ホテルキャッスル<山形>
ホテル
高級宿
山形県
山形市十日町4-2-7
5.0/5
3件のクチコミ
開業より30年以上、多くのゲストから愛され続けるホテルキャッスル。
ゆきとどいた細やかなサービスで、最高のおもてなしをさせていただきます。
当館はJR山形駅 東口より徒歩7分、蔵王I.Cより車で10分の立地です。
観光にもビジネスにも、気ままな滞在にご利用ください。
客室は、上質なインテリアと最新の設備を揃えた9タイプです。
落ち着いた雰囲気が漂うラグジュアリーな空間で、ご満足いただける快適なステイをお約束いたします。
こだわりの朝食は、明るく開放的なダイニングレストランでの和洋バイキングです。
ご朝食会場のレストラン「パティオ」は、大きな窓から自然光が差し込む明るく開放的な雰囲気。
目の前でシェフが作るふわふわオムレツ、いも煮や玉こんなどの郷土料理、季節ごとに家庭で食されるお漬物など、山形ならではのメニューを豊富に揃えております。
炊き立てのご飯は山形が誇る「つや姫」!ぜひお召し上がり下さい。
皆様のご来館、心よりお待ちいたします。
- 住所
- 山形県 山形市十日町4-2-7
- 駐車場:
- ■60台(無料/先着順)/提携駐車場(3ヶ所/120台 ※500円まで補助券発行)
- 周辺情報
-
- 山形まるごと館 紅の蔵
- 山形城跡
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 山形まるごと館 紅の蔵
- 紅花商人の蔵屋敷風の建物で、旬菜旬食をテーマとした山形の食、地域特産品販売、伝統野菜などの農産物直売、観光情報提供などが充実。そば処「紅山水」やCafe & Dining「990」、お土産処あり。
- 山形城跡
- 斯波兼頼が延文2年(1357)創築したと伝わり、その子孫最上義光が、文禄年間(1592~95)大城郭に修築した。元和8年(1622)最上家改易後、城主は老中クラスの譜代大名十氏がめまぐるしく交代した。城の建物は明治維新後に解体されて、現在は堀と石垣を残すのみであるが、城跡につくられた霞城公園には桜の老樹が多く、市民の憩いの場になっている
- 旧済生館本館(山形市郷土館)
- 木造16角形ドーナツ型三層楼、アーチ窓とステンドグラスの、綺想を凝らした元市立病院。営業期間 開館:9:00~16:30(休館:年末年始<12月29日~1月3日>)
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ホテルキャッスル<山形>
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 152室
- 最大宿泊人数
- 192人
- 築年/改築年
- 1981年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:11時00分
レビュー・クチコミ
5.0/5
3件のクチコミ
- 客室
- 5.0/5
- 対応
- 5.0/5
- 眺望
- 3.0/5
- 環境
- 3.7/5
- 食事
- 5.0/5
- 風呂
- 4.0/5
施設・設備情報
- 禁煙ルーム
- 最寄駅徒歩圏内
- フラワーショップ
- コインランドリー
- 高速インターネット
- バリアフリー
- 自動販売機
- マッサージ
- ルームサービス
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- クリーニング
- 宅配便
- 現地カード決済
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル