筑後船小屋 公園の宿
旅館
福岡県
筑後市津島2108-1
-/5
0件のクチコミ
ホテルの横には矢部川が流れており、対岸には散策すると樟の原生林と景観がうつくしい中之島があります。
また、毎年当宿の前では船小屋花火大会が催され、さらには公園の宿と同じ公園内へ九州新幹線筑後船小屋駅も開業しました。
お料理は旬を味わい、地のものを愉しむ…
職人がひとつひとつ手を掛けて新鮮な地元の食材をふんだんに使った季節のお料理でおもてなしいたします。
そして当館最上階6階には清流矢部川と百年楠郡の公園が眼下に広がる展望大浴場がございます。
旅のお疲れを十分に癒してくださいませ。
- 住所
- 福岡県 筑後市津島2108-1
- 駐車場:
- 有り 100台 無料 予約不要
- 周辺情報
-
- 水田天満宮(恋木神社)
- 県営筑後広域公園
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 水田天満宮(恋木神社)
- 九州二大天満宮の1つ。菅原道真を祭神とした歴史ある神社です。古い社らしく楠の老樹が茂り、本殿、石鳥居は県重文文化財です。また、境内には「恋命(こいのみこと)」を祀る恋木神社があります。「良縁幸福の神様」「恋の神様」として親しまれ、若い女性を中心に連日参拝客が訪れる人気のスポットになっています。
- 県営筑後広域公園
- 九州新幹線「筑後船小屋駅」を中心に東西約4キロにわたって都市計画決定された県営「筑後広域公園」の総面積は、大濠公園の約5倍の広さとなる192・6ヘクタールで、福岡県内で最も広い県営公園です。駅の東側には、野外ステージ、芝生広場、バーベキュー棟、ドッグランなど。駅の西側には、多目的スポーツエリア 軟式野球場1面 テニスコート6面 など軽スポーツエリア 少年サッカー4面 少年野球2面 など。体育館でもバレーボールやバスケットボールなど幅広く楽しめます。
- 清水公園
- 福岡県みやま市瀬高町本吉 瀬高駅から車で10分
- 船小屋鉱泉場
- 船小屋温泉郷の中心部に位置するレトロ調の建物が船小屋鉱泉場で、その豊富な炭酸泉は、「砂糖を入れたらラムネになる」といわれるほど。鉄分が多いことも特徴の1つ。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 筑後船小屋 公園の宿
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 16室
- 最大宿泊人数
- 48人
- 築年/改築年
- 1989年 / 2009年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 15名様以上のご利用で送迎バスも運行しております(要相談)
- 補足・注意事項
- ●チェックインが予定時間を過ぎる場合必ずご連絡下さい。門限は23時です。
●当館は現在全室喫煙可能です。禁煙室志望の方は、消臭対応をいたしますので、
ご予約の際に消臭希望とお申し付けくださいませ。尚、最善の努力はいたしますが、若干臭いが残る場合もございます。
施設・設備情報
- バリアフリー
- 自動販売機
- 禁煙ルーム
- ズボンプレッサー
- 高速インターネット
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- 現地カード決済
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル