- クチコミ件数
- 137
- 平均点
- 3.99
- 部屋
- 3.14
- 対応
- 4.37
- 食事
- 4.11
- 風呂
- 3.08
- 眺望
- 2.65
- 環境
- 3.43
-
- 宿泊時期
- 2016年06月
- 整理番号
- 4119647
- プラン名
- 旬の海の幸が満喫!房総産の海の幸をふんだんにお料理
- 刺身いっぱい2016年06月19日
- 夕食は魚がいっぱい食べれました。
想像以上に種類がたくさんあり、刺身を中心に多くの海鮮料理をいただきました。
場所は、y海にも近いのですが、かなり山奥にいちしており、他のコメントにもあるように、蚊が多いので、自身でも虫除けなどご用意したほうがいいかと思います。
対応は大変親切でした。
-
- 宿泊時期
- 2015年04月
- 整理番号
- 4114110
- プラン名
- 【ご予約は2日前まで】★週末特価★旬の海の幸が満喫!★通常1泊2食付きプラン!
- 静かで部屋食最高ですよ2015年05月08日
- とても静かで食事もおいしかったです。
またぜひ行きますね。
-
- 宿泊時期
- 2014年02月
- 整理番号
- 4103490
- プラン名
- ■クチコミ大募集■\2/8[土]~2/11[祝火]2食付5,000円!!/房総産の海の幸を堪能♪
- 部屋食はおちつける。2014年02月13日
- 【お部屋】二部屋続きの部屋で、二人でゆったり出来ました。古い民宿ですが掃除も行き届いて安眠できた。
【対応】千葉では珍しく雪が降り、とても寒い日で震えながら宿に着いたら、部屋が温められていて、気配りが嬉しいです。
【お食事】お刺身の盛り合わせが美味しかった。部屋出しの食事なので、くつろいで食べられた。
【お風呂】お湯がぬるくてあまり温まらなかった。お風呂に行くのに外に出なくてはならないので、寒い時は上着必要。
【眺望】部屋が角部屋なので、二面窓があり見晴らしがいい。
【環境】宿が山沿いにあり、静かです。宿に行くまでの道が狭いので運転注意。
【総合評価】広い部屋で行き届いた対応。また機会が合ったら利用させていただきます。
-
- 宿泊時期
- 2012年05月
- 整理番号
- 4091235
- プラン名
- 出張ビジネスプラン☆旬の料理の2食付!
- なかなかでした。2012年05月14日
- とっても静かな環境の中、寛ぐことができました。施設は古いですが、清潔でした。魚主体の食事は期待通り美味しかった。
-
- 宿泊時期
- 2012年03月
- 整理番号
- 4088639
- プラン名
- 鯛を食べる春得鯛しゃぶプラン
- 食事を食べに行くだけでも評価できます。2012年03月05日
- 食事が美味しかったですね。
部屋で落ち着いて食べられますし、鯛?のしゃぶしゃぶなど、さざえ他、豊富な海の幸が付いてこの価格は満足です。また、朝食は一般的に冷めている事が多い干物(アジ)が温かくて美味しかったですよ。
多少残念だったのは、お風呂に都合3回入りましたが、おそらく40度くらいの湯温で私には少しですがぬるく感じました。これは調整出来るでしょうから次回に期待です。
部屋は外出時に鍵がかからないなどありますが、それは他の民宿でも一緒でしょう。施設は古いけど掃除が行き届いていましたし、トイレも清潔でした。
宿泊者の車も沢山とまっていて、結構繁盛しているようでした。
宿の方も親切で、全体としてのコストパフォーマンスは良いのではないでしょうか。
駅まで車で送ってくれた宿の方によると、5月~6月のビワの時期もお勧めのようです。
-
- 宿泊時期
- 2012年01月
- 整理番号
- 4087500
- プラン名
- 鯛を食べる春得鯛しゃぶプラン
- 美味しい2012年01月30日
- リーズナブルな価格からは予想できないほど美味しい料理でした。お風呂も24時間入れてGOOD。 iphoneが圏外になってしまうのは、早く改善して欲しいかな。
-
- 宿泊時期
- 2011年09月
- 整理番号
- 4082563
- 部屋名
- ほっと落ち着く やすらぎ和室 和室4~6畳
- のんびりできました2011年09月20日
- 宿の方が感じよく、大変親切でした。いろいろな要望も聞いてくださり、感謝しています。
宿までの細道と蚊の多さにびっくりしましたが、のんびりした雰囲気に癒されました。24時間入れる風呂もサーフィンをする私たちにありがたかったです。
今回は、台風のうねりを期待しての富浦宿泊でしたが 予想が当たらなくて残念でした。次回、また台風が来るときには利用したいと思います。
-
- 宿泊時期
- 2011年09月
- 整理番号
- 4082418
- プラン名
- 【今こそ旅を!】◆★◆週末が嬉しい平日同料金●◎春爛漫♪漁師の料理☆海の幸満喫プラン
- 暑い一日2011年09月19日
- 40分前に送迎を依頼して富浦駅に着いた時既に送迎の車が来ていま
した。 普通は遅れることが多いので待たされずに済んで良かったです。
送迎がなければ駅から徒歩で行く予定でしたが道が複雑で送迎車に
乗れて良かったと後で思いました。 海近くの民宿ということでしたが
木に囲まれて山の民宿のようなたたずまいでした。 夕食の量は適量で
殆ど残すこともなく食べきれました。 部屋は 2間の襖を取り除いてあり
広くてテーブルを片付ける必要もなく子供が寝ているの邪魔せずテレビ
も観れました。
-
- 宿泊時期
- 2011年08月
- 整理番号
- 4080612
- プラン名
- 出張ビジネスプラン☆旬の料理の2食付!
- 民宿ってこんな感じ???2011年08月16日
- くもの多さにびっくりです。
手のひらサイズのくもが、部屋にも、お風呂にも、トイレにも・・・
良く言えば「自然が豊か」と言えるのでしょうが、私には厳しかった・・・
24時間お風呂に入れるのと、チェックアウト後にお風呂に入れるのは、ありがたかったです。
洗濯機も無料で貸してくださりうれしいサービスです。
地元名物『なめろう』サービス!
(仕入れ状況ににより、他のお料理へ変更の場合もございます。)
ありませんでした。
クーラー23度以外の温度にすると、止まっちゃってました。
ちょっと、修理を検討してください。
戦争に行く時の写真と眠るのは複雑な気分でした。(上に飾ってある写真)
窓を開けると、缶ゴミ置き場とか・・・
いろいろ残念ですが、まあお盆の時期にこの値段なら、仕方ないというか、期待してはいけないというか・・・
みなさんとても人当たりの良い方々でした。
お世話になりました。
- 宿からの返信
- 海好き様
この度はご宿泊頂いてありがとうございました。
民宿に泊まられたのは、初めてのようでしたので
心配しておりましたが、お子様2人は大変楽しんでおられたようでしたし、
お母様にも総じて、ご満足いただけたようで安心致しました。
リゾートホテルや高級旅館とは違い
民宿にでしか味わえない、家庭的なサービスと
リーズナブルな料金で美味しいお食事を!と頑張らせて頂いております。
お盆も値上げせずに通常の休前日価格なんですよ。
「なめろう」は、残念なことにちょうどお盆の時期で
漁ができないので、注意書き通り別の料理に変更になりました。
次回はぜひ食べて頂きたいです。
最初にこの投稿を頂いた時は、厳しいご意見の数々に
余りにもショックで絶句してしまいましたが、
今は、スタッフ全員と読み返し、身が引き締まる思いです。
これからも、楽しみに来て下さるお客様の為に頑張っていこうと思います。
海好き様もまた民宿に泊まりたくなった時には、ぜひ当館をご選択ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
女将
-
- 宿泊時期
- 2011年08月
- 整理番号
- 4080531
- プラン名
- 【今こそ旅を!】◆★◆週末が嬉しい平日同料金●◎春爛漫♪漁師の料理☆海の幸満喫プラン
- 夏休み2011年08月16日
- お魚くんも、ビックリだぞ。
おいしい
カラオケも宴会場で・・・五十人は座れるノダ。
子供の海水浴で、日中はしかたないけど
七時すぎたら、静かなのだ。
-
- 宿泊時期
- 2011年08月
- 整理番号
- 4080085
- プラン名
- 鯛を食べる春得鯛しゃぶプラン
- 有難うございました。2011年08月10日
- わんこ連れで泊まる所がなかなかないので助かりました。ご飯もとてもおいしくおかわりしてしまいました。あと個人的なことなのですが、足が悪くいつもベッドで寝ているので畳で寝るのは大変でした。簡単に持ち運びのできる二つ折りの簡易ベッドでもあれば助かります。有難うございました。
-
- 宿泊時期
- 2011年08月
- 整理番号
- 4105551
- プラン名
- 【今こそ旅を!】◆★◆週末が嬉しい平日同料金●◎春爛漫♪漁師の料理☆海の幸満喫プラン
- 漁師の宿?2014年04月26日
- とにかく、漁師の宿にひかれ。
魚に期待したが、ガッカリでした。
長崎に数年暮らしていたので、久しぶりに、本物の鮮魚の味をとたのしみでしたが、全くと言っていいほど、でした。どうしてなんだろう-
こんなに、海が近いのに・・・
-
- 宿泊時期
- 2011年08月
- 整理番号
- 4079836
- プラン名
- 出張ビジネスプラン☆旬の料理の2食付!
- 田舎のおばあちゃん家2011年08月05日
- 本当に田舎のおばあちゃんの家に遊びに来た感じです。
畳で寝ころがっていると、窓から入ってくる風が気持ちいいです。
浴室は思っていたより綺麗で湯加減もちょうど良かったです。
ただ、ガーゼの肌かけにカバーがかけていないので、直接かけるのに抵抗がありました。できれば掛け布団にもカバーをつけて欲しいです。
食事、特に白いご飯がおいしかったです!
またそちらに行くことがありましたら宜しくお願いします。
-
- 宿泊時期
- 2011年02月
- 整理番号
- 4072659
- 部屋名
- ほっと落ち着く やすらぎ和室
- 花摘み2011年02月13日
- 離れでいいのかなと思ったら隣の部屋がうるさかった。夏みかんをいただいてありがとうございました。
-
- 宿泊時期
- 2010年10月
- 整理番号
- 4065059
- プラン名
- ◎●10月2日も⇒嬉しい平日同料金●◎房総の花摘♪漁師の料理☆海の幸満喫プラン
- ・・・2010年10月04日
- 値段を考えればありかなと思います。
-
- 宿泊時期
- 2010年08月
- 整理番号
- 4060941
- プラン名
- ◎●8月21日も⇒嬉しい平日同料金●◎房総の花摘♪漁師の料理☆海の幸満喫プラン
- ありがとうございました2010年08月21日
- 一昨日「房総の花摘♪漁師の料理☆海の幸満喫プラン」で宿泊しました。
民宿ということで騒がしいのではと少々不安もあったのですが、杞憂でした。直前に予約したこともあり部屋は眺望がききませんでしたが、静かな部屋でした。とはいっても皆さん海で疲れたのか全体的に静かでしたが。
食事も海のものが主体で油ものが無く量も多すぎず、和食主体で残すことに罪悪感を持ってしまう私たちにとって大助かりでした。ただ、若い人たちにとっては少々物足りないかもしれないですね。
帰りがけに夏みかんを見上げていると宿のご主人に、夏みかんをいただきました。ありがとうございます。けさおいしくいただきました。
要望点は2点のみでかなりいいところだと思います。
まず、コップに魚のにおいが残っており、魚を調理したあとで洗わないほうが良いと思いました。
次に、浴衣等使っていいものがどこにおいてあるかなど、宿内の案内を書いたものがあればいいと思います。
-
- 宿泊時期
- 2010年06月
- 整理番号
- 4055657
- プラン名
- 【料金はシークレット!】出張ビジネスプラン☆
- ありがとうございました2010年06月11日
- 格安なのに食事もおいしくいただきました。ありがとうございました。また利用させていただきます。 部屋にティッシュがあるとありがたいと思います。
-
- 宿泊時期
- 2010年05月
- 整理番号
- 4055616
- プラン名
- ◎●5月29日も⇒嬉しい平日同料金●◎房総の花摘♪漁師の料理☆海の幸満喫プラン
- 枇杷狩り初体験2010年06月10日
- 二度目の宿泊で、前回も大満足だったのですが、
今回も美味しいお食事をいただきました。
当日は雨が降り、前日までとは打って変わり気温が低く、寒かったので
申し出た所、ストーブを運び入れて下さり、ありがとうございました。
トイレの便座が冷たく、座るのに度胸がいりますので
便座カバーがありましたらうれしいです。
枇杷農園の方も親切でした。
やっぱり富浦は良い所だなぁと思わせる旅でした。
お世話になりました。
-
- 宿泊時期
- 2010年05月
- 整理番号
- 4053474
- プラン名
- ◎●5月8日も⇒嬉しい平日同料金●◎房総の花摘♪漁師の料理☆海の幸満喫プラン
- ◎●5月8日も⇒嬉しい平日同料金●◎房総の花摘♪漁師の料理☆海の幸満喫プラン2010年05月10日
- ◎●5月8日も⇒嬉しい平日同料金●◎房総の花摘♪漁師の料理☆海の幸満喫プラン
今回、大変満足致しまして、また利用させて頂きます。有難う御座います。
到着は3組目らしかったので、念の為5時半に備えて慌ててお風呂へ。
和室の写真と違う、ベッドでいっぱいいっぱいの部屋で待ちました。。。
結局7時を過ぎてからの夕食でした。
楽しみにしていた夕食、天ぷらは冷たく、焼き魚も冷たく。。。
お椀もぬるかった・・・・
翌日の朝食の時間を確認すると7時30ですとの事。7時半に合わせて準備するも、結局8時過ぎに。。
連絡一つもらえれば、散歩なり出来るのに。せっかくの旅先です、人の時間を大切にして頂きたいです。