草津温泉 ホテルニュー七星
旅館
群馬県
吾妻郡草津町草津300
温泉地で宿泊業を営んで40余年になりますが、温泉には特別こだわって営業して来ましたので、私なりの「温泉観」があります。それには、一般的に100人規模の旅館・ホテルの場合は毎分30リットルの湧出量が必要です。また、300人規模の場合は80リットル以上の量が必要です。源泉を所有して、湧出量の全量を利用して、お客様に満足のいく温泉を提供する事が私の使命です。人間の力では到底及ばない温泉の魅力を楽しんでください。
- 客室数
- 45室
- 最大宿泊人数
- 240人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- 14時00分 / 09時30分
- 一般情報
-
・チェックインが16:30を過ぎる場合必ずご連絡下さい
・宿泊料以外に中学生以上はお一人様一泊につき入湯税別途100~150円いただきます
・おおるりグループのポイントカードのポイント付与・ご利用はできません
・現地でのご精算は現金のみとなります
・不泊について、連絡なしの不泊/不着 :宿泊料金の100%頂戴いたします
・お食事時間は変更になる場合がございます。ご了承ください。
・2泊目以降のバスタオルは有料です。1歳~3歳のお子様はアメニティ類のご用意はございません。
- 補足・注意事項
-
<送迎バス「湯けむり号」>
※各地からの時刻表や、詳しいご案内はコチラをご覧下さい⇒
https://www.ohruri.com/shuttlebus/
※現地でクレジットカードは御利用いただけません
客室・プラン
レビュー・クチコミ
-/5
0件の総評
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- 宅配便
- 将棋
- 自動販売機
- 高速インターネット
- 宴会場
- 売店
- 入湯税
- ・大人 150円
- ・子供 0円
- ・乳児 0円
- 温泉の泉質
- ・硫酸塩泉
- ・塩化物泉
- 温泉の効能
- ・冷え性
- ・慢性皮膚病
- ・火傷
- ・切り傷
- ・一般的適応症
- アメニティ
- ・ドライヤー
- ・タオル
- ・バスタオル
- ・ボディソープ
- ・石鹸
- ・シャンプー
<良かった点>
・女性大浴場アメニティが充実している(妻の話)。
<気になった点>
何度か利用していますが、(スタッフが変わったのか)今回は気になりました。
・掃除が行き届いていない。
冷蔵庫の中が汚れていた。
電話の受話器を取るとホコリがたまっている。
ヒーター送風口にホコリがたまっている。
・9/21は、気温が12度でした。急な冷え込みで、暖房が使えないのは、仕方ないが、クーラーを窓に後付けしているため、窓枠が重ならず、すきま風が入ってきて非常に寒かった。部屋で上着を着るはめになった。
せめて目張りしてほしい。
お部屋全室喫煙とは聞いていましたが、部屋に全くタバコの匂いなし&綺麗
夕食朝食は失礼ですが、お値段通りの食事内容
でもありがたいです
湯畑から近いし、先日は悪くないし
子供が凄く騒いでしまったのに、皆対応が穏やかでした。
ただ、女風呂の岩風呂が熱くて、湯船にたどり着けないくらい洗い場にお湯が溢れていて
裸になったのにすぐに服を着た始末、勿体無かったです
夫婦での宿泊で10帖の和室は良かったですが、畳を歩くとゆがむので床が腐っていると解りました。
バイキングは、酒のツマミの感覚でした。温泉は地蔵の湯を使っていて、湯あたりするほど入浴をしました。
温泉目的だけでの宿泊なら経済的ですね。
他の要望を望んだら失礼ですね。