松本ホテル花月
旅館
高級宿
長野県
松本市大手4-8-9
-/5
0件のクチコミ
民藝フィロソフィ 松本の日常の記憶
民藝精神にみる他力美 。
それは風土や伝統、そこにある自然の力を借りて、
文化の中に必然として生まれる。
日々絶え間なく永い歴史が重なり、
磨き上げられた名もなき物たち。
そこにあるべくしてある、本当の美しさ。
質素だけれども人間味があり、
水が流れるように自然で、使うほどに親しみが増す。
ありのままにごく自然に居られる時間を。
松本ホテル花月、
ここは素朴で普段使いができるホテル。
- 住所
- 長野県 松本市大手4-8-9
- 駐車場:
- 有り75台/1泊500円(税別)
- 周辺情報
-
- 国宝松本城
- 松本民芸館
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 国宝松本城
- 松本城は戦国時代の永正年間に造られた深志城が始まりで、現存する五重六階の天守の中で日本最古の国宝の城です。ホテルからは徒歩5分と観光にはとても便利です。
- 松本民芸館
- 松本市の郊外に位置する松本民芸館は、伝統的な蔵造りの建物で、非常に静かな場所にあります。中町で工芸品店を営んでいた故・丸山太郎氏が柳宗悦の民芸運動に感銘を受けて建てました。松本民芸館には、松本民芸家具をはじめ地域の民芸品や工芸品を数多く展示しています。民芸品であれば地域は問わず収集されており、日本を飛び出し海外の作品も展示されています。
- 縄手通り・中町通り
- 繩手通り 松本城から徒歩3分程度の場所にある長屋風の店が並ぶ商店街。元々は松本城を築城する際に測量のために外堀に張られた縄「水繩手」を監視するための細い道「水繩手道」がこの名前の由来といわれています。歩行者天国であることから、週末は観光客でとてもにぎわっている。 中町通り 再三にわたる火災から守るため、商人たちの知恵で「なまこ壁の土蔵」が造られ、その白と黒との簡潔なデザインの土蔵造りの家が中町付近には今なお多く残っており、古き松本の雰囲気を漂わせています。
- 松本市美術館
- 学都松本を代表する美術館の一つです。2002年4月に開館してから、様々な芸術家の作品を展示しております。地域の鑑賞の場、表現の場、学習の場として地域に根ざした美術館です。松本を代表する芸術家として世界でも有名な草間彌生の生誕の地として、美術館でも草間彌生の作品を中心に展示をしている。ここにしかない水玉の自販機などは一度見てみるのも面白いかもしれません。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 松本ホテル花月
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 89室
- 最大宿泊人数
- 204人
- 築年/改築年
- 1973年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:11時00分
- 送迎
- 事前予約要
- 一般情報
- アレルギーや苦手な食材などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
- 補足・注意事項
- 二食付の幼児の夕食はお子様ランチになります。又朝食は大人と同食になります。
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- コインランドリー
- マッサージ
- 禁煙ルーム
- ルームサービス
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- 高速インターネット
- クリーニング
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- 宴会場
- 会議室
- 売店
- コンビニ
- 喫茶店
- 現地カード決済
- アメニティ
- ドライヤー
- カミソリ
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- ボディソープ
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル