下部温泉 湯元ホテル
                  旅館
                                                    
                
                  
                  山梨県
                  南巨摩郡身延町下部35
                
              下部温泉には、自家屋内に湧出湯口を有するホテル・旅館は3軒しかありません。
湯元ホテルは、その中の1軒であり湧出量はNO.1です。
水の専門家に依れば、他の温泉と比較して、湯の殺菌力は抜群と評価されています。
入浴又は飲用により健康になった例を数多く聞きます。
湯元ホテルは、24時間入浴可能で、療養と美容に最適です。
女性風呂は岩風呂となっています。
次ぎに掲げる俳句は、高浜虚子先生が当ホテルにご滞在中の折に詠まれた句で、
玄関に先生の自筆になる句碑があります。「裸子をひっさげ歩く 湯の廊下」
- 住所
 - 山梨県 南巨摩郡身延町下部35
 
- 駐車場:
 - ■20台
 
- 周辺情報
 - 
                      
- なかとみ現代工芸美術館
 - 身延山宝物館
 
 
                    周辺情報をもっと見る
                    
                      
                      
                        
                                                      
                      
                    
                  
                              周辺情報
- なかとみ現代工芸美術館
 - 現代工芸と呼ばれる分野は、紙・陶磁器・染色・漆から、ガラス・皮・金属など多岐にわたっています。この美術館は、新しい時代の美をいつくしみ、現代に息づく工芸美術作品を展示・収集する個性的なカルチャースポットです。
 
- 身延山宝物館
 - 中国北宋時代の作で国宝の絹本着色夏景山水図や重要文化財の宋版礼記正義、日蓮聖人真筆の曼茶羅本尊等多くの寺宝を展示している。
 
- 本栖湖
 - 本栖湖は水深138mで富士五湖の中では一番、全国の湖でも屈指の深さです。瑠璃色にきらめく湖水の美しさも素晴らしく、透明度も抜群にいいです。
 
- 富士川クラフトパーク
 - 南地方の特性である「工芸」をテーマに整備された公園です。本公園には、ピクニック広場やカヌー場、ふるさと工芸館などの施設があります。「ふるさと工芸館」では陶芸やガラス工芸などの実演体験ができます。
 
- 富士急ハイランド
 - 河口湖周辺最大のアミューズメントパーク「フジヤマ」「ドドンパ」などの絶叫マシーンをはじめとする各種アトラクションをはじめ、夏はプール、冬はスケートと一年中楽しめます。時期によってはオールナイト営業も行っています。
 
- 富士サファリパーク
 - サファリゾーンは、マイカーや動物にエサをあげることのできるジャングルバスなどで巡る所要時間約50分のドライブコース。6つに分かれた各ゾーンに世界中から集まった動物たち、クマ・ライオン・トラ・チーター・ゾウ・サイ・キリンなど(約30種類)がのびのび自由に暮らしている。
 
- 露天風呂天水
 - 平成7年、河口湖の北岸にオープンした日帰りの温泉で、 蒸発残留物濃度は4826mg/kgと日本でもトップクラス。
 
- 青木ヶ原樹海
 - 青木ヶ原(あおきがはら)は、山梨県富士河口湖町、鳴沢村にまたがって広がる原野。原野というよりも森であることから青木ヶ原樹海(あおきがはらじゅかい)とも呼ばれる。 樹海の歴史は約1200年とまだ浅く、若い森である。
 
- 河口浅間神社
 - 創建は865年。毎年4月25日には、県の無形文化財に指定されている稚児の舞が奉納される「孫見祭り」が催されます。「太々御神楽祭」は7月28日。境内にある7本杉は県の天然記念物に指定されています。
 
- 吉田のうどん
 - 味はお店によってさまざま。食べ歩いて好みの味を探そう! 吉田名物の「手打ちうどん」は、この土地の人々が富士北麓(ほくろく)の厳しい自然とともに歩むなか、何代にもわたって育んできた伝統の料理といえます。
 
客室・プラン
- 日付で探す
 - 直前割で探す
 
- 下部温泉 湯元ホテル
 
- 1室 2名
 
ポリシー・重要事項
- 客室数
 - 23室
 
- 最大宿泊人数
 - 60人
 
- 築年/改築年
 - - / -
 
- チェックイン/チェックアウト
 - チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
 
- 送迎
 - あり
 
- 一般情報
 - ■駐車場が離れています。
※送迎は致します
■夕食の最終開始時間は18:30
※事情がある場合は必ず電話連絡お願いします。
■当館はエレベーター・エスカレーターは御座いません。館内の昇降は階段のみとなります。
■冷蔵庫は空になっております。 
- 補足・注意事項
 - ■お一人様の場合は6畳になる場合があります。
■ペットを連れて車に残すお客様は事前に宿に電話下さい。 
- 宿からの注意事項
 - ■衛生面徹底のため、夕食時間の開始は18:00となります。
お客様のご理解とご協力をお願い申し上げます。 
レビュー・クチコミ
    
    -/5
  
  
    0件のクチコミ
  
- 客室
 - -/5
 
- 対応
 - -/5
 
- 眺望
 - -/5
 
- 環境
 - -/5
 
- 食事
 - -/5
 
- 風呂
 - -/5
 
施設・設備情報
- 将棋
 - 自動販売機
 - マッサージ
 - パソコン
 - 高速インターネット
 - 宅配便
 - 宴会場
 - 売店
 - 喫茶店
 - 温泉の泉質
 - 硫黄泉
 - 単純温泉
 - 温泉の効能
 - 冷え性
 - 慢性便秘
 - 慢性皮膚病
 - 一般的適応症
 - アメニティ
 - ドライヤー
 - カミソリ
 - 女性化粧品
 - 男性化粧品
 - ボディソープ
 - リンスインシャンプー
 - 石鹸