箱根金湯苑
旅館
神奈川県
神奈川県足柄下郡箱根町湯本520-1
木々の静けさと、川のせせらぎが心を癒す。旧東海道沿いの緑濃い高台に佇む「金湯苑(きんとうえん)」は素朴な風情が今に息づく、温かなおもてなしが自慢の宿。
風雅な趣をたたえた露天風呂は、100%天然温泉です。山々の薫りを味わいながら、箱根の四季の移ろいを存分に感じてください。
- 住所
- 神奈川県 神奈川県足柄下郡箱根町湯本520-1
- 駐車場:
- 無料(台数に制限がございます)
- 周辺情報
-
- 箱根彫刻の森美術館
- 芦ノ湖
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 箱根彫刻の森美術館
- 20世紀を代表する世界的な巨匠、ロダン、マイヨール、ブールデル、ミロ、ヘンリー・ムーアや、国内の代表的な作家達の野外彫刻を中心に、ピカソ館を含めて約400点余りを常設展示しています。
- 芦ノ湖
- 芦ノ湖(あしのこ)は神奈川県足柄下郡箱根町にある湖。箱根山の火山活動によって作られたカルデラ湖。平均水深15.0m、最大水深40.6m。標高725m。 湖畔を中心に観光名所やリゾート施設が数多く点在する。また、富士山も望めることから景勝地としても知られている。
- 早雲寺
- 北條早雲(ほうじょう そううん)の遺言によって、嫡男・氏綱が大永元年(1521)に建立した金湯山早雲寺は、小田原北條氏の菩提寺として栄え、大徳寺関東龍泉派の古刹として広く知られていました。3代・氏康、4代・氏政によって護られてきた早雲寺の境内は湯本全体に及んでいたといわれ、本堂をはじめ十数におよぶ塔頭(たっちゅう)(子院)や僧侶のための寮舎が立ち並び、関東随一の大寺院として栄えていました。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 箱根金湯苑
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 16室
- 最大宿泊人数
- 70人
- 築年/改築年
- 1964年 / 1988年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- 【その他設備・備品】
囲碁、将棋、麻雀、卓球台、歯ブラシ、ドライヤー、浴衣、スリッパ
【サービスに関して】
・送迎バス有(100円)
【その他注意事項】
・ペット同伴宿泊不可
・飲食物の持ち込みはご遠慮ください
・ご予約の際は、当日のご連絡先(携帯電話番号など)を必ずご記入ください。
施設・設備情報
- 将棋
- 宴会場
- 売店
- マッサージ
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル