名物・稲取金目鯛の煮付は秘伝のタレで!
新鮮な魚介類もお楽しみください!
お食事・御宴会等も受け付けております。(営業時間11時~22時 お申込みお問い合わせはお電話で)通年
海を一望できる温泉は、心も体も癒されます!
施設情報
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取375 MAP
- 客室数
- 6室
- 最大宿泊人数
- 18人
- 築年/改築年
- 1905年 / 1965年
- 食事
- 朝食付、2食付、食事なし、夕食付
- チェックイン/チェックアウト
- 14時00分 / 10時00分
- 送迎
- あり(稲取駅より連絡が必要) 送迎受け入れ時間帯:14:00~22:00
入湯税
- 大人
- 150円
- 子供
- 0円
- 乳児
- 0円
泉質・効能
- 泉質
- 塩化物泉
- 効能
- 月経障害, 切り傷, 一般的適応症
浴場設備
- 備品
- ドライヤー、タオル、バスタオル、カミソリ、ボディソープ、石鹸、リンス、シャンプー
施設・設備
- ルームサービス
- 飲物
- クリーニング
- 有料
- 宅配便
- 有料
- 最寄駅徒歩圏内
- 稲取駅より徒歩約10分
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 5/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 4/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 4/5
- 環境
- 4/5
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 5/5
- 眺望
- 5/5
- 環境
- 5/5
周辺情報
-
雛のつるし飾りまつり
伊豆の小さな海辺町、稲取温泉に伝わる雛祭。
江戸時代後期より、母や祖母が手作りの「つるし飾り」で娘の成長を願ってきました。
平成に入り、地元の稲取婦人会活動の一環として復刻。
稲取温泉旅館協同組合は、より多くの方にご覧いただきたいとの思いから、
地元有志のご協力を得、春のイベントとして主催。
令和二年は一月二十日より三月三十一日まで開催しております。
メイン会場:文化公園 雛の館
所在地: 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1729
宿からのアクセス:車で10分 -
伊豆アニマルキングダム
2010年4月リニュアルオープン!
ホワイトタイガーやライオンなど猛獣・
キリンやサイ、シマウマなどの動物園に、
絶景を望む観覧車やゴーカート等の
アトラクションを揃えた遊園地、
他にスポーツ施設を備え、
一日あっても遊びきれないほど充実しています。
時間をたっぷりとって思う存分楽しんでください。
所在地:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344
アクセス:東名高速沼津ICから1号線 135号線修善寺経由 河津135号線稲取
宿からのアクセス:車で30分
建物は古いが温泉、食事は良好
食事、風呂は良好。
廊下がたばこ臭かった。