阿蘇 大市館(登録有形文化財 大市館姉妹館)
旅館
ペット可
熊本県
南小国町満願寺629-1
良質で清潔に維持された温泉。
全部のお部屋が温泉露天風呂付です。
お部屋や温泉は「画像よりも素敵だ」とお客様からよく言われます。
料理は地産地消がモットー。
彩鮮やかな旬彩にキラリと光る料理人のセンス。
料理に合うお酒や音楽もセレクトいたします。
同行されるペットについて、特に注意書等はございません。
動物好きなお客様のマナーにお任せいたします。
そして動物大好きなスタッフがおもてなし致します。
「なんとも言えない居心地の良さに、時間は驚くほど早く過ぎていった」
お客様からこんな風に言ってもらえる宿を目指しています。
- 住所
- 熊本県 南小国町満願寺629-1
- 駐車場:
- 有り 10台 無料 予約不要
- 周辺情報
-
- 坂本善三美術館
- 瀬ノ本高原
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 坂本善三美術館
- 郷土出身の抽象画家、故坂本善三画伯の作品を中心に企画展も開催。本館は古い民家を移築した畳敷きの和風美術館。
- 瀬ノ本高原
- 阿蘇の東端と大分県久住町にまたがる壮大な高原地帯。南に阿蘇五岳、北にくじゅう連山を望み、その中央をやまなみハイウエイが走っている。四季折々の自然を楽しめるが、特に新緑の春、紅葉の秋の景観は圧巻。やまなみハイウエイ途中にある展望所からは、運がよければ阿蘇方面の雲海を望むことができる。
- 鍋ヶ滝公園
- 落差約10m、幅約20mほどの滝。滝の裏側に回ることもでき「裏見の滝」が味わえる。某お茶のCMで一躍小国町の人気スポットに。
- 黒川温泉
- 南小国からくじゅう山麓、瀬の本高原へと向う道すがら、田ノ原川に沿った静かなたたずまいの温泉。硫黄泉イ湯は切り傷に特効がある。温泉街の中央に共同浴場の薬師湯があり、それを囲むように風情ある旅館が並んでいる。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 阿蘇 大市館(登録有形文化財 大市館姉妹館)
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 7室
- 最大宿泊人数
- 21人
- 築年/改築年
- 2018年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:11時00分
- 送迎
- 黒川温泉よりロールスイス或いは旧消防車で送迎いたします
- 補足・注意事項
- チェックインが予定時間を過ぎる場合必ずご連絡下さい。
~館主からのお願い~
私どもは極力農薬を使わず、ヤギに雑草を食べさせるなど、できる限り自然に寄り添う宿をめざしております。
周りを木々に囲まれた山奥にある為、虫もおりますし、野生動物も出てまいります。
ご希望の場合は殺虫剤などご準備しておりますので、スタッフまでお申し付け下さいませ。
また、誠に勝手ながら、ペットも宿泊するお部屋の為、動物アレルギーをお持ちの方は、予めご遠慮頂きます様お願い申し上げます。
- 宿からの注意事項
- ~館主からのお願い~
私どもは極力農薬を使わず、ヤギに雑草を食べさせるなど、できる限り自然に寄り添うお宿をめざしております。
周りを木々に囲まれた山奥にある為、虫もおりますし、野生動物も出てまいります。
ご希望の場合は殺虫剤などご準備しておりますので、スタッフまでお申し付け下さいませ。
また、誠に勝手ながら、ペットも宿泊するお部屋の為、動物アレルギーをお持ちの方は、
予めご遠慮頂きます様お願い申し上げます。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- バリアフリー
- 自動販売機
- 高速インターネット
- 宅配便
- 現地カード決済
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- 貧血
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- 女性化粧品
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 温泉地周辺の旅館・ホテル