旅館 七倉荘
旅館
長野県
大町市大町3061
-/5
0件のクチコミ
黒部立山アルペンルートをはじめ、各北アルプスへの登山口に便利です。
館内は明るく清潔な雰囲気。お部屋でゆっくりするもよし、ロビーで旅の思い出を作るもよし。思い思いにごゆっくりとお過ごし下さい。
素泊まりも歓迎ですが、お食事もお薦めです。
自家製の無農薬野菜も登場します。畑ではトマト・きゅうり・じゃがいも・アスパラガス・春菊・みょうがなど約10種の野菜を作っており、新鮮野菜をお食事に出しております。
- 住所
- 長野県 大町市大町3061
- 駐車場:
- 無料 20台
- 周辺情報
-
- 徒歩圏内
- 立山ロープウェイ
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 徒歩圏内
- 近所にも、お食事するところがいろいろあります♪ ラーメン・定食・焼肉・飲み屋などなど コンビニ、スーパーも徒歩圏内
- 立山ロープウェイ
- 標高1828mの黒部平と2316mの大観峰を結ぶ立山ロープウェイ。景観と環境保全の観点から間に一本も支柱がなく、動く展望台として360度の大パノラマを楽しむことができます。大きく取られた窓から、西には大斜面の大観峰、東には後立山連峰の絶景が広がります。 営業期間 営業:4月中旬~11月下旬 8:30~17:10(休業:12月1日より4月中旬まで休業)
- 黒部ダム 新展望広場・レインボーテラス
- 2003年6月にオープンした新展望広場。大迫力の放水を間近にお楽しみいただけるとともに、この広場にある特設会場内で黒部ダム建設の歴史を知ることができます。さらに、2016年、新展望広場下に新たに造られたのがレインボーテラス。黒部ダムはもちろん観光放水や河床にもさらに近い位置まで接近!ダム自体が迫ってくるかのような迫力の風景が目の前に広がります。大きな2本の虹がかかる午前中がオススメです。*観光放水は10月15日まで 営業期間 営業:4月中旬~11月下旬 7:30~17:30
- 安曇野ワイナリー
- 安曇野ワイナリーの敷地には、南仏調のセンターハウスを中心にブドウ畑が広がっています。 センターハウスにはショップやカフェだけでなく、試飲カウンターやワインセラーがあります。無料の試飲カウンターではフルーティーなワインなど、4~5種類のワインを味わえます。有料試飲カウンターでは本格的なワインや蔵出しの限定ワインが楽しめます。 安曇野の大地でブドウを栽培し、醸し、貯蔵する営みを実際に見ていただける施設です。
- 仁科神明宮
- 現在の建物は江戸時代のはじめのものですが、現存するわが国最古の神明造りの様式を正確に伝えていることから、本殿・釣屋・中門は国宝に指定されています。 社宝は、室町時代初めの永和2年(1376年)から現在までの遷宮の様子を伝える棟札や、鎌倉時代に造られた銅製の懸仏(仏は神が姿を変えたものとする神仏習合の考えから御正体ともいいます)、銅鏡、社印などが多数残されており、このうち棟札27枚と懸仏5面が、国の重要文化財に指定されています。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 旅館 七倉荘
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 15室
- 最大宿泊人数
- 30人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- 夕食付のお客様は18時までにチェックインしてください。
- 補足・注意事項
- 夕食付のお客様は18時までにチェックインしてください。
施設・設備情報
- 自動販売機
- 禁煙ルーム
- 高速インターネット
- 最寄駅徒歩圏内
- 現地カード決済
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル