総合評価
15
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 1/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 5/5
宿からの返信
この度はご宿泊いただき、ありがとうございました。
また、当館の認識により、チェックアウト時にご不快の念を与えてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
てらす様のご意見を真摯に受け止め、今後トクー!トラベルからのご予約に於いてもクレジットカードがご利用いただけるよう手配致しました。
この度は貴重なご意見をありがとうございました。
今後とも皆様に気持ち良くご宿泊いただけるよう努めて参りますので、またのご来館をいただければ幸いに存じます。
最後にご返信が遅れましたことを重ねてお詫び申し上げます。
ホテル・プラン内容の表示が・・・・。
チェックアウトの際に、クレジットカードで支払いしようとしたら、トクーで予約した方は現金のみです。とフロントの○○氏に言われました。
ホテル常磐は数年前に何度か利用したことがありますが、トクー予約では初めての宿泊でした。なので、トクーの画面をわたしが見落としたのかもと思い、
わたし :「トクーでの販売画面で、現金のみと記載があったのでしょうか?
いつもクレジットカードを利用しているもので。」
フロント:「はい、書いてあります。現金が無いなら近くのキャッシュコーナーを
教えましょうか?」
わたし :「いえ、私が見落としてしまったのでしょう。現金で支払います」
そして、現金にて支払いを終えました。
その直後、確認のため、すぐにロビーでPCにて確認。しかし、再度Webを確認しても今回トクーで予約したプラン表示には、
「クレジットカード使用不可。や現金での支払いのみ」と、いった表示は一切無し。
トクー内のホテル常磐の全ページを見ても注意事項や但し書きは一切なし。
なので、フロントにこの旨を伝えに行きました。
わたし :「トクーの情報には、『現金のみ支払い、または、
クレジットカード使用不可』
といった情報は一切書いてないんですけど・・・」
(もめるのは本意ではないので、ノートPCの画面を直接見せて説明。)
(トクーの常磐ホテルのページをすべて見せして説明。)
(ここまでやれば、すぐに対応してくださると思いきや・・・・)
フロント:「トクーとの契約はそうなっています。」
(契約がそうなっていても、消費者に表示されていないと意味ないのでは。)
「カードでもいいですよ。」
と、言われました。
この対応には閉口してしまったので、こんなところには居たくないと思いすぐに帰りました。
老婆心ながら申し上げますと、ネットで商品を販売する限りは、内容表記に誤りがあるのかどうか、誤記載があったのであれば、素直に謝罪するべきと思います。
そして、プランの販売内容表記と実際の内容が違うのであれば、すぐに訂正すべきだと思います。
さらに違法なことをご承知ください。
ネット販売は「特定商取引に関する法律」第11条で支払の時期及び方法を明示することを定めています。現金のみの支払いとする場合は表示義務があります。
この価格でこの内容ならば、大満足していただけに残念です。
カード払いを利用されない方には関係ないので、オススメのお宿です。