城山温泉
旅館
山梨県
都留市上谷1-7-29
最寄の谷村町駅から徒歩5分という立地条件でありながら、建物のすぐ横を川が流れており、各お部屋から桂川の四季折々の風景を眺めることが出来ます。創業は45年、建物は当時のまま造りになっています。
四季の自然に包まれて山菜料理でおもてなししてくれる宿です。
- 住所
- 山梨県 都留市上谷1-7-29
- 駐車場:
- あり
- 周辺情報
-
- 山梨県立リニア見学センター
- 尾県郷土資料館
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 山梨県立リニア見学センター
- 超電導磁石の反発によって車体が浮き、駆動する次世代の乗り物、リニアモーターカー。このリニアモーターカーを使った中央新幹線実用化に向けて、走行実験を繰り返す、山梨リニア実験線の間近に位置している。1階はリニアグッズを販売する売店があり、2階はリニアの車輌模型などを展示する資料展示室。3階は走行実験を見学できる展望フロアになっています。
- 尾県郷土資料館
- 谷村陣屋内に教諭所が設けられてから、教育重視の文化都市として発展してきた都留市。その都留市にある、尾県郷土資料館は、明治11年築の藤村式擬洋風建築の尾県小学校を利用したもの。館内では、寺子屋時代の資料や、大正、昭和初期の教科書などを展示しているほか、明治時代の教室や職員室も復元されており、いずれも見学可能です。
- 秋山村営マス釣場
- 秋山川約1kmに設けられた村営のマス釣り場。ニジマス2kgを3000円で放流し、餌釣り、ルアー、フライなどが体験できます。仕掛け付の貸し竿、鉄板、薪、炭、網などのバーベキュー道具や、予約すれば食材のバーベキューセットも用意可能。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 城山温泉
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 10室
- 最大宿泊人数
- 30人
- 築年/改築年
- 1970年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- ■その他備品・アメニティー等
浴衣(300円)、スリッパ、歯ブラシ、麻雀・囲碁(一部有料)
■食事について
夕食:通し(前菜)、お造り、揚げ物(天ぷら等)、焼魚(川魚等)、鍋(10~3月)、小鉢、汁物他
朝食:納豆、味付けのり、おひたし、魚、サラダ、汁物、おしんこ
※お子様用料理有
■ペットについて
<font color=blue>こちらの宿はペット同伴可です。</font>
※ペットを同伴する時は下記の諸条件をご確認下さい。
[種類]小型犬
[場所]同室宿泊可
[ペット料金]1000円 [エサ]なし
[持参するもの] エサ・
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 宴会場
- 自動販売機
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
- リンス
- シャンプー