- クチコミ件数
- 63
- 平均点
- 4.52
- 部屋
- 4.27
- 対応
- 4.78
- 食事
- 4.51
- 風呂
- 4.46
- 眺望
- 3.75
- 環境
- 3.81
-
- 宿泊時期
- 2010年01月
- 整理番号
- 4043841
- プラン名
- ゆったり22時間滞在!貸切風呂利用つきサービス満点プラン♪
- また行きたいです!2010年01月11日
- スタッフの方みなさんとても感じのよい方ばかりで
もてなしの心を感じました。
すごく良かったです!
特筆すべきは夕食!
めちゃめちゃ美味しかったです~
また行きたいなと
久しぶりに思えるお宿でした。
本当にありがとうございました!
おすすめです^^
-
- 宿泊時期
- 2010年01月
- 整理番号
- 4043577
- プラン名
- 遅い到着でも泊まれる!ビジネスプラン<1泊朝食付>
- ありがとうございました!2010年01月07日
- 1才の息子が熱を出してしまったのですが、とても丁寧な対応をしていただき、お気遣いをありがたく思いました。
広いお部屋にはパズルやお手玉があり、4才の娘がとても喜んで遊んでいました。
お食事もおいしく、お風呂も気持ちよく入れました。
全体的にはどこか懐かしい、ぬくもりを感じる旅館でのんびり出来ました。また違う季節にも行ってみたいと思いました。
-
- 宿泊時期
- 2009年08月
- 整理番号
- 4038496
- プラン名
- 【早い時期もおトク!期間限定】◆新潟の米・海の幸 うまいものづくし満喫プラン♪
- 良かったです。2009年09月25日
- 大人3人とペットで宿泊しました。親切に対応していただきありがとうございました。ペット可の旅館は少なくしかも温泉つきは大変ありがたかったです。また利用したいと思っています。
-
- 宿泊時期
- 2009年08月
- 整理番号
- 4034283
- プラン名
- ◆新潟の米・海の幸 うまいものづくし満喫プラン♪
- とっても新鮮2009年08月03日
- とても家庭的な御もてなしでとてもよかった。食事は、夕食も朝食も食べ切れないほどあり満足でした。スタッフの方も温かいものは暖かいうちにどうぞと勧めてくれて美味しいうちにいただくことができました。旅館の中のいたるところに興味をそそる飾りも設置されとても有意義でした。ただ1点問題は、お風呂の蛇口からお湯がでないところがありその点は改善すべきであると思いました。
-
- 宿泊時期
- 2009年05月
- 整理番号
- 4031095
- プラン名
- ◆新潟の米・海の幸 うまいものづくし満喫プラン♪
- 高瀬温泉2009年05月25日
- 細かい気配りがある宿です
-
- 宿泊時期
- 2009年04月
- 整理番号
- 4029144
- プラン名
- ◆新潟の米・海の幸 うまいものづくし満喫プラン♪
- ありがとうございました。2009年04月20日
- 今回は大変お世話になりました。
【部屋】
かなり大きい部屋を案内していただけました。
2人で宿泊するにはもったいなく感じました。
また、掃除もちゃんといきとどいており清潔感あるお部屋でした。
【眺望】
部屋の窓からは荒川を見る事ができる部屋です。
また、荒川からは桜を見ることができました。
訪れた時期が大当たりで、桜が満開でした。
【フロント・スタッフの対応】
突然の予約にもかかわらず、電話・従業員の対応はとてもよかったです。
予定到着時間より早くなってしまったのですが、お父さんが笑顔で出迎えて下さいました。
また、私達を担当してくださった仲居さん(須貝さん)はいつも笑顔で気さくに話かけてくれてとてもよかったです。
夕食の料理の説明、貸切風呂のことなどなど、温もりを感じられる対応がとてもよかったです。
【食事】
大満足です。
旬の食材、天麩羅、ホタルイカのしゃぶしゃぶな、おさしみど品数は十分満足しました。
とれたての山の幸の天麩羅は、苦味がまったくなくとても美味しかったです。
お刺身のエビはもうプリプリで驚きました。
追加料理で、「大海老フライ」と「卵焼き」をお願いしたのですが、こちらも大変美味しかったです。
ご飯ですが、堅すぎず、噛めば噛むほど甘くてとても美味しかったです。
【お風呂】
大浴場と貸切風呂を利用させていただきました。
どちらのお風呂も、檜風呂で落ち着いてお風呂を堪能できました。
源泉からお湯を引いているので、温泉の温度がちょっと高めでした。
【周辺環境】
荒川が宿の裏側にあります。
朝の散歩にはとっても環境のよいところです。
荒川の川の流れの音を聞きながら、桜をみながらの散歩、普段体験できない体験をすることができました。
【費用対満足度(総合)】
館主様、女将様、スタッフの皆様方すべての対応が温かくてとてもよかったです。
サプライズ?でチェックアウト時に出会った赤ちゃんがとても可愛いかったです。
館内のいろいろな所にかざってあったいろいろな小物、とても良かったです。
女性には大変喜ばれると思います。(連れは大満足でした。)
費用、食事、対応、部屋、環境、などとてもすばらしく感じました。
館主様、女将様、スタッフの皆様、お体に十分気をつけてください。
また利用したいと思いますので、その時は宜しくお願いします。
今回は本当にありがとうございました。
-
- 宿泊時期
- 2009年01月
- 整理番号
- 4025057
- プラン名
- 【料金はシークレット!】◆新潟の米・海の幸 うまいものづくし満喫プラン♪
- 温かいもてなし2009年01月13日
- 多忙な夫の久々の休みに、新潟市近郊のこちらの宿を利用させていただきました。
出迎えの方のやさしい笑顔に「いいお宿なんだなぁ」と一安心。
4か月の娘を連れていったのですが、お風呂を一時貸切にしていただいたり、
朝食のときにベビーカーを貸していただいたり、優しくしていただいてうれしかったです。
お部屋も新しい畳に清潔なお布団で、食事はびっくりするほどの量と上品な味で、
主人も私も大満足でした。
温かいお見送りに感謝しています。
またぜひ伺いたいと思っています。
-
- 宿泊時期
- 2007年04月
- 整理番号
- 3341549
- プラン名
- 【スペシャル明日割】◆新潟の米・海の幸うまいものづくし満喫プラン♪
- 友人との旅2007年04月08日
- 新潟には数少ないペットと泊まれる宿でした。うまいものづくしコースでしたので食事には期待しておりましたが量的にも少なく手作り感はあったものの期待していたものとは違っておりました。平日の宿泊でしたので宿泊人数も少なく仲居さんの早く帰りたい雰囲気が伝わりゆっくり食事を楽しむことが出来なかったのが残念でした。
-
- 宿泊時期
- 2006年11月
- 整理番号
- 3332244
- プラン名
- ◆新潟の米・海の幸うまいものづくし満喫プラン♪
- ありがとうございました2006年11月09日
- 家族3人、前日に突然の予約でしたが、こころよく対応してくださいました。宿からはススキと川の土手が見え、のどかな雰囲気でした。また、従業員の方がとても明るくて自然な感じがしました。館内の至る所に、和紙やちりめんのウサギ、和風の小物などが飾られているのがとてもステキで、同じものが売店にも並べられていたので、ついつい買ってしまいました。夕食もおなかいっぱいになりゆったりと過ごすことができました。ありがとうございました。
-
- 宿泊時期
- 2006年05月
- 整理番号
- 3317907
- プラン名
- ◆新潟の米・海の幸うまいものづくし満喫プラン♪
- 満足しました!2006年05月19日
- 妻と二人でお世話になりました。接客・美味しい山の幸、海の幸にご飯と充分満足しました。お風呂も総檜で気持ち良かったです。部屋の掃除が少し・・・。帰りに荒川峡の緑と花を散策して帰路に着きました。きっと紅葉も素晴らしいと想いを馳せています。その時は又お世話になります。お蔭様で楽しかったです。有難うございました。
-
- 宿泊時期
- 2005年10月
- 整理番号
- 3302985
- プラン名
- お得な2食付プラン
- 川辺にて2005年10月15日
- 美味しいお料理、親切な明るい仲居さん達、おかみさん有難うございました。お風呂最高でした。炭せっけん、シャンプー、リンスも炭があり、軽石もクレンジング、お肌の毛穴ケア用品まであり、女磨きにがんばりました。檜風呂が気持ちよかったです。売店ではうさぎの置き物、小物がいっぱいでした。親しみやすく気取らずゆっくり過ごせる宿でした。
-
- 宿泊時期
- 2005年10月
- 整理番号
- 3303003
- プラン名
- お得な2食付プラン
- ほんとにお得2005年10月16日
- 思っていたより綺麗な旅館で、和風にまとまっていて落ち着きました。スタッフもみんな明るくてよかったです。料理もおいしくて満腹になりました。体にもお財布にもやさしい温泉旅館でした。
-
- 宿泊時期
- 2005年08月
- 整理番号
- 1039909
- 部屋名
- 久しぶりの再訪2005年08月07日
- 夏休みを利用して東北を北から南下してお花巡り&温泉旅行へ。当日は最終日で福島から裏磐梯五色沼を抜けて米沢経由で新潟の関川村へ。内陸の米沢も暑かったがここも暑かったのは予想外。あまりの暑さだったので、いつも車中泊のワン子を、女将さんに急遽お願いしてゲージで客室内に入れて頂いたのは助かりました。昨年は地震の為、寄れなかったので2年半降りに再々訪。記憶にある女将さんや番頭さんや仲居さん3名の方の暖かいおもてなしは変わらず。手の込んだ美味しい料理と利き酒セットの数々や大きな檜風呂は充分満足出来ます。朝のコーヒーが朝食場に置かれている、サラダは取り皿で取る事以外は2年前と同じ。気がかりは、この温泉であらかわ荘以外の宿の駐車場に止めてある車が少なさそうだったのと、やはり東京からは遠い事ぐらい。ワン子連れの場合、もっと涼しい季節を選ぶようにしてまたオジャマさせて頂きたいと思います。
-
- 宿泊時期
- 2005年06月
- 整理番号
- 1035577
- 部屋名
- とても家庭的で暖かい旅館でした。2005年06月20日
- 豪華さやきらびやかさは有りませんでしたが、細かな心配りのきいた暖かな接客をして頂きました。お風呂は檜張りで、とても衛生的で家族風呂も有り、ご家族で利用される場合には、特にお勧め出来ます。食事は朝夕とも、充分に満足できる品数で海山両方の旬の味を満喫出来ました。是非また利用したい旅館です。
-
- 宿泊時期
- 2005年05月
- 整理番号
- 1034248
- 部屋名
- お風呂の水が・・・。2005年06月04日
- 入浴時、シャワーのお湯がだ
んだん水になり、最後はそれすら出なくなりました。男湯も同じ。あがってから伝え
たら見に言って出ますとの事。お詫びにと無料で家族風呂に入れてくれましたが、又
洗髪中に同じになりました。もう伝えませんでした。シャワー等はボイラー?最初は
大勢で一斉に入ってたからで、次は団体の宴会日帰り客が帰り、後片付けの時間帯。
考え過ぎかな?
-
- 宿泊時期
- 2005年04月
- 整理番号
- 1031756
- 部屋名
- 思っていたより・・・2005年05月07日
- ゴールデンウィーク中に安い料金にてとまらせていただきました。値段が安いので期待はしていなかったのですが、とても満足な旅行となりました。周辺もこじんまりした温泉街と言ったところで趣がありました。秋口なんかも行ってみたいところですよね。
-
- 宿泊時期
- 2005年03月
- 整理番号
- 1029014
- 部屋名
- 皆さんが評価するだけのことはあります2005年04月09日
- 静かな宿でした。
従業員の対応もフレンドリーで合格です。
心を癒すには適していると思われます。
急ぎでない方にはリ-ズナブルなお宿です。
-
- 宿泊時期
- 2005年03月
- 整理番号
- 1026332
- 部屋名
- 説明不足2005年03月19日
- 部屋、温泉、食事は問題なかったのですが、食事場所など説明が無ありませんでした。その一つだけが残念でした。
-
- 宿泊時期
- 2005年02月
- 整理番号
- 1024609
- 部屋名
- 雪の温泉でのんびり2005年03月04日
- 犬と泊まれる温泉旅館は、数が大変少ないうえに、それなりの施設が多いなかで、温泉、料理、施設、料金ともに大満足でした。その日は、大雪で、宿のまわりは、すっぽり雪のなか。宿の裏に川があるのですが、散歩する元気もなくなり、温泉でのんびりしました。お風呂は、かけ流しの温泉です。ひのきの浴槽も、浴室も、とてもよく清掃されていました。今まで、トクーで利用した犬連れ可能な温泉旅館のなかで、一番きれいなお風呂でした。お部屋は、バス・トイレ付きを選んだので、次の間がついて、本格的な旅館気分を味わえました。部屋についているバスは、年代もので利用しませんでしたが、ゆとりのお部屋なので、選んでよかったです。食事は、犬に配慮してもらって、朝も夕方も、隣の部屋で、我家だけでいただきました。犬も同伴できたので、とても安心でした。料理も、犬連れ旅行ではなかなか味わえない、板前さんの本格的なものでした。お値段に応じた素材でしたが、旅館ならではの味で満足です。当日は、団体さんがいたせいか、部屋の前の廊下の明かりが消えていたり、夜のお風呂はに行ったら、私以外はみんな従業員の方だけだったりしましたが、騒音も何もなく、のんびり犬と過ごせました。雪のない季節に、ぜひまた行きたい宿です。宿を出て、村上の「イヨボヤ会館」へ行き、三面川を遡上した鮭の「はらこ飯」を食べました。宿から車で30分ほどです。犬は、中洲の公園を散歩しました。翌日からは、村上の町やで、恒例の「人形様めぐり」が開催されるそうでした。宿の近くの荒川峡は、紅葉の名所なので、せひ秋に訪れたい場所のひとつです。
家族で利用させていただきましたが食事にウルサイ娘がほとんど残さず食べていました。
お部屋・施設・設備:★3
細かい所まで気配りがせれてる感じがしました。
スタッフの対応:★5
気さくな感じの方で良かったです。
食事:★5
これは大満足でした。
夕食・朝食とも質・量ともに十分で・・・
食事だけでもまた利用したいと思いました。
別注でお願いした「のどぐろ」料金も手ごろで
とっても美味しかったです。
お風呂:★4
内風呂だけでしたが泉質も良くかけ流し状態の温泉です。
個々のスリッパにクリップで目印ができるよう配慮されており
他人との共有を避ける事ができるよう気配りされてる点など
宿の配慮が感じられました。
宿・部屋からの眺望:★1
利用した部屋からの眺望は残念でした。
河側なら良かったかも・・・
周辺環境:★2
あくまで個人の観点ですので・・・
温泉街ですが静かで河に面して立てられてるので立地は良い所だと思います。
費用対満足度:★4
当家の場合ほとんど食事でカバーしてると思います。
でも所々配慮や思いを感じる事のできる宿でした。
ペット同伴の方へ・・・
ここは、お奨めできる宿と感じました。