赤城温泉 御宿 総本家
旅館
群馬県
前橋市苗ケ島町2034
-/5
0件のクチコミ
300年前から遊山の客たちに愛されてきた源泉かけ流し。
伝統と素朴な人情味あふれる宿。
時空を飛び超えたと思うばかりの館内は ノスタルジー一色で観光客を楽しく迎えてくれます。
自家源泉のにごり湯は、温泉に浸かった後も、しばらく身体の芯から先までぽかぽかと温かいのが特徴的です。
風呂からの眺めとともに日頃の疲れを癒してくれます。
お料理は女将の手作り、田舎ならではの郷土料理が味わえます。
四季折々の川魚、お肉料理、彩りも鮮やかな地元のお野菜等々をお楽しみください。
また当宿オリジナルのお酒や焼酎などもご用意しております。
ご朝食では、好評の当宿の温泉水(炭酸水素塩温泉)を用いた温泉豆腐や淹れたてのコーヒーは当宿の人気裏メニューです。
お部屋は館主自らがリノベーションを施した一部屋ごとに雰囲気が違うこだわりの客室、
どこか懐かしさと落ち着きを感じさせてくれます。
部屋から眺める四季折々の自然、喧騒を離れた静寂を心おきなくお楽しみくださいませ。
- 住所
- 群馬県 前橋市苗ケ島町2034
- 駐車場:
- 40台 無料
- 周辺情報
-
- ぐんまフラワーパーク
- 樽観光いちご組合
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- ぐんまフラワーパーク
- 赤城山の南麓に広がる園内は、オールシーズン花ざかりです。5つある観賞温室は、ラン、熱帯花木、ベゴニア、サボテンの温室と季節ごとに様変わりするイベント温室。その他ハーブの香りの散歩道、イングリッシュガーデン、日本庭園、ちびっこ広場など見どころ遊びどころたっぷりで大人もこどもも楽しめる。また、冬に行われる『ウィンターイルミネーション』は第9回日本夜景遺産(ライトアップ夜景遺産)にも認定。話題のプロジェクションマッピングを採用し、見応えたっぷりです。 車で20分
- 樽観光いちご組合
- 数軒のいちご農園が並び「樽いちご組合」を形成しています。各農園により若干いちごの品種に違いがあり、いちご巡りをするのはおもしろい。いちご狩りのシーズンは1月下旬から6月上旬で、組合加盟の農園は料金設定はいっしょで30分食べ放題。 車で60分
- 赤城神社(大沼湖畔)
- 大沼の東岸に突き出した小鳥が島に鎮座する。水神を祀る。 車で15分
- 赤城南面千本桜
- 約2kmにわたる市道の両側沿いに、樹齢50年あまりのソメイヨシノが1.000本ほど植えられています。満開になると、見事な桜のトンネルをつくりあげ「日本さくら名所百選」に選ばれました。 車で15分
- 林牧場福豚の里とんとん広場
- 創業から福豚一筋の豚専門店です。福豚を自然なおいしさで味わえるレストランのほか、ドイツ仕込みのこだわりハム・ソーセージの販売や野菜収穫体験も開催されます。 車で20分
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 赤城温泉 御宿 総本家
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 10室
- 最大宿泊人数
- 36人
- 築年/改築年
- 1969年 / 2012年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- 送迎あり(条件あり)【※事前に予約が必要です】
夫婦2人で経営しているので、大胡駅到着3時以降の送迎は出来ません。
繁忙期などはお断りする場合がございますが、ご了承ください。
【送迎は無料サービスでは御座いません、サービス料として2000円ほど申し受けます】
- 補足・注意事項
- ・門限は23時です。
・チェックインが18:00以降の場合必ずご連絡下さい。
・釣りは釣り堀です。
・盲導犬の同伴は可能です。
・お支払いは現金のみです。
- 宿からの注意事項
- クレジットカードのお支払はできません
【インターネット関連】
・全室対応
・[接続方法] 無線LAN
・[PC貸し出し] なし
・[インターネット接続] 無料
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- 高速インターネット
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 炭酸水素塩泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル