鹿教湯温泉 つるや旅館
旅館
長野県
上田市鹿教湯温泉1374
-/5
0件のクチコミ
上信越沿いの上田市街地、長野道沿いの松本市街地からいずれも約20~30分の距離に位置する
国民温泉保養地、鹿教湯温泉の老舗旅館です。
渓谷沿いに位置し、二ヶ所の大浴場から四季の移ろいがゆっくり堪能していただけます。
野天風呂が男女別と混浴があり、ともに渓谷を眺めて入浴できます。家族風呂も2ヶ所あり貸切入浴も入浴可能です。
バリアフリー対応で、3世代旅行などにもどうぞご利用下さい。
当館主人は、温泉入浴指導員並びに温泉療養指導士を持っており、
温泉の入り方などを的確にアドバイスをする事が出来ますよ。是非お気軽にお声がけください。
鹿教湯温泉は古くから温泉療養の場でもありました。
現代のストレス社会において、「温泉」という自然の力で心身をリフレッシュする、
また、体調を壊した場合の免疫力向上においても鹿教湯温泉はきっと皆様のお役に立てると思います。
せわしい現代の中で、1泊、2泊とお時間を作って当館の温泉を試してみて下さい。
少し立ち止まってひと息をつく事が出来る、言わば現代湯治。いいものですよ。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 鹿教湯温泉 つるや旅館
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 6名以上予約制にて上田駅または松本駅までいたします。 予約制
- 一般情報
- 〇貸切家族風呂は無料です。予約制ではありません。空いている時にご利用下さい。
〇0~2歳児は宿泊料無料(食事無し・布団無し)ですが、3歳児から金額が発生いたします。
〇現地でお支払い分
・入湯税大人150円
・光熱費高騰の為、冷暖房費が宿泊料金とは別に1泊1名あたり別途500円頂戴いたします。
※現地でのお支払い分は現金のみになります。クレジットカードやモバイル決済等によるお支払いは出来ません。予めご了承下さい
≪お車でお越しのお客様にご注意≫
当館は駐車場の入口が非常に解り辛いです。塩川菓子舗さんと鹿教湯病院専用駐車場の間の道を曲がって下さい。
当館は入口が2か所あり、駐車場は裏の入口にございます。裏の入口から入って頂くとフロントに繋がる内線電話がございますのでご利用下さい。
- 補足・注意事項
- 天気予報は、鹿教湯温泉の場合上田市ではなく、松本市をご覧ください。
〇現地でお支払い分
・入湯税大人150円
・光熱費高騰の為、冷暖房費が宿泊料金とは別に1泊1名あたり別途500円頂戴いたします。
※現地でのお支払い分は現金のみになります。クレジットカードやモバイル決済等によるお支払いは出来ません。予めご了承下さい
≪お車でお越しのお客様にご注意≫
当館は駐車場の入口が非常に解り辛いです。塩川菓子舗さんと鹿教湯病院専用駐車場の間の道を曲がって下さい。
当館は入口が2か所あり、駐車場は裏の入口にございます。裏の入口から入って頂くとフロントに繋がる内線電話がございますのでご利用下さい。
冬期間はタイヤチェーンか冬用タイヤをご準備ください。
- 宿からの注意事項
- 〇貸切家族風呂は無料です。予約制ではありません。空いている時にご利用下さい。
〇0~2歳児は宿泊料無料(食事無し・布団無し)ですが、3歳児から金額が発生いたします。
〇現地でお支払い分
・入湯税大人150円
・光熱費高騰の為、冷暖房費が宿泊料金とは別に別途500円頂戴板います。
※現地でのお支払い分は現金のみになります。クレジットカードやモバイル決済等によるお支払いは出来ません。予めご了承下さい
施設・設備情報
- バリアフリー
- 売店
- 自動販売機
- ゴルフ場
- コインランドリー
- 宅配便
- 喫茶店
- 最寄駅徒歩圏内
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 動脈硬化症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- 石鹸
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル