二百年の農家屋敷 宮本家
旅館
埼玉県秩父郡小鹿野町長留510
館内は先代から受け継がれてきた昔ながらの農家屋敷を改築した、純和風の落ち着いた空間が広がります。現在「露天風呂付客室」4部屋、通常客室を3部屋ご用意しており、一日限定6組様のご案内となっております。
お料理は地元で取れた野菜や魚などを使用した「里山素材」、そして「二百年の農家屋敷」、ぜひ「宮本家」で古き良き時代にタイムスリップした気分になっては見ませんか。
宮本家 別邸
平成22年9月1日より下記の館内マップの通り「隠居の間」、「嫁の間」、「当主の間」が新たにオープン!! 現在、当主12代目となる「宮本家」では、宮大工仕立ての露天風呂付き客室があり、大囲炉裏で炙った地元産の食材を串焼きでご堪能頂けます。 幕末の農家屋敷の面影を残した「宮本家」別邸を宜しくお願い致します。
- 客室数
- 6室
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
- あり (事前連絡要)
- 一般情報
-
チェックインが予定時間を過ぎる場合必ずご連絡下さい。
全室、禁煙になっております。喫煙は所定の場所にてお願いいたします。
キャンセル料 宿泊7日~5日前 30%
4日~2日前 50%
1日前 80%
当日・無連絡 100%
- 補足・注意事項
-
≪蔵BAR≫
宮本家の園庭には、歴史漂う蔵があり、中に入るとそこは何と蔵を改造した果実酒BAR!! 宮本家周辺で採れた里山素材を使った、たくさんの自家製果実酒が!!
山の実や四季折々の果実で造られた山の実酒や果実酒がお客様をお迎え致します。
本物の農家の蔵をそのまま果実酒BARに改装したその落ち着きのあるゆったりとした不思議な空間をぜひお楽しみください。
なんと中には地元の山で取れたマムシが丸々入ったマムシ酒も・・・!!
勇気のある方はチャレンジしてみてください。
また蔵BARの2階には、昔ながらのひな人形や屏風などをご見学頂くことができます。
客室・プラン
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- マッサージ
- 宅配便
- 禁煙ルーム
- 入湯税
- ・大人 150円
- ・子供 0円
- ・乳児 0円