『白鐡の湯』 万座亭
                  旅館
                                                    
                
                  
                  群馬県
                  吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉2401番地
                
              
    
    4.2/5
  
  
    768件のクチコミ
  
緑に囲まれた上信越高原国立公園内に湧く万座温泉。
高山植物が咲き涼風が渡る夏、山々の紅葉に染まる秋。
良質の雪が積もり一面が白銀に包まれる冬。
日頃の喧騒を忘れ、効能豊な名湯とともにお過ごしください。
源泉かけ流しの白鐵の湯に是非お入り下さい。お肌でわかりますよ!
万座は、日本一の硫黄含有量として名高く長寿の湯。
ほら、乳白色のお湯が体にしみわたるでしょう。
日本で一番高地にあって、27種類もの泉質が含まれている東洋一の良泉質。
貸切風呂も2ヵ所(「笹の湯」「白樺の湯」)ご用意しております。
(2,160円/45分・当日のご予約も承っております。)
- 住所
 - 群馬県 吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉2401番地
 
- 駐車場:
 - 無料70台
 
- 周辺情報
 - 
                      
- 日本国道最高地点を通る! 「志賀草津高原ルート」ドライブ
 - 白根山湯釜
 
 
                    周辺情報をもっと見る
                    
                      
                      
                        
                                                      
                      
                    
                  
                              周辺情報
- 日本国道最高地点を通る! 「志賀草津高原ルート」ドライブ
 - 志賀高原から草津温泉までをつなぐ国道292号、通称「志賀草津高原ルート」は全長約40km。標高2172m、渋峠にある日本国道最高地点からの景色や、上信越高原国立公園の雄大な自然を感じることのできるドライブルート。※11月上旬~4月下旬は通行止め。
 
- 白根山湯釜
 - 草津と志賀を結ぶ国道292号線の中間地点にある白根山は、標高2161mの活火山で、山頂の火口湖が湯釜で、直径300m、水深30mで美しいエメラルドグリーンの火口湖を静かにたたえている。湯釜は世界一の酸性湖でPH1,2の濃度で魚も住めないほどの強度の酸性湖です。付近には白根山の噴火により出来た弓池や湿原などが広がり、季節の風景や花たちが華やかに彩る。 またトレッキングルートも整備されており季節を感じて、高山のトレッキングを楽しめます。
 
- 鬼押出し園
 - 浅間山北麓に最大幅2km、長さ5.5kmにわたって黒々と広がる景観の奇勝。鬼押出しの溶岩群の中を歩いて見学できる。間近に見る巨大な溶岩は迫力満点。中央の高台には東京上野にある東叡山寛永寺別院浅間山観音堂が立ち、ここから鬼押出しや浅間山はもちろん、浅間高原から白根山に至る大パノラマが楽しめる。惣門→表参道→観音堂→裏参道の標準コースは徒歩40分。春は高山植物、夏は涼、秋は紅葉、冬は雪景色が楽しめる。
 
客室・プラン
- 日付で探す
 - 直前割で探す
 
- 『白鐡の湯』 万座亭
 
- 1室 2名
 
ポリシー・重要事項
- 客室数
 - 49室
 
- 最大宿泊人数
 - 240人
 
- 築年/改築年
 - 1983年 / 1990年
 
- チェックイン/チェックアウト
 - チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
 
- 一般情報
 - ※お支払いは現金のみとなります。カードでのお支払いはご遠慮いただいておりますのでご了承下さい。
※ご夕食の最終ご用意時間は19時までとなっております。予めご了承下さい。
※2連泊の際は、清掃が入りません。予めご了承下さい。
※添い寝幼児同伴の場合、1人1泊あたり3~5歳は2160円が必要となります。2歳未満は無料となります。
※ご登録いただきましたお電話番号に、ご予約の確認電話をさせて頂く場合がございますのでご了承下さいませ。 
- 補足・注意事項
 - -★【 新型コロナウィルス感染症拡大防止の対策 】★-
【チェックイン時】
・検温、手指消毒を行って頂きます。
・非接触を心がけ、従業員はお荷物には直接触れません。
【客室】
・チェックイン後、お呼びにならない限り従業員はお伺いいたしません。
・お布団敷きにお部屋に入りません。先にお布団を敷かせて頂きます。
【お風呂】
・大浴場の入場制限をさせて頂く場合がございます。浴槽内における会話はお控えください。
・化粧品(男性用ヘヤトニック、女性用化粧水など)は設置してございません。ご持参ください。
【お食事関係】
・滞在時間の制限、席の間隔に留意いたします。
・お食事開始までマスクの着用をお願いいたします。
・できるだけ一度に料理を提供し、接触を少なくいたします。
・お酌な盃の回し飲みは控えるようにお願い致します。
・従業員からの料理説明は、料理説明メモにて対応。
・鍋料理は一人鍋に変更いたします。 
- 宿からの注意事項
 - ※お支払いは現金のみとなります。カードでのお支払いはご遠慮いただいておりますのでご了承下さい。
※ご夕食の最終ご用意時間は19時までとなっております。予めご了承下さい。
※到着が18:00を過ぎる場合は、一度宿にご連絡下さい。
≪お車でお越しのお客様へ≫
-★【 道路状況 】★-
国道292号線は11月初旬~4月中旬まで、積雪により冬期閉鎖となります。
なお開通となった場合、白根火山の噴火警戒レベルにより
通行規制がかかる場合がございます。
万座ハイウェー(有料道路)は年中通行可能です。
(10月後半~翌年4月末までチェーン・冬タイヤが必要です。) 
レビュー・クチコミ
    
    4.2/5
  
  
    768件のクチコミ
  
- 客室
 - 3.6/5
 
- 対応
 - 4.0/5
 
- 眺望
 - 2.9/5
 
- 環境
 - 3.9/5
 
- 食事
 - 3.9/5
 
- 風呂
 - 4.7/5
 
施設・設備情報
- 将棋
 - 自動販売機
 - コインランドリー
 - ゲームコーナー
 - マッサージ
 - スキー乾燥室
 - 宅配便
 - 喫茶店
 - 高速インターネット
 - 入湯税
 - 大人 150円
 - 子供 0円
 - 乳児 0円
 - 温泉の泉質
 - 酸性泉
 - 硫黄泉
 - 温泉の効能
 - 高血圧症
 - 動脈硬化症
 - 痛風
 - 糖尿病
 - 慢性婦人病
 - 一般的適応症
 - アメニティ
 - ドライヤー
 - タオル
 - ボディソープ
 - リンスインシャンプー
 
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル