湯檜曽川と木立に囲まれた隠れ家のような宿。
源泉かけ流しの湯檜曽温泉、滋味豊かな旬菜料理を心ゆくまで愉しむ…。
愛犬と一緒に泊まれる専用客室もご用意。
穏やかな癒しの宿「風木立の川辺 紫明館」へようこそ♪
◇四季折々の自然を満喫、源泉掛け流し露天風呂◇
そっと目をとじて清流湯桧曽川のせせらぎに耳を傾けながら楽しむ露天風呂は至福のひと時。
湯船は男女共に内湯、露天の2ヶ所ずつ、すべて源泉掛け流しでご利用いただいております。
都会の雑踏を離れ大自然と天然温泉に癒されてみませんか。
◇滋味豊かな旬菜をごゆっくりと◇
地物にこだわり、旬味旬菜の素材を活かし、
豊かな味わいを感じていただけるお料理をご用意いたしました。
-
【定番】メインには上州牛ステーキを♪スタンダートプラン《MINAKAMIコース》1泊2食 2食付和室10畳+広縁(禁煙) 【ペット同伴不可】他社価格/大人1名平均
18,770円
トクー!会員価格/大人1名平均
卸価格をご覧いただくにはメール登録(無料)をお願いします。有料会員限定トクー特選プラン洋室ツイン 27平米 (禁煙)【ペット同伴不可】他社価格/大人1名平均
18,770円
トクー!会員価格/大人1名平均
卸価格をご覧いただくにはメール登録(無料)をお願いします。有料会員限定トクー特選プラン -
【料理重視】メインはA4ランク特選上州牛ステーキ♪プレミアムプラン《TANIGAWAコース》1泊2食 2食付和室10畳+広縁(禁煙) 【ペット同伴不可】他社価格/大人1名平均
20,970円
トクー!会員価格/大人1名平均
卸価格をご覧いただくにはメール登録(無料)をお願いします。有料会員限定トクー特選プラン洋室ツイン 27平米 (禁煙)【ペット同伴不可】他社価格/大人1名平均
20,970円
トクー!会員価格/大人1名平均
卸価格をご覧いただくにはメール登録(無料)をお願いします。有料会員限定トクー特選プラン
施設情報
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽15-1 MAP
- 客室数
- 14室
- 最大宿泊人数
- 40人
- 築年/改築年
- 2012年 / 2013年
- 食事
- 2食付
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
- ■上毛高原駅から送迎あり(【要予約】所要時間約30分/上毛高原駅15:10発・16:10発)
入湯税
- 大人
- 150円
- 子供
- 0円
- 乳児
- 0円
泉質・効能
- 泉質
- 弱アルカリ泉
- 効能
- 冷え性, 火傷, 切り傷, 一般的適応症
浴場設備
- 備品
- ドライヤー、タオル、バスタオル、女性化粧品、男性化粧品、ボディソープ、石鹸、リンス、シャンプー
施設・設備
- バリアフリー
- ■客室内に洋式トイレ、大浴場てすりあり
- 自動販売機
- ■各種、取り揃えております(酒類、ジュース類)
- マッサージ
- ■フロントまでお問い合わせください(有料/予約制)
- 禁煙ルーム
- ■喫煙室以外の館内は全て禁煙となっております
- 加湿器
- ■フロントにお申し付けください(貸出し)
- 高速インターネット
- ■インターネット接続(無線LAN形式)
- 宅配便
- ■全国発送承ります。
- 最寄駅徒歩圏内
- ■JR 湯桧曽駅から徒歩1分
- 現地カード決済
- ■VISA ・JCB・American Express・Master Card
ご利用に際して
- 一般情報
-
・ペット同伴可能なお部屋は【ペット同伴可】洋室ツイン《大》32平米(禁煙)のみとなります。他のお部屋タイプはペット同伴不可となります。
・ペットは「わんちゃん」とさせていただいており小型犬、中型犬までとなります。また1室に付き2頭までの利用とさせていただききます。
・予防接種済でトイレ、無駄吠えをしない、お留守番等の躾ができているペットに限ります。
・ペットと一緒にご利用いただけるのは、客室内および夕食時のお食事処のみとなります。(お部屋からお食事処までは、必ずゲージに入れてご移動をお願いします。ご朝食時は、お部屋にてお留守番をしていただきます。)
・館内設備・備品等の破損があった場合は、修繕費のご請求をさせて頂く場合があります。
- 補足・注意事項
- ●チェックインが予定時間を過ぎる場合必ずご連絡下さい。
●門限は21時です。
●喫煙は、1階喫煙室または屋外テラスにてお願いいたします。
尚、喫煙室以外の館内は全て禁煙となっております。
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 5/5
- 眺望
- 4/5
- 環境
- 5/5
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 5/5
- 環境
- 4/5
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 5/5
- 環境
- 5/5
周辺情報
-
月夜野ほたるの里
清澄な水のある所にしか生きられないホタル。上毛高原駅裏手高台の嶽林寺を囲むように、ホタルの里が整備されている。遊歩道は約2km。田んぼの中には小川が流れ、休憩用の東屋も設置されている。見頃は6月中旬から7月上旬の間。小川のせせらぎを聞きながらホタルと戯れ、歩き疲れたら東屋で休憩しよう。
-
奥利根湖(矢木沢ダム)
奥利根湖にある「矢木沢ダム」は、利根川の最上流に、多目的利用のために建設されたアーチ式のダムになっている。冬期間は、あまりの積雪のために道路は閉鎖される。湖畔は奥利根4湖の中で最も大きく、利根の源にふさわしい。ブナの原生林の多い深い山に囲まれ、他の湖とは違った自然の醍醐味をみせる。
食事がおいしい
今回、群馬県の割引を利用させてもらいお安く泊めさせていただきました。
お風呂は、他の方も書かれていますが、露天の温度がぬるめでしたが、今の時期でしたら問題ないかと思います。
食事は、MINAKAMIコースに付いてくるお肉は柔らかくおいしく頂けました。お酒もおいしく、妻が梅酒を気に入っていました。ペットOKとのことでしたが、ペットを連れていない私どもにも特に気になることはありませんでした。