ピーポロ乗鞍
旅館
長野県
松本市安曇4306 乗鞍高原温泉
-/5
2件のクチコミ
当館は、一の瀬園地や善五郎の滝など、乗鞍高原の名所に徒歩で行けるロケーションにありますので、散策の基地としても最適です。
清々しい高原を満喫してください。
お夕食は季節ごとに旬の食材を盛り込んだ和風会席膳を、個室食事処にてご提供。
熱いものは熱く、冷たいものは冷たく、出来立ての美味しさを気兼ねなくお楽しみ頂けます。
- 住所
- 長野県 松本市安曇4306 乗鞍高原温泉
- 駐車場:
- 駐車場は、当館横に充分なスペースを確保してあります。
- 周辺情報
-
- Mt.乗鞍スノーリゾート
- 乗鞍岳
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- Mt.乗鞍スノーリゾート
- 乾燥した気候がもたらすパウダースノーが自慢の天空のスノーリゾート。スキー場トップの標高は約2000m、晴れれば浅間山から八ヶ岳、中央アルプスまでの素晴らしい展望が待っています。標高差500m、最長滑走距離5km、お子様向けのキッズパークから初心者、中上級者まで楽しめる多彩なコースを有するスキー場です。
- 乗鞍岳
- 乗鞍畳平は標高2,702mで麓のほおのき平駐車場は標高1,234mですので標高差は約1,500mあります。これを一気にバスで登りますので高山病にかかる人も少なくありません。畳平に着いたらゆっくり呼吸をして急に走ったりしないようにしましょう。また、気軽に登れる山として有名ですが山頂の剣ヶ峰は3,026mです。山の天候は変わりやすく、急に霧がかかり視界が悪くなるようなこともありますので十分ご注意ください。歩きやすい靴、防寒着、帽子、雨具をご持参ください。
- 上高地
- 上高地は、長野県松本市にある標高約1,500メートルの山岳景勝地です。 中部山岳国立公園の一部として、国の文化財(特別名勝・特別天然記念物)に指定されています。 大自然が心潤す、日本初の山岳リゾート。 穂高連峰と梓川. 清らかな梓川に架かる河童橋から望む山々の雄姿、大正池や明神池、徳沢など、山と緑と水の風景が織りなす上高地。「神の降り立つ地(神降地)」とも称される日本屈指の山岳景勝地として、年間150万人もの人々が訪れ賑わいをみせています。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ピーポロ乗鞍
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 12室
- 最大宿泊人数
- 56人
- 築年/改築年
- 1969年 / 1997年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- バス停「観光センター前」まではお迎えにあがれます。
- 一般情報
- クレジットカード利用不可
- 補足・注意事項
- 冬季にお車でお越しになる際は、タイヤチェーンかスタッドレスタイヤのご用意をお願いいたします。
- 宿からの注意事項
- 冬季にお車でお越しになる際は、タイヤチェーンかスタッドレスタイヤのご用意をお願いいたします。
レビュー・クチコミ
-/5
2件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- スキー乾燥室
- 高速インターネット
- 自動販売機
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 酸性泉
- 温泉の効能
- 高血圧症
- 動脈硬化症
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- ボディソープ
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル