- クチコミ件数
- 74
- 平均点
- 4.08
- 部屋
- 3.18
- 対応
- 4.19
- 食事
- 4.28
- 風呂
- 3.01
- 眺望
- 4.41
- 環境
- 3.99
-
- 宿泊時期
- 2018年08月
- 整理番号
- 4127102
- プラン名
- 【【♪房総の海の幸♪】】伊勢海老又はサザエ付♪旬の食材満喫スタンダードプラン2食付
- 最高の海2018年08月15日
- 海は遠浅で子供たちも十分楽しめる環境です。
コンビニは近くにないので水等は買っていくことを
おすすめします。
海好きにはたまらないと思います。ライフセーバーさんもキチンと見ていてくれ、波が、危ないと放送があります。安心して遊べます。
-
- 宿泊時期
- 2018年04月
- 整理番号
- 4126323
- プラン名
- 【【♪房総の海の幸♪】】伊勢海老又はサザエ付♪旬の食材満喫スタンダードプラン2食付
- GW直前予約2018年05月07日
- 食事はボリュームがありましたが、せっかくのサザエの壺焼きやエビの塩焼きが完全に冷え切ってて残念でした。
お刺身はパックに入っていたけど美味しかったです。
天ぷらの量も多くて、味は悪くないのですが、大分冷えていました。
食事時間の5分前くらいからスタンバイしていた方がいいと思います。
部屋は眺めの良い海側で最高でしたが、夜は波の音がかなりうるさかったので、耳栓が必要でした。
また、掛け布団がかなり汚れた感じだったので使用できず、タオルケットだけで寝たのでとても寒かったです。
お風呂や洗面所に私物が多数置いてあったり、客の食事時間の前に宿の家族の方が飲酒したり食事していたりと、宿の方々のプライベート空間との区切りがほとんどなく、ゆっくりできませんでした。
宿を切り盛りしているお婆様は、感じが良く、ほぼ一人で切り盛りしているような様子でした。
-
- 宿泊時期
- 2017年08月
- 整理番号
- 4124151
- プラン名
- 【【♪房総の海の幸♪】】伊勢海老又はサザエ付♪旬の食材満喫スタンダードプラン2食付
- おじいちゃんおばあちゃん家のよう2017年08月24日
- お盆期間にお世話になりました。
宿の場所は目の前が海!!という最高の立地。
その日が海水浴デビュー3才の息子はかなりテンションが上がってました。
時間を忘れて長い間遊んだこども達。
すっかり体が冷えきっていましたが、用意してくださっていた温かいお風呂のおかげで、すぐ元気になりました。
(大人2人、乳幼児2人が余裕で入れるくらい大きい洗い場とお風呂でした)
お夕飯は口コミで聞いていた通り、ボリュームたっぷり♥️
おやつを抜いておいて正解でした。
こちらの民宿はまるで親戚のおじいちゃんおばあちゃんのおうちに遊びに来たような、
とってもアットホームで素敵なお宿でした。
こども達のことをすごくかわいがってくれて、
非常に感謝しています。
どうもありがとうございました。
息子も「また行きたい!!おじいちゃんに会いたい」とかなりなついているので来年も是非遊びに行きたいなと思いました。
-
- 宿泊時期
- 2017年07月
- 整理番号
- 4123680
- プラン名
- \★まだ間に合う3連休!!出た~!!女将さんの男気特価!!★/【【♪房総の海の幸♪】】旬の食材満喫スタンダードプラン2食付ぷらん
- クチコミ通り!2017年07月20日
- 久々の民宿。クチコミにあった料理が良かった!に惹かれ予約しました。
部屋:海が見える部屋ではありませんでしたが、レトロな内鍵がついていました。
対応:ご夫婦で切盛りされており、気さくな感じで親戚の家に遊びに来た感じでした。
食事:この金額でこんなに豪華で良いの!?という感じで、マグロのカマ焼きお初でした!
とても美味しかった!酒飲みなのでご飯は食べれませんでしたが、つみれ汁も
美味しかったし、お刺身も美味しかったです。お刺身はスーパーで売っているような
パックに入っていてビックリしましたが、きっと近所の魚屋さんにお願いしているのかなー?
その他フライや酢の物。どれもいいおつまみになりました!
朝食は、家庭的な内容でしたが、どなたかのクチコミにもあった味噌汁が絶品でした!
きっと自家製だと思います。売ってほしいくらい(笑)
風呂:夏なので、順番待ちでした。少し大きめの湯船でしたが、何組も入った後だったので
シャワーで済ませました。シャンプー・リンス・石鹸はありました。
眺望:海が目の前!贅沢な環境です!
環境:コンビニ等はまったくありませんが、昔ながらのお店はいくつかあり助かりました。店じまいは早いです。
総合:民宿なのでしょうがないのですが、トイレ・風呂が共同なのはやはり落ち着きません。が、またお世話になります。
夏は毎日混みそうですが、少しずらしてまた行きます!あのカマ焼き、味噌汁が飲みたい(笑)
-
- 宿泊時期
- 2016年05月
- 整理番号
- 4119061
- プラン名
- 【4/29~5/5 GW限定特価☆常に当日割料金☆ 房総の海の幸♪】GWは、千葉の海鮮の宝庫 勝浦へ♪ 伊勢海老又はサザエ付♪旬の食材満喫スタンダードプラン2食付
- 期待はしていなかったが。2016年05月06日
- 全く期待はしていなかった分、こんなもんじゃないかな。
-
- 宿泊時期
- 2016年04月
- 整理番号
- 4120018
- プラン名
- 【4/29~5/5 GW限定特価☆常に当日割料金☆ 房総の海の幸♪】GWは、千葉の海鮮の宝庫 勝浦へ♪ 伊勢海老又はサザエ付♪旬の食材満喫スタンダードプラン2食付
- 民宿好きなら全く問題なし!2016年07月19日
- 6、4歳の子連れ3人組にて来訪。
鵜原の駅からちょこっと歩く感じですが、道に迷うようなところではありません。
お宿から浜までは徒歩0秒なので、潮騒を聞きながらの風情ある宿泊でした。
オーナー、おかみさんもすごくアットホームですし、
お風呂もそこそこ大きく、また料理も食べきれないくらいで(最高級?ではないですが、、)、
お値段からすれば大満足。
ピン一本のカギ、ふすま扉など、昭和の民宿そのままの環境ですが、
そういうのが気にならない(というか好き)なら、大変良いところだと思いますヨ!
-
- 宿泊時期
- 2015年09月
- 整理番号
- 4116278
- プラン名
- 【【♪房総の海の幸♪】】伊勢海老又はサザエ付♪旬の食材満喫スタンダードプラン2食付
- 2度目の宿泊2015年09月24日
- 今年のG/Wに引き続き、またまた、S/Wに家族4人で宿泊しました。直前の予約でも空いていたので予約しました。食事は今年はイセエビが不漁ということでしたが,運よく確保できたとのこと、それ以外の料理も大変おいしかったです。ただ、刺身やぶりカマ等地元で採れた魚介類が少なかったのが残念です。
部屋は2階の角部屋で見晴らしがよく、子供たちが騒いでいても幸い苦情は来ませんでした。
機会があれば,またお世話になりたいと思います。
-
- 宿泊時期
- 2015年05月
- 整理番号
- 4114147
- プラン名
- 【【♪房総の海の幸♪】】伊勢海老又はサザエ付♪旬の食材満喫スタンダードプラン2食付
- 料理は大満足でした。2015年05月10日
- G/Wの後半に家族4人で宿泊しました。夏場メインの海の家という感じで予約したため、あまり期待していませんでしたが、食事は魚の刺身は新鮮で,イセエビやサザエ等珍しい料理をおいしく頂きました。また、ぶりのカマ焼きは食べきれないくらいのボリュームでした。
また、アミューズメント類は期待していませんでしたが、シャンプーとボディシャンプーも備わっており安心でした。
ただ、お風呂場から海が一望できるというのが一つの売りだったのですが,夜は天気が悪くて景色が全然見えませんでしたし,夕方だと逆に海側から風呂場が丸見えになるのではないかと不安に感じます。
一方、民宿ということで仕方ないのですが、部屋の仕切りがふすま1枚なので、隣にテレビや物音について気を使ったり,トイレのドアの建てつけが悪くて閉めづらかったり,多少不満は感じました。値段相応と割り切りが必要です。
夏休みは鵜原海岸の目の前ということで混雑が予想されますので,早めの予約とある程度の割り切りができれば快適に過ごせると思いました。
機会があれば,またお世話になりたいと思います。
1点宿への要望として、チェックアウト時間が9時は早過ぎるのではないでしょうか?せめて10時にしていただけれもっとばゆっくりできると感じました。
-
- 宿泊時期
- 2014年07月
- 整理番号
- 4107996
- プラン名
- 【【伊勢海老付で嬉しいね♪房総の海の幸♪】】旬の食材満喫スタンダードプラン2食付
- う~~ん残念(>_<)2014年07月25日
- 三連休ってこともあり、家族連れの団体様で…ちょっと煩かったかな(>_<)
お部屋はそこそこ綺麗でしたが、何だか狭くって息苦しく感じましたね。
お食事はボリューム満点でとてもよかった!!
しか~~し… 会計時に「一昨年から駐車場代を¥500頂くことになってまして…」っと。。。
結局、支払い時には駐車場代とエアコン代を加算された金額になり、何となく高く感じてしまいました。
これって…初めの金額欄にきちんと入れてくれた方が良心的だと感じました。
-
- 宿泊時期
- 2013年08月
- 整理番号
- 4099702
- プラン名
- ★週末特価★◆★◆嬉しい週末平日同料金★◆★伊勢海老又はサザエ付 旬の食材満喫プラン
- 夕食には満足2013年08月19日
- 夕食が豪華なのは口コミで読んでいましたので期待した通りで満足しまし
た。 量が多くて食べきれなかったのは残念に思いました。 風呂も
一人で入れたので快適でした。 トイレが和式だったのだけちょっと辛かった。
-
- 宿泊時期
- 2012年08月
- 整理番号
- 4093216
- プラン名
- ◆★◆嬉しい週末平日同料金★◆★伊勢海老又はサザエ付 旬の食材満喫プラン
- 宿泊しました2012年08月15日
- 海の目の前で窓から海も見えてとてもよかったのですが、予約は8畳部屋だったのですが、実際は6畳部屋でした。
他の口コミにも書いてありますが、隣の部屋の間仕切りは襖だけで、隣の会話は殆ど聞こえてくるので、同じように聞こえてしまうのかと思うと、とても気を使います。
料理は、品数は本当に多いのですが、ただてんこ盛りにされているようで、残念でした。お刺身も今日獲れた地魚ならうれしかったんですけど・・・
お風呂はちょっと大きめな家のお風呂みたいで、一番風呂ならいいですけど、その後なら浴槽に入る気はしないですね。
せっかくのいいロケーションなので、もう少し努力してほしいです。
-
- 宿泊時期
- 2012年07月
- 整理番号
- 4092695
- プラン名
- ◆★◆嬉しい週末平日同料金★◆★伊勢海老又はサザエ付 旬の食材満喫プラン
- ◆★◆嬉しい週末平日同料金★◆★伊勢海老2012年07月20日
- 部屋・・・海沿いだから仕方ないのでしょうか?畳の所もテーブルもジャリジャリ砂が・・・。そして 初めに8畳で予約が取れたので行ったのに・・・付いたら6畳の部屋を案内され、プリントアウトした用紙を見せても。他に4人大人がくるからといって変えてもらえず、料金も交渉したが、そのままでとても残念でした。
食事・・・とても食べきれないほどの料理でした。
お風呂・・・綺麗で家族で入るにはとても良かったです。
海の目の前ですし、車も早くから止めさせてくれたのでとても良かったのですが、代金を払うときには他のお客さんと間違えたりしていたので、ちょっと不安です。エアコン代も500円取られました。宿泊代に含めて載せてほしいです。
-
- 宿泊時期
- 2012年05月
- 整理番号
- 4091108
- プラン名
- ★人気のGWが平日料金!★伊勢海老又はサザエ付♪旬の食材満喫プラン
- お人柄ナイスでした!2012年05月10日
- 大人2人・小学6年女子・小学3年男子の4人で、GWギリギリの予約でお世話になりました。
他の方も書いていましたが、やっぱり車では到着出来ず、お父さんに迎えに来て頂きました。
お隣さんと襖一枚隔てて・のお部屋も苦ではなく広いしオーシャンビューだし、お風呂も家族皆で使うのに充分な広さで、お宿の方々も皆さん親切で、<可愛がってくれる親の実家に泊まりに来た>って雰囲気で寛げました。
口コミ通り食事の量は半端なく、悔しい事に完食出来ず。
海が荒れて伊勢海老があがらなかったとお父さんが仰っていましたが、大人には嬉しい大サザエ、子供には硬くて苦かったそうです。
大きくて柔らかいカマはもう少し塩味がある方が好みでした、フライや煮物が温かいともっと嬉しかったなあ。
翌朝の干物は絶品でした。
目の前の海ではサーファーさん達がワッサリ、子供達も春の海にジャブジャブ入り海水と砂まみれになり楽しんでいて、地元の方に笑われていました!
実は初めての家族旅行、格安だったし、立地とスタッフさんのお人柄に幸せな休日を演出して頂きました、ありがとうございました。
-
- 宿泊時期
- 2012年02月
- 整理番号
- 4087907
- プラン名
- ◆★◆嬉しい週末平日同料金★◆★伊勢海老又はサザエ付 旬の食材満喫プラン
- 伊勢海老又はサザエ付 旬の食材満喫プラン2012年02月13日
- 民宿そのもの
でもお父さん、お母さんって感じで優しくしてもらいました。
お風呂もリホームしたばかりなのか広くて綺麗
食事もかまにビックリ 料理が冷めていたのがちょっと残念
海も目の前で子供たちは大喜び
一番の問題をふすま一枚で隣の部屋という難点
テレビの声は当たり前話し声まで聞こえて
それさえ改善してもらえたら最高なんですけどね
-
- 宿泊時期
- 2011年12月
- 整理番号
- 4086396
- プラン名
- ◆★◆嬉しい週末平日同料金★◆★伊勢海老又はサザエ付 旬の食材満喫プラン
- 大吉さんに泊りました!2012年01月05日
- 場所は少しわかりずらかったのですが、電話で丁寧に教えていただきました!着いて見ると、抜群のロケーション!!子供たちは大はしゃぎで貝殻を集めていました。この季節だから予約できたんだろうとおもいました・・・夏は取れないんじゃないかな・・・ロケーション良すぎて・・・夕飯も、凄く美味しくて、量も多くて、最高でした!!!
トイレが洋式ひとつは欲しかったのと、部屋の鍵が中からしか、掛けられず、貴重品をご飯、お風呂の際に持ち歩かなければならないのが面倒臭かった・・・
-
- 宿泊時期
- 2011年08月
- 整理番号
- 4081118
- プラン名
- ◆★◆嬉しい週末平日同料金★◆★伊勢海老又はサザエ付 旬の食材満喫プラン
- 海水浴には最高です2011年08月22日
- 他のクチコミにも投稿があるように、到着には若干大変なことがありましたが、宿に連絡して何とか到着しました。
本当に海の目の前で、部屋の中でも雨戸を閉めても、波音が絶えず聞こえてくるような環境でした。
子連れで民宿に泊まるのは初めてでしたが、不自由もなく快適でした。
お料理も食べきれないぐらいの量でした。
残すのは申し訳ないと思いながらも、最後は残すこと前提で好きなもの・食べたいものを食べておかなきゃ・・・という具合でした。
次の日の午前中も海に入るため、チェックアウト時刻を過ぎてしまう関係ですぐ隣の駐車場に車を移動しましたが、駐車料金一日分(¥1000)は別にかかりました。
チェックアウト時刻からは2時間ぐらいだったから、仕方ないことはわかっていても、ちょっと残念でした。
さらに・・・
朝食後に、宿代を支払っておこうと気が早く清算に行きましたが、
何だか思ったより高く????と支払い終了。
おかみさんもお釣りを多くくれるので、返したのですが、
後で簡単な明細を足し算してみたら、3500円ぐらい合計が多く書かれていました。
多すぎるお釣りをもらったままでも3500円にはならないから、もらっておけば良かったかも(笑)
でもまあ、子連れ初民宿としては最高のローケーションを満喫出来ました。
-
- 宿泊時期
- 2010年12月
- 整理番号
- 4071329
- プラン名
- 【12月11日(土)も⇒嬉しい週末平日同料金】★伊勢海老又はサザエ付 旬の食材満喫プラン
- よかったです2011年01月13日
- 年末で泊り客は我が家、一家族のみ。とても家庭的でよかったです。
宿の目の前の海には家族皆、大喜びでした。
一つ欲を言って料理でもっと『地魚』がもう少し食べたかった、くらいでしょうか。(希望)
料理は味も美味しく家族で楽しめ、量も満足です。
-
- 宿泊時期
- 2010年08月
- 整理番号
- 4059929
- プラン名
- 【8月7日も⇒嬉しい週末平日同料金】★伊勢海老又はサザエ付 旬の食材満喫プラン
- お世話になりました。2010年08月13日
- 前日予約で宿泊させていただきました。
15時以降のチェックインにも関わらず、午前中に到着した際に部屋に荷物を置かせてもらいました。
海から上がると宿の玄関前の水道で砂を落とし、そのままお風呂に入れてとても便利でした。海の家は不要です。
食事はボリュームがあり、食べ切れませんでした。
隣の部屋の声が聞こえる、エアコンが有料など…厳しいクチコミもあるかと思いますが、それが民宿だと私は思います。
ここ数年はホテルを利用する事が殆どでしたので、久しぶりに民宿を堪能させていただきました。
-
- 宿泊時期
- 2010年05月
- 整理番号
- 4052452
- プラン名
- 【4月24日(土)も⇒嬉しい週末平日同料金】★伊勢海老又はサザエ付 旬の食材満喫プラン
- 海鮮料理の宿 年間民宿 大吉2010年05月04日
- 料理は食べきれないくらいたくさんあって、サービスもあり美味しかったです。宿の方達も親しみがあり親切丁寧でした。民宿なので施設・設備はいまいちですが、のんびりと過ごせて、田舎の親戚の家にいったような感じです。チェックイン前に着いても部屋に入れてくださいました。良い休日をすごせました。
- 宿からの返信
- MAICO様
ご宿泊ありがとうございます。御満足頂けた様で、大変嬉しく思います。旅館のような設備ではございませんがこれからも、皆様に満足していただける宿をめざして頑張らせて頂きます。
これから暖かくなりますと磯遊びや海水浴もお勧めです。海岸は当宿から1分、勝浦海中公園も徒歩15分の所にございます。
またのお立ち寄りお待ちしております。投稿ありがとうございました。
女将
結果としては大満足でした!
まずロケーション。
本当に海の目の前で眺めは最高でした。
設備はホテル等と比べるものではないので
ホテルのようなしっかりしたサービスや設備を希望される方はやめた方がいいと思います。
和式トイレだったり(洋式もあるので問題無かったです)セキュリティも無いようなものですし…
皆さんも書かれているように、田舎のおばあちゃんの家というイメージがピッタリです。
私が宿泊した日はハイシーズンにも関わらずたまたま私達一組だけだったので何も気にせず過ごせましたが、隣の部屋はふすま一枚で仕切られているだけなので防音とかは無いと思った方がいいです。
夕飯はかなりのボリュームで、子供のご飯は無しにして良かったと思いました。
美味しい魚料理が沢山盛り込まれていて大満足でした。
女将さんはとても親切で子供達にも良くして頂きました。
ホテルの接客、サービスとは違うあたたかさを感じました。
海で遊ぶ事しか考えていなかったので、泊まれれば何でもいいや、と予約しましたが…
良い方向に期待を裏切ってくれたお宿でした。
周辺に商店がいくつかありましたが、たまたまなのか閉まっていたので、いざという時に使えるお店が何も無かったのが唯一残念に感じたポイントでした。
民宿だけでなく目の前の海も綺麗でとても気に入ったので、また絶対に行きたいと思っています。
お世話になりました、ありがとうございました!