ホテル高松
旅館
群馬県
吾妻郡草津町312
草津温泉のシンボル“湯畑”まで徒歩4分の立地にあり、大浴場・露天風呂・貸切風呂には、湯畑源泉の天然温泉が四六時中、掛け流されています。自慢のお料理も、メインダイニング、オープンキッチン付き料亭“喜楽亭” 、炙り焼き料亭“喜和味”、お部屋と、バラエティに富んだ旬のお料理が楽しめます。夜に開催されるスッタフによる太鼓演奏も大好評です。
- 住所
- 群馬県 吾妻郡草津町312
- 駐車場:
- 無料 お車は玄関にお付けください。係が移動します。
- 周辺情報
-
- 熱の湯
- 御座之湯
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 熱の湯
- 草津名物の湯もみショーが楽しめます。
- 御座之湯
- 2013年4月に、湯畑前に再興された入浴施設で、石のお風呂と木のお風呂があります。江戸から明治にあったお風呂を再建していますから、浴槽のみで、レトロな入浴が体験できます。
- 西の河原露天風呂
- 至る所から温泉が湧出している西の河原公園にある大露天風呂・500㎡という広大なお風呂をお楽しみください。
- 大滝乃湯
- 2012年にリニューアル。大浴場や滝のある露天風呂、昔ながらの入浴法が体験できる合わせ湯、貸切風呂など、草津名湯をとことん満喫できます。
- 鶴太郎美術館
- 西の河原公園入口にある美術館で、片岡鶴太郎氏の作品が130点以上展示してあります。喫茶コーナーでは、オリジナルスイーツも好評です。
- 草津国際スキー場
- 標高差926m、全長8,000mのスキー場。2014年に開場100年を迎えました。標高2,171mの本白根ゲレンデから標高1,245mの天狗山ゲレンデまで、バラエティに富んだゲレンデ・コースが楽しめます。天狗山ゲレンデにはキッズパークもあり、ご家族でも気軽に雪遊びできます。
- 天狗山プレースポット
- グリーンシーズンの天狗山は、芝に覆われ、グラススキーやグラスボード、パターゴルフなど、爽やかな高原で遊べます。
- 本白根リフト
- 7月~8月に運行されるリフトで、標高2000m超えの天空の散策が楽しめます。真夏でも20℃を下回ることもありますから、服装には要注意です。山頂では天然記念物のコマクサの群生を見ることも。
- 白根火山ロープウェー
- 殺生河原から白根山麓を結ぶロープウェーで、新緑から紅葉まで季節の移ろいが楽しめます。
- 草津白根山の湯釜
- 標高2,100mの草津白根山頂にあるエメラルドグリーンの火口湖。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ホテル高松
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 100室
- 最大宿泊人数
- 400人
- 築年/改築年
- 1952年 / 1996年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 草津温泉バスターミナル 到着時に要連絡
- 補足・注意事項
- ・添寝幼児施設使用料2100円
・ペット同伴不可
■その他備品
ドライヤー、ブラシ、浴衣、スリッパ・バスタオル
■有料メニュー
スキーレンタル2625円、貸切風呂2100円
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 売店
- 自動販売機
- ゲームコーナー
- マッサージ
- スキー乾燥室
- ベビーベッド
- ルームサービス
- 宅配便
- 将棋
- 禁煙ルーム
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 酸性泉
- 含アルミニウム泉
- 塩化物泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- 高血圧症
- 肥満症
- 動脈硬化症
- 痛風
- 糖尿病
- 慢性便秘
- 慢性婦人病
- 虚弱児童
- 慢性皮膚病
- 火傷
- 切り傷
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- バスタオル
- カミソリ
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル