九十九里 ヴィラそとぼう
旅館
千葉県
いすみ市岬町和泉4427-1
東京からわずか1時間。
養老渓谷より流れ落ちる夷隅川の河口部に面したホテルで、
マリンスポーツ、自然散策や歴史巡りがお楽しみ頂けます。
波に抱かれゆっくりと過ごし、地元の食材を取り入れたお料理を堪能してはみませんか。
太平洋を一望できる展望大浴場。
ヘルストン人工泉でお肌がすべすべに!
大変好評を頂いております展望大浴場。
ヘルストンとは、無添加、無着色、無香料で漢方薬にも用いられる麦飯石を粉末状にした物で、疲労回復・あせも・荒れ性・肩こり・腰痛・神経痛・リュウマチ・ひび・しもやけ・アトピー・加齢臭などに効果があると言われ、乳幼児やお肌の敏感な方でも安心してご利用頂けます。
よく温まり、
リラックス・リフレッシュにも最適で お肌がしっとり、
美肌になる 当ホテル自慢のヘルストン人工泉をぜひ
お楽しみください。
- 住所
- 千葉県 いすみ市岬町和泉4427-1
- 駐車場:
- 80台(無料)
- 周辺情報
-
- 太東埼(たいとうさき) 灯台/太東崎
- 和泉浦海岸
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 太東埼(たいとうさき) 灯台/太東崎
- 太東埼に灯台を訪ねれば、雀島の眺めも素晴らしいものがあります。 太東埼灯台は昭和27年5月に和泉字和泉ガ谷の山頂(海抜約63メートル)に設置されました。 設置当初は灯台守がいましたが、その後無人になりました。 昭和47年、激しい海蝕のため、灯台敷地が危険な状態になったので、 今までの位置より100メートル後退したところに移設しました。 太東埼灯台の光の届く距離は、約41キロメートルです。
- 和泉浦海岸
- 夷隅川の河口に広がる和泉浦海岸は、約1500メートルの砂州で、 となりの日在浦に連なって八幡岬に達しています。
- 太東海水浴場
- 九十九里浜の最南端に位置する太東海水浴場は、 国道128号沿いに広がる波の静かな海水浴場です。 観光客でにぎわう太東海水浴場は、おだやかな波と長く美しい砂浜が魅力です。 サーフィンスポットとしても、人気が高く1年を通して、若者がサーフィンを楽しんでいます。
- 勝浦海中展望塔
- 勝浦海中公園のメイン施設で、高さ24・4m、 水深8mの東洋一の規模を誇る。 らせん階段で降りた海中展望室では、 イシダイをはじめとする魚や貝類など海の生物を見ることができる。 季節によって回遊する魚の種類が違うので、時には巨大魚を見かけることも。 太平洋を一望する海上展望室からの景色も魅力的。 海の中を泳ぐ魚の姿を間近で観察できる竜宮城
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 九十九里 ヴィラそとぼう
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 20室
- 最大宿泊人数
- 80人
- 築年/改築年
- 1985年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- ※ご予約時に送迎希望をお知らせください。
- 一般情報
- ■ご予約時に送迎希望をお知らせください。
当日JR長者町駅に着かれた時点で再度ご連絡ください。
5分~10分でお迎えにあがります。
■宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、
そちらが優先されます。
■誠に勝手ながら平成23年8月24日より、
クレジットカードのお取り扱いを休止致します。
取扱を再度開始致しましたらこちらでご案内させて頂きます。
- 補足・注意事項
- ※ご予約時に送迎希望をお知らせください。
当日JR長者町駅に着かれた時点で再度ご連絡ください。
5分~10分でお迎えにあがります。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- 宴会場
- 会議室
- フィットネスルーム
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル