大森東急REIホテル(旧大森東急イン)
ビジネスホテル
東京都
大田区大森北1-6-16
羽田空港にも近く、大森駅の駅ビルと直結した大変便利なホテルです。
雨の日に濡れずにチェックイン
遅くにチェックインされる女性にも安心。
快適な環境と心を込めたおもてなし、ビジネスからレジャーまでお客様の旅をサポートいたします。
- 住所
- 東京都 大田区大森北1-6-16
- 駐車場:
- 自走式立体駐車場 140台収容可 15:00-10:00 ¥1800 時間外10分¥100
- 周辺情報
-
- しながわ水族館
- 横浜中華街
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- しながわ水族館
- 品川と古くからゆかりのある、海や川との「ふれあい」をテーマにして1991年にオープンしました。魚たちと身近に接し、観察し、学べる「遊体験」を楽しめる空間です。魚たちと一体となって海の世界にい るような、心うるおう時をお過ごしください。魚を知り、海を感じ、自然を思う。しながわ水族館は、人と海、人と自然が出会うところです。 ロマンあふれるトンネル水槽や、イルカショー、アシカショー、ペンギンランドなど、ご家族、あるいはカップルで、のんびりとしたひとときを過ごせます。
- 横浜中華街
- 快適で安全、そして国際性と文化の漂う空間へと飛躍を遂げた横浜中華街。さぁ、あなたも今すぐ新しくなった中華街大通りに出会ってください。
- お台場
- 夏らしい日差しが眩しくなってきました。今が一番の観光シーズン。梅雨はいったいどこへやら。既に水着でくつろいでいる人も出てきているお台場海浜公園や第三台場、潮風公園とお台場にはレジャーシートを広げぼーっとくつろぐ場所がいっぱいです。
- 池上本門寺
- 日蓮宗大本山である池上本門寺周辺は歴史的遺産の宝庫でもあります。中でも国の重要文化財に指定されている五重塔は、季節の移り変わりに中で壮麗な姿を見せてくれます。毎年10月12日には日蓮上人を偲ぶ「お会式法要」が行われ、30万人に及ぶ参詣者で賑わいます。
- 大森貝塚
- モース博士が発掘した大森貝塚は、縄文後期から晩期にかけての遺跡で国の史跡に指定されています。この大森貝塚の発掘は日本の近代的考古学の出発点となる記念すべき出来事でした。 JR大森駅のホームにある碑にも“日本考古学発祥の地”と刻まれています。
- 馬込文士村
- 大正末期から昭和初期に大田区の馬込から山王にかけての一帯に石坂洋二郎、尾崎士郎、川端康成、山本周五郎をはじめ多くの文士、芸術家が住んでおり、いつしかこの辺りを「馬込文士村」と呼ぶようになりました。晴れたひととき、かつて文士たちが好んだ散歩道を歩いてみてはいかがでしょうか。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 大森東急REIホテル(旧大森東急イン)
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 197室
- 最大宿泊人数
- 400人
- 築年/改築年
- 1984年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- 東京都内のホテル・旅館に宿泊料金が1人1泊1万円以上で宿泊する場合、都の条例により宿泊税(1万円~1万5千円未満:100円、1万5千円以上:200円)が別途かかります。
表示される宿泊合計金額の中に宿泊税は含まれておりません。ご注意ください。
- 宿からの注意事項
- チェックイン時刻が22:00を過ぎる場合は必ずホテルまでご連絡ください。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- マッサージ
- 禁煙ルーム
- ベビーベッド
- パソコン
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- 高速インターネット
- クリーニング
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- 現地カード決済
- アメニティ
- ドライヤー
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル