ブランナールみささ 水も緑も風も、そして人もやすらぐ空間。 鳥取県 | 三朝温泉 旅館 30 4.13 基本情報 プラン一覧 アクセス クチコミ フォトギャラリー 最低価格保証 ブランナールみささのレビュー 総合評価 総クチコミ数 30 平均点 4.13 部屋 4.13 対応 4.00 食事 3.58 風呂 3.72 眺望 3.23 環境 3.93 新着順 評価が高い順 時期順 20件 50件 クチコミ 総合評価 45 項目別の評価 部屋 3/5 対応 4/5 食事 4/5 風呂 3/5 眺望 4/5 環境 3/5 まるまるまるた 投稿一覧を見る(8) 宿泊時 2010年8月 利用プラン トクー得ッ得2食付プラン 総合的には良し 7Fのお部屋で眺めもよくお食事も適量で満足でした。お部屋もきれいで風呂もよく温まりなかなかでした。露天風呂は離れていたので入りませんでした。 夜空はきれいに星が見え(さそり座が尻尾の先までくっきり見えた)環境も良いところです。 ただ難点は、タバコの喫煙禁煙の分煙がいまいちであること。 1Fは、自販機のところに喫煙場所、食堂出るとすぐに喫煙スペース。これでは分煙とは形ばかり・・・。喘息持ちとしては煙だけでなくにおいも咳などの原因になるので、喫煙者と禁煙者の動線が重ならない位置にご配慮いただきたい。 クチコミ 総合評価 55 項目別の評価 部屋 5/5 対応 4/5 食事 4/5 風呂 4/5 眺望 4/5 環境 4/5 喜多八 投稿一覧を見る(6) 宿泊時 2010年6月 利用プラン トクー得ッ得2食付プラン 満足しています 予約日を間違えて間際で変更したのですが、快く対応いただき大変助かりました。公共の宿のような雰囲気で、特に気になるといったところがなく良かったです。宿への、車での利用は三朝の他の宿のように狭い路地に行かなくて済むので楽でした。食事は、てんぷらなど揚げたてを出すなど心使いがあり、好き嫌いが無ければ満足のいくものです。 クチコミ 総合評価 35 項目別の評価 部屋 3/5 対応 2/5 食事 3/5 風呂 3/5 眺望 3/5 環境 2/5 ちみお 投稿一覧を見る(9) 宿泊時 2009年4月 利用プラン トクー得ッ得2食付プラン 久しぶりの三朝温泉 23年ぶりに行った三朝温泉。チェックインが3時と記載してあったのですが3時30分からのチェックインだと当日言われました。。。が、3時前に到着したので3時にはチェックインしていただきました。 1泊2食付きで7,400円でしたので大きな期待はなかったので夕食はまぁまぁでした。 一番おいしかったのは豆ご飯でした。 朝食のバイキング形式は結構良かったです。 通常の旅館のように担当の仲居さんがいないので逆に気を使わずにゆっくりできました。 到着後、大浴場にて入浴しましたが、多分地元の方の入浴が多いのか、お風呂が少し混んでいました。 ホテルの方は基本的にほったらかしでしたが、浴衣の交換など要望には快く応えてくれました。朝の7時前にフロントへバスタオルの追加をお願いした時のおじさんの対応は少し悪かったですが、その他の方の対応は普通に良かったと思います。 周辺はだいぶ寂れた感じになっていて散歩へ出かけたものの、特に見て回る所も無く、結構退屈でした。 旅館の露天風呂がすごく簡易でしたので妻が覗かれそうで入浴を嫌がったので私も入浴しませんでした。。。少しがっかり。 総合的には平日だったため7,400円という料金を考えると普通に納得はできました。 クチコミ 総合評価 55 項目別の評価 部屋 5/5 対応 5/5 食事 5/5 風呂 4/5 眺望 2/5 環境 3/5 おはなはん 投稿一覧を見る(49) 宿泊時 2007年1月 利用プラン トク-得ッ得2食付プラン 好感 往きのドライヴで日本海側と瀬戸内側の自然条件の差を痛感しました。三朝温泉への往きのトンネルを過ぎる毎に少しずつ々大寒期の厳しさを体感。でもこの寒さが温泉をことさら魅力的なものにしている事も体感。 ドンヨリと重い冬空の下チェックイン。即露天風呂に。ぬる目の湯にの~んびりゆ~たり。あがった後もいつまでもポカポカを体感。この露天風呂に是非予洗用の手桶を常備してください。 館内説明をホテル内の案内図を使ってフロントで受けました。この案内図はとても分かりやすくいい方法だと感じました。従業員の対応・明るく掃除の行き届いた部屋・お料理(熱い物冷たいものも時を移さず配膳)風呂などすべてが ”ほどよさ”で好感が持てました。”ほどよさ”って肩が凝らなくて本当にいい! 上げ膳据え膳で温泉に、早寝遅寝でユックリ熟睡。有難うございました。又お世話になります。 クチコミ 総合評価 35 項目別の評価 部屋 3/5 対応 3/5 食事 3/5 風呂 4/5 眺望 3/5 環境 4/5 mk 投稿一覧を見る(6) 宿泊時 2006年6月 利用プラン 露天風呂を満喫♪2食付プラン 妻との旅 大阪から高速バスで三朝温泉え15時チエックイン部屋は七階10畳トイレは新しくきれいであったが、洗面所は狭くて感心出来ない、不便を感じた、風呂はきれいで満足、敷地は広く花も植えられていて感じがよかった。食事は普通ただし、朝食はバイキングで満足できた。又公営としては沢山の人が泊まっていてびっくりした。とりあえず満足してかえりました。 クチコミ 総合評価 45 項目別の評価 部屋 3/5 対応 4/5 食事 4/5 風呂 4/5 眺望 3/5 環境 4/5 デメ 投稿一覧を見る(19) 宿泊時 2006年4月 利用プラン 和室(トイレなし) 混浴露天風呂 ブランナー三朝は川沿いに建っていて綺麗でした、 露天風呂は部屋着で外に出なければ行けません。ほとんど貸切状態で、ゆっくり川の音を聞きながら、すごーく寛げました。女風呂は囲いがあるので外の景色は楽しめません。男風呂は、川の流れ等見えるみたいです。 食事も温かいものは温かく、心配りが感じられて、朝食共、量、質とも満足できました お布団も、シーツは程よく糊が利いて、とても気持ちが良かった。 トイレは、部屋にはなかったのですが、ウオッシュレットなのに、元の電源が切ってあったため、使えませんでした。 投入堂は登山靴でないと危ないと言われ、本堂でビデオを見て、あきらめました。 三朝温泉は、無料の混浴露天風呂が、河川敷にあって、見物するには、情緒あっていいのですが、あまりにも、橋と建物が、近くにありすぎて、いくらなんでも入れませんでした。 朝、湯原温泉の露天風呂に入りました。ここは、お風呂が三つもあって、女性はバスタオルが、OKだったのでトライしました。混浴だったけどスリルと、開放感があり、とても楽しかったです。 クチコミ 総合評価 55 項目別の評価 部屋 5/5 対応 5/5 食事 4/5 風呂 4/5 眺望 3/5 環境 5/5 たべちゃん 投稿一覧を見る(2) 宿泊時 2006年3月 利用プラン 和室(トイレ付) 家族旅行 静かでゆっくりとくつろげる宿である。老いた母の希望で5連泊のゆったりとした温泉旅行であったが、スタッフの対応がとても親切丁寧で、安心して過ごすことができた。 クチコミ 総合評価 55 項目別の評価 部屋 5/5 対応 4/5 食事 -/5 風呂 5/5 眺望 5/5 環境 5/5 坂東太郎 投稿一覧を見る(14) 宿泊時 2005年5月 利用プラン すごくよかったです 日本一のラジウム温泉、地区のガン死亡率が全国平均の半分と聞いていたのでいつかは行ってみたいと思っていました。 国民宿舎だったのであまり期待していませんでしたが、着いてびっくり。きれいで立派なホテルです。 温泉は確かに普通とは違います。いろんな温泉に行きましたが、初めての感覚です。周辺の環境も素晴らしくカジカカエルが鳴いていました。 鳥取・米子の出張で泊まったので食事はできませんでしたが、今度は夫婦でゆっくり来たいと思います。 お薦めです。 クチコミ 総合評価 45 項目別の評価 部屋 4/5 対応 4/5 食事 3/5 風呂 4/5 眺望 3/5 環境 4/5 chokora 投稿一覧を見る(1) 宿泊時 2005年5月 利用プラン ラジウム露天風呂は爽快 ラジウム温泉だけでも行く価値があり、スチームサウナ、打たせ湯、ジャグジー、飲泉があり良かったのですが、洗い場のシャワーの数が少なく、脱衣所が狭くて混んでいる時は不便でした。値段の割りには、トイレ付の部屋は広くて、スリッパのほかに、草履があるので、外の露天風呂に行くのに便利でした。ホテルの前の川の近くに、無料の混浴露天風呂があるので、勇気のある人には、是非お勧めします。 クチコミ 総合評価 35 項目別の評価 部屋 3/5 対応 4/5 食事 2/5 風呂 2/5 眺望 2/5 環境 2/5 うらら 投稿一覧を見る(1) 宿泊時 2005年1月 利用プラン 総合的には 悪くは無かったと思います。 ただ、食事が...。 基本料理でも、品数が豊富で量的にも十分なものでした。 しかし、メインの揚げ物が冷たく固く、付け合せの生野菜もたくさんあるのにみんな干からびてパサパサでした。 料理の時間の最初からテーブルにセットしてあって、各自席につくと暖かいものが出てくる、というシステムのようですが、メインを始め何品かは最初からずっとテーブルに置いてありました。 熱いものが熱く、新鮮なものが新鮮なままならどんなに美味しかったろうかと思うと何とももったいない気がしました。 朝食のバイキングは美味しかったです。 それともう一つ。 真夜中2時頃に停電があったらしく、自家発電のモーターが窓ガラスを震わす大音響で回り始めました。 回っていたのは数分ですが、その半端じゃない振動に一瞬天災かと思い、家族全員飛び起きてそのまま朝まで寝られませんでした。 お宿にとっては不可抗力ですが、次の日が寝不足でかなりキツかったので、すみませんがイメージダウンでした。 不満ばかり書きましたが、施設は綺麗で掃除も行き届いており、スタッフの方々はとても親切でした。 国民宿舎ということで、安価な料金設定の中で色々制約もあると思いますが、ご参考にしていただければ幸いです。 この度はありがとうございました。 クチコミ 総合評価 55 項目別の評価 部屋 5/5 対応 4/5 食事 5/5 風呂 5/5 眺望 4/5 環境 5/5 erusan 投稿一覧を見る(3) 宿泊時 2004年3月 利用プラン 宿泊の感想 食事、風呂等大変よかったです。又機会がありましたら宿泊したいです。 クチコミ 総合評価 35 項目別の評価 部屋 4/5 対応 3/5 食事 4/5 風呂 2/5 眺望 3/5 環境 4/5 やすし 投稿一覧を見る(2) 宿泊時 2004年9月 利用プラン お風呂が・・・ 上から順に寸評を・・・ 部屋:キレイな部屋で宿泊にはバッチリ スタッフ:個々のスタッフは★5つ。人情に触れられる。ただ、人数が不足していると感じた。 食事:学生にも充分の量、質もあれぐらいならば お風呂:お風呂を楽しみにする人にはツライ。手の込んだ風呂(ジェット風呂類)はない。 眺め:道中が良い分、普通と感じた。 環境:ゴミゴミしたところから来れば開放感はバッチリ。 総合:上記を総合して★3つ。旅行者が他のレジャーと組み合せてお風呂に傾倒しなければ総合点も上がるでしょう。 クチコミ 総合評価 35 項目別の評価 部屋 4/5 対応 3/5 食事 3/5 風呂 4/5 眺望 2/5 環境 4/5 はむ 投稿一覧を見る(5) 宿泊時 2004年5月 利用プラン 三朝温泉 友人と三朝温泉に行きました。国民宿舎のようだったのであまり期待していませんでしたが、部屋は新館の方でとても綺麗でした。夕食は、量が多かったです。館内に、ビールやジュースを売っていたので助かりました。 夜、河原風呂に入ろうと思い、何度か行ってみたのですが、結局、人目を気にして入れませんでした。 クチコミ 総合評価 35 項目別の評価 部屋 4/5 対応 4/5 食事 3/5 風呂 3/5 眺望 3/5 環境 3/5 あはは 投稿一覧を見る(4) 宿泊時 2004年9月 利用プラン お風呂 綺麗な、ホテルでびっくり。お風呂の椅子がもっときれいだとよかった。(青の椅子が使い古してある感じだった.) クチコミ 総合評価 45 項目別の評価 部屋 4/5 対応 3/5 食事 4/5 風呂 3/5 眺望 3/5 環境 4/5 リコ 投稿一覧を見る(1) 宿泊時 2004年8月 利用プラン 昔ながらの温泉街! 三朝温泉のブランナールみささは、まあまあよかったです。ただ、確かに温泉のお湯は気持ちよかったんですけど、露天風呂へ行くのに一度フロントを出なくてはいけないのが難点だったと思います。 少々開放的でそれはそれで楽しかったですが、中には入りにくいと思われている人もいるんじゃないかな?と思いました。 それ以外のところはとてもよかったです!ありがとうございました。 クチコミ 総合評価 45 項目別の評価 部屋 3/5 対応 4/5 食事 4/5 風呂 4/5 眺望 2/5 環境 4/5 にっちゃわ 投稿一覧を見る(2) 宿泊時 2004年8月 利用プラン すごく満足しています。 特別良かったとい すごく満足しています。 特別良かったというほどではありませんが、 宿泊料金を考えると、思っていた以上の宿でした。 あいにくその日は、雨だったのですが、露天風呂が宿の外にあり、脱衣場の屋根が小さいので濡れてしまいました。天気がよければ問題ないのですが、その点だけが残念でした。 食事の量も質も十分満足でした。 宿の方々の対応も良かったです。 ソフトクリームもおいしかったです。 クチコミ 総合評価 45 項目別の評価 部屋 4/5 対応 5/5 食事 3/5 風呂 4/5 眺望 4/5 環境 5/5 やっほー 投稿一覧を見る(5) 宿泊時 2004年7月 利用プラン 台風の影響で当日になって 台風の影響で当日になって クチコミ 総合評価 45 項目別の評価 部屋 4/5 対応 4/5 食事 -/5 風呂 3/5 眺望 2/5 環境 4/5 makorin 投稿一覧を見る(1) 宿泊時 2004年8月 利用プラン トクーは初めての利用で、宿に就くまで予約 トクーは初めての利用で、宿に就くまで予約など不安だったのですが、チェックインまで思ったよりすんなり行くことができすごく安心しました。宿もすごい安値なのにいい部屋で大満足しました。 クチコミ 総合評価 55 項目別の評価 部屋 5/5 対応 5/5 食事 -/5 風呂 4/5 眺望 5/5 環境 5/5 とく太 投稿一覧を見る(7) 宿泊時 2004年5月 利用プラン 当日予約の素泊まりでしたが、大変気持ちの 当日予約の素泊まりでしたが、大変気持ちの良いホテルでした。到着が予定時刻より遅れたのですが、連絡した際のフロントの対応も大変親切で気持ちの良いものでした。また、周辺の食事処などについても非常に親切に教えていただきました。お風呂はややこじんまりとしていますが、お湯はとても心地よく、なによりホテル全体に客にくつろいで貰おうという姿勢が感じられて気持ちよく過ごせました。館外に露天風呂もあるようですが、こちらは夜の早い時間までしか利用できなかったため残念ながら入ることが出来ませんでした。一人旅をすると基本的にビジネスホテルを利用することが多くなりますが、それよりもお得な値段で遙かに気持ちよく過ごせました。機会があれば、また利用したい宿です。 クチコミ 総合評価 45 項目別の評価 部屋 4/5 対応 4/5 食事 3/5 風呂 3/5 眺望 4/5 環境 4/5 kia 投稿一覧を見る(34) 宿泊時 2004年5月 利用プラン この宿は日帰り入浴で以前に来たことがあり この宿は日帰り入浴で以前に来たことがあり、まだ新しくオシャレな国民宿舎です。部屋は7階で川原や温泉街が見下ろせ、ゆっくり出来ました。 前へ 12 次へ
有料会員価格より1円でも安いサイトがあれば、差額分全額をポイントでお返しします。 ※季節やご宿泊日、ご予約条件によって、プラン内容・料金が異なる場合がございます。 他サイトよりもトクー!での販売価格が高かった場合、お手続きから24時間以内(※ご利用前のみ)にご連絡ください。他サイトとの利用金差額を トクー!の様々なサービスで利用頂けるポイントに替えて、お客様にご提供いたします。 トクー!では会員の皆様にどこよりもおトクにサービスをご利用いただけるよう、他サイトよりもお安い価格にて提供しております。
総合的には良し
7Fのお部屋で眺めもよくお食事も適量で満足でした。お部屋もきれいで風呂もよく温まりなかなかでした。露天風呂は離れていたので入りませんでした。
夜空はきれいに星が見え(さそり座が尻尾の先までくっきり見えた)環境も良いところです。
ただ難点は、タバコの喫煙禁煙の分煙がいまいちであること。
1Fは、自販機のところに喫煙場所、食堂出るとすぐに喫煙スペース。これでは分煙とは形ばかり・・・。喘息持ちとしては煙だけでなくにおいも咳などの原因になるので、喫煙者と禁煙者の動線が重ならない位置にご配慮いただきたい。