- クチコミ件数
- 10
- 平均点
- 4.60
- 部屋
- 4.30
- 対応
- 5.00
- 食事
- 4.44
- 風呂
- 4.20
- 眺望
- 4.40
- 環境
- 3.90
-
- 宿泊時期
- 2014年03月
- 整理番号
- 4104519
- プラン名
- 週末平日同料金★基本プラン1泊2食サザエつぼ焼き付
- おいしい食事2014年03月30日
- 食事がおいしいと噂でしたのでこちらにお世話になりました。
閑静な猟師町の古い小さな民宿でしたが、とても快適に過ごすことができました。
料理は夕食も朝食もとてもおいしかったです。
温泉風呂も順番に貸切になりますので快適でした。
お風呂に備え付けのシャワーがちょっとぬるかったこと以外は本当に満足です。
機会があったら又お世話になりたい宿でした。
-
- 宿泊時期
- 2013年12月
- 整理番号
- 4102660
- プラン名
- 基本プラン1泊2食サザエつぼ焼き付
- お世話に成りました2014年01月05日
- 9ヶ月の長男が居るので中々旅行には行けなかったのですがいつも世話になってる嫁の為に年末に強行しました。他の口コミ同様駐車場所からの高台の宿まで石階段がありましたが想定内ですね(笑)お風呂も清潔感もありましたし部屋も広く良かったです!何より食事の海の幸が美味しい!和食な魚介が好きな家族にはぴったりです!これでこのお値段はお得です!機会があればまた利用させて頂きたいと思います!
-
- 宿泊時期
- 2012年05月
- 整理番号
- 4105857
- プラン名
- ★浜屋1番人気のプラン★自家製味噌仕立ての<漁師鍋>&地魚の舟盛が1人1台付き!
- ありがとうございました2014年05月03日
- クチコミ投稿が時間が空いてしまいすいません。
場所が少々判りづらいところにありましたが、細かい箇所など関係ないくらいのお食事のおいしさがいまだに印象が強く残っています。
新鮮さ、ボリューム、共に大満足で、食べきれないほど出していただきました。
また利用したいと思います。ありがとうございました。
-
- 宿泊時期
- 2012年03月
- 整理番号
- 4089538
- プラン名
- 新鮮な海の幸と1人1台小舟盛り付き!更に、サザエつぼ焼き付!2食付プラン
- 恒例春休み 『海の幸山の幸に』満喫2012年03月29日
- タイトル:恒例春休み『海の幸山の幸に』満喫
部屋:角部屋大島6畳+9畳の和室、トイレ、洗面、冷蔵庫なし但しポット 湯呑、お茶あり。
地デジ液晶テレビ対応、全体に清潔感も有り好感。
食事:夕食は舟盛り、さざえつぼ焼き、かさごの煮付け、いか、海老、
南瓜、インゲン等天婦羅、茶碗蒸し、里芋、椎茸、人参等煮物、
生野菜、新香等どれも美味しく頂きました。
朝食は鯵の干物、海苔、きんぴらごぼう、野菜サラダ等新鮮で美味 しく頂きました。
風呂:浴槽の温度が低めととの事で、1時間程待たされましたが、とても熱 く孫も私も驚きました。
温度計を浴槽に設置され管理されては如何ですか。
(金魚の温度計でも可)
対応:女将、若女将共に美人で忙しい中、対応され嬉しくなりました。
環境:駐車場から98段の階段は今現在挑戦します。地震と津波の事を考 えると安心です。
ひと言三言
春休み恒例の娘と孫との旅を実現できました。
今回の利用は、リクエスト予約の中から選んでいただき感謝しています。
折角美味しい料理も、日頃の不摂生から多くの料理を残してしまい後悔しています。
オキザリス自宅の庭に植え付けました・・・有難うございました。
又、もう一度体調を整え利用したいと思います。
-
- 宿泊時期
- 2012年02月
- 整理番号
- 4088428
- プラン名
- 温泉に入ってのんびり♪素泊まりプラン!
- 伊豆一周ツーリング2012年02月28日
- 伊豆一周ツーリングで中間地点の下田で探していたらヒットしたのでここにしました。平日でシーズンオフだったこともあり、泊まったのは私たちのグループのみでした。
部屋:予想外に広く、海が見えて最高でした。
対応:駐車場に案内してもらったり、きめ細かな対応でした。
食事:素泊まりなので・・・
風呂:貸切風呂だったんですが、いったん外に出てからの場所にあったので冬は寒いかと・・・
眺望:海やばいっす
環境:周りにコンビニなどがないので移動手段がないときびしいかもしんないです。
総合:バイクだったので環境面をカバーできたので5点です。費用対効果(?)はすごいです。夏にまた泊まりたいと思いました。
-
- 宿泊時期
- 2012年02月
- 整理番号
- 4088136
- プラン名
- 新鮮な海の幸と1人1台小舟盛り付き!更に、サザエつぼ焼き付!2食付プラン
- 満足料理2012年02月20日
- 以前から泊まってみたいと思っており
1月にリクエスト予約をした時は残念ながらアウト、
今回は念願叶ってお邪魔できました。
坂の下の駐車場で荷物をまとめ直して身軽にし
覚悟の石段に挑戦・・・89段だったような・・・。
しかしさほど苦もなく辿り着けました。
部屋も広く眺望も良く、料理にも大満足!
新鮮な魚は勿論ですが
調味料を始め基本素材に良い物を使われているように感じました。
朝ごはんの「海苔」が、良くあるベタベタ味付海苔ではなく
紛れもない「焼海苔」で、それもかなり旨い物を使用されていたので感激。
(ただし4枚入だったのが残念、できれば5枚入りが正統派)
料理の味付け調味も小生の好みで品数も多く
申し訳のないほどに大満足でした。
そのうえモーニングコーヒーまでサービス頂き有り難うございました。
お風呂は温泉を引きつつ一部循環沸かしと見受けましたが
脱衣所に温泉の成分表の掲示が可能であれば嬉しいです。
女将さんをはじめ皆さん笑顔でサービス満点の宿です。
-
- 宿泊時期
- 2011年09月
- 整理番号
- 4082579
- プラン名
- 新鮮な海の幸と1人1台小舟盛り付き!更に、サザエつぼ焼き付!2食付プラン
- 最高!!でした!!2011年09月20日
- ありがとうございました!!
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!
下田に行くときはまたお世話になります!!
部屋
旅館みたいな感じでしたのでとても良かったです!!
対応
忘れ物をしたときに連絡していただきとても感謝しております!!
食事
刺身が絶品でした。東京だと築地に高いお金を出さないと食べれない味でした!!
風呂
貸し切りで満足!!
眺望
漁師町が一望!!オーシャンビューです!!
環境
階段が少しキツかったです…。その他は問題ないです!!
総合
最後にコーヒーでおもてなしととても満足いたしました。
- 宿からの返信
- コージ様
9月には、当宿をご利用頂きまして、誠に有難うございました。
高台の宿で、大変立地条件の悪い場所ですが、高評価を頂きまして家族一同心から感謝いたしております。
下田は、これから伊勢海老の美味しい季節となります。是非、また遊びにいらしてください。お待ち申し上げております。
-
- 宿泊時期
- 2011年08月
- 整理番号
- 4081319
- プラン名
- 温泉に入ってのんびり♪素泊まりプラン!
- また伺います2011年08月24日
- 到着日に体調を崩してしまい、夜遅くの到着となりました。
そんな私達でしたが、着いて直ぐと翌朝に貸切風呂で汗を流し、眺望の良い、掃除の行き届いた部屋で一泊を過ごす事が出来ました。
女将さん、若女将さん(?)の優しい雰囲気がとても印象的でした。良い宿に出会えたと思っています。
今回は素泊まりプランの利用でしたが、次回は食事付きのプランでもう少しのんびりと利用したいと思っています。
- 宿からの返信
- tumm様
この度は、当宿をご利用頂きまして、誠に有難うございました。
体調を崩されお体も大変な中、こんな高台の宿にお越しくださいまして
本当に恐縮でございました。夜遅くの到着で、ごゆっくりすることもできなかったのではないかと思いますが、クチコミにも大変良い評価を頂き、家族共々心から感謝申し上げます。
是非、またのんびりしにいらしてください。お待ち申し上げております。
浜屋
-
- 宿泊時期
- 2011年07月
- 整理番号
- 4079267
- プラン名
- 地元の干物が美味!1泊朝食付きプラン
- 内風呂の温泉いい湯です2011年07月20日
- 子供がボディボード・サーフィンをやるので多々戸に行ってきました。車で20~30分です。台風の接近で波も高く最高でした。
須崎は、学生の頃から20年間シュノーケル(九十浜)に来ていたので本当に久しぶりです。浜屋さんは高台のオーシャンビューでとても良い宿です。
ただ、子供が磯料理等が苦手なので、夕食(2泊)は下田市の「マンジャーレ」と「やまがた」さんでいただきました。朝食は美味しかったです。
下田の白浜・多々戸・入田は、日本屈指のサーフ場だと思います。車なら須崎からも行ける距離です。内風呂の温泉いい湯でした。
- 宿からの返信
- まーくん様
7月には、当宿をご利用くださいまして、誠に有難うございました。
台風が来る前で、ボディーボードやサーフィンをされるには、良いタイミングでしたね。
須崎には、20年も来てくださっていたとは、本当に感謝いたします。下田の海を好んでくださり、嬉しく思います。
また、クチコミにも良い評価を頂き、有難うございました。
是非、また遊びにいらしてください。
お返事が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。
浜屋
ありがとうございました
愉しそうな遊びがたくさん有るようです。
往復に時間がかかるから 連泊が必須かな〜