有料会員価格より1円でも安いサイトがあれば、差額分全額をポイントでお返しします。


※季節やご宿泊日、ご予約条件によって、プラン内容・料金が異なる場合がございます。


トクー!の様々なサービスで利用頂けるポイントに替えて、お客様にご提供いたします。
トクー!では会員の皆様にどこよりもおトクにサービスをご利用いただけるよう、他サイトよりもお安い価格にて提供しております。
大自然の宝庫「尾瀬」のふもとの心いやす温泉宿。スキー場も近く
旅館
ちょっと残念
翌日の奥利根ゆけむり街道(照葉峡他)のドライブと夜の星空撮影を楽しみに泊まりました。残念ながら星空は雲のため撮れませんでしたが、翌朝宿の周辺の散策やチェックアウト後のドライブで十分な紅葉狩りを堪能出来ました。宿は評判通り清掃が行き届いており、スタッフの方々も丁寧で気持ち良かったです。ただ府に落ちないのは、どこかのサイトの評判で、「何とか魚の甘露煮」とか「白身魚のなんとかがうまかった」とあったのに、夕食に、肉もお魚も出なかったのは残念でした。もしかしたら出すのを忘れたのだろうか。夕食にタンパク質が無いというのは普通ありえないと思うのですが。その他のことは満足でしたので残念です。ドライブの様子は YouTube にまとめてみました。https://youtu.be/iaYchQCAPac
ほっとできるアットホームなお宿
標高の高いところにある、冬スキー宿なので、冷房はありませんでした。
東京では35度だったようですが、こちらはひんやり涼しく快適に過ごすことができました。
ただ、大人数で部屋に入ってしまうと窓開け扇風機だけではちょっと蒸してしまうので、入口のドアを少し開けたりしました(廊下はすっごく涼しいんです)。
廊下の先、屋外にはテラスのようなスペースがあり、喫煙所にもなっています。
旅館前には広いテニス場があり、その先は山。空も開けているので夜景が楽しめそうです。あいにく、伺った日は空一面に雲が出てしまい何も見えませんでしたが……。
お食事は尾瀬を中心に群馬県産にこだわったお料理をいただきました。
刺身こんにゃく、とってもおいしかったです。
ガッカリ……
到着!と思いきや、同じ名前の『民宿』と間違えてしまい、主のおじいちゃんに「間違ってないかい?」と言われ…少し先の『水芭蕉の宿』へ。値段の割に外観も部屋もキレイで喜んでおりました。夕食の前に温泉へ…写真で見るより広く感じました。露天風呂は蓋の開け閉めが必要でした。夕食は、どれがメインなのかわからなく、写真で見たような料理はひとつもありませんでした。囲炉裏で魚を焼いている写真がありましたが、焼き魚ではなく甘露煮。肉も鶏肉を焼いただけ…刺し身こんにゃくもいまいち…うどんも気の抜けたような味…。部屋に戻ると、どこから入ったのか、細かい虫が出てくる…出てくる…廊下に置いてあった殺虫剤をかなり撒きましたが、布団の上に落ちてきてイヤでした。朝食も期待せずに食堂へ行きました。案の定…漬物ばかり…魚も、缶詰??みたいな……唯一の救いは米が美味しかったこと。帰る時に外で休憩していた従業員がタバコを吸い、足を組みながら、ありがとうございました〜……。全体的にガッカリな宿でした。この値段だから仕方ないか、とは思えなかったです。
ありがとうございました。
遅い到着でしたが、お布団もフカフカで
快適でした。静かな宿で子供達が騒ぎ煩かったか?
気になりましたが、親切にして頂き、ありがとうございました。
お宿
外観や内装はかなりキレイで
良かったです⭐️
部屋にお風呂がなかったのが
残念だけど、部屋は広いし、
綺麗で、いつでも露天風呂など
利用できるので良かったです。
また、尾瀬やゲレンデへのアクセスは、
かなり良いので、尾瀬散策やスノボ
など行かれる方は、オススメです。
それと、天気にもよりますが、
外に出ると満天の星空が⭐️
心が洗われました
今回は素泊まりで利用しましだが、
道中、そんに遠くないところに
コンビニがあり、
先に食事類を調達していたので、
なんの不便もありませんでした( ^ω^ )
宿にも地ビールや他のお酒も
置いてましたよ
素泊まりでした。
尾瀬観光のため宿泊しました。受付で案内してくれた方は非常に丁寧で好感が持てました。
また利用したいです。
広くてキレイでお風呂もよかったです!
【部屋】とても広くて、キレイで清潔なお部屋で、大変満足です。
【対応】可も無く不可もなく、でしょうか。
民宿慣れしている私は特になく、こういうものかなという感じです。
【風呂】広くて、内湯の湯温も丁度良く、とても気持ちよかったです。
露天はぬるくて残念でした。
【眺望】冬ということもあり、窓を開けてはいませんが、
少しガードレールとかが見えたので、眺望は期待できません。
【環境】戸倉へのスノーボードのために利用したので、
ゲレンデからも近く、利用しやすいと思いました。
【総合】お部屋・お風呂が良いので、充分だと思います。
また利用したいと思います。
かめむしが・・・
今回家族旅行で該当宿を利用させて頂きました。
到着してまず思ったのが『旅館』というよりかは『民宿』といった感じでした。
当日は私たちだけの貸切で「やったー」と思ったのですが
お部屋に入って事態は逆転。
『かめむし』がいるんです。
自然の中の宿なのでしかたのない事と追い払ったのですが
その後も、全部お部屋を閉め切っても
どこからか『かめむし』が入ってくるんです。
1人10匹以上は捕まえたと思います。
(4人で泊まってますorz)
あと、シーツにシミなのか血なのか?跡がついているのもありました。
食事は素朴な感じです。多からず、少なからず。
キノコの天ぷら、期待してたのですが、とくになかったです。
露天風呂も気持ちよかったのですが、なぜか1つしか入れませんでした。
メンテナンス中?と書かれてました。
周辺になんにもないので静かな自然でゆっくりしたい人にはオススメです!
最寄?のコンビニは車で15~20分くらいの場所にありますので
事前になにか買っていかれた方がいいかもしれません。
受付周辺にちょっとしたお土産が少し、自動販売機はありますが種類は少ないです。
トクーページや旅館ホームページからはわからない
浴衣やタオル、露天風呂の利用に際し
お金がかかるのはページ上に記載して欲しいです。
他の方の口コミも見て行ったのですが
さすがに改善されているだろうという部分
(かめむしに関しては同じ様な口コミが他トラベルサイトでありました)
が、全く改善されていなかったは、ご担当の方はこの口コミを見ていない
のでしょうか?
形は違うかもしれませんがサービス業に従事している者としてショックでした。
せっかくのフィードバックを無駄にしないで今後に生かして欲しいです。
いつもトクーさんの紹介してもらえるお部屋には大満足なんですが
今回ばかりは残念の一言。
トクーさんにもメールを入れさせて頂きます。
正直、後味の悪い旅行になりました。
のんびり出来ました♪
家族3人でおじゃまさせていただきました。
宿のフロントは広々していて、口こみにもある様にオシャレな感じに本や情報誌、オブジェには炭やお花がかざられていて第一印象は素敵なお宿です。
階段をのぼり2階のお部屋に行くまでの天井がとても高く広々しています
お部屋は8畳でしたが、清潔だしトイレや洗面所もあるので快適でした。
お風呂は内風呂と小さな露天風呂が楽しめます。24時間入れるので
私が入った2回とも貸切でした^^ 露天風呂は蓋を随時しめたりとったりが少し面倒ですが、協力するのも楽しいかも♪
お食事は地の物が多く珍しいメニューもあったりします。
ヘルシーでおいしい物が沢山あり、お腹いっぱいになり大人は大満足です♪
ただ子供はお肉類とかは無く、ちょっと苦手な物もあったので全体的に大人向けかもしれませんね^^
フロントではトランプやuno,ドライヤーを借りたり、子供がゲームを教えていただいたりと親切にしていただきました。
とても楽しく過ごせました 大変お世話になりました。また行きたいです★
幸運に恵まれた旅行でした
5月5日に伺い一泊させて頂きました。
連休中かつ前日予約だったのですが、格安で確保できてラッキーでした。
スキーには遅いし、尾瀬には早いこの時期のためか、宿泊客は少なく、お風呂はほぼ貸し切りで使えましたし、基本的に平日のみの家族風呂を使わせてもらえたのもラッキーでした。露天と内湯があり、値段帯の中では十分満足です。
建物をリフォームして日が浅いのか、全体的にきれいで清潔にされていたので、女性の方でも安心して利用できると思います。
今回は、①ちょうど大雨後で「吹割の滝」が増水でダイナミック、②ちょうど桜の満開と重なって一帯が見事な桜吹雪、③宿で教えて頂いた「水芭蕉の群生地」が満開かつ夜間ライトアップ中、④近所の名物である「天王桜」が満開と、観光が大満足。
①以外は調べずに行ったのですが、偶然が重なってラッキーでした。特に、③の水芭蕉は幻想的で天国へ来たかと錯覚しました(笑)。④も巨大な天王桜の満開は圧巻です。人生で一番大きな桜を見ました。
宿の話から逸れてしまいましたが、いずれにしてもスキー、尾瀬以外のこの時期も非常に楽しめるということが分かりました。次回もこの時期に行こうかと思っています。
食事もおなか一杯になりましたし、せっかく山方面に来たのに海のものが出てくるとがっかりですが、まさに地元のものがいっぱいで満足しました。
宿の方も皆さんも親切でした。
スキー客向けの泊まりだけの宿かな?とも思って行ったのですが、まったくそのようなことはなく、温泉、食事、観光等、費用対効果は十分に満足できました。
新車での初旅行だったこともあり、思い出に残るとても良い旅行でした。
お掃除が行き届いている宿
到着した建物の外観は新しく駐車場も広い。
靴を下駄箱に入れ、フロントで食事お風呂の説明があり、鍵を渡され自分たちでお部屋まで行きました。
お部屋は8畳でも広縁がありロッジとは思えぬ和室と綺麗な洗面台とトイレ。
広々お掃除も行き届いており大変綺麗です。
座椅子や椅子の3点セットはありません。
窓の外は崖でしたが、遅く春を迎えた木々があり閉塞感はありません。
隣室との壁が薄く、鉄骨構造のせいか宿泊客の子供の走る足音が響き、赤ちゃんの泣き声など気になりました。
夜テレビを見る時も隣室に気遣い、音量を最低限にしました。
お布団は自分たちで敷きましたが不便はありません。
スリッパも和風のもので良かったです。
夕食も山間の食材を使った山菜などお手製が多く、味も家庭的で美味しいです。
サービスに味噌の天麩羅がありました。
頼んだビールは大瓶で安いです。
朝食はお手製の物は少ないですが品数も十分で、コーヒーが自由に頂けました。
お風呂は内湯と露天風呂。
内湯は狭い感じがしましたが、当日は満室のようでしたが混雑し入りにくい事はありませんでした。
お湯は無色透明無臭で泉質の良さが分かりませんでしたが、内湯、露天とも大変綺麗(写真より新しい)な浴室でした。
浴室内のアメニュティは最低限しかありませんが、脱衣所は綺麗で清潔感があります。
ドライヤーが1台しかないので他の方と重ならないようにしました。
朝お風呂に行くとお掃除がされておりましたが、男女のお風呂の入れ替えはありませんでした。
口こみ通りバスタオルは無かったので持参して良かったです。
温泉目的で行くのでは無く、尾瀬の観光やスキー目的で行く宿としたら大満足ではないかと思います。
今回はGWの中、それでも格安料金で宿泊出来、お部屋、お食事、お風呂の綺麗さに満足しました。
とてもよかったです!
とてもよかったです!
実は私の選ぶ宿は、妻にはあまり評判がよくないのですが、今回は妻も満足していて、また行きたいと言っていました。
とても清潔感のあるきれいな宿で、温泉も小さめではありますが、全然申し分ありません!
料理もおいしく、ゆっくりできました。
スキーをしてから泊まったので、できれば、乾燥室に物干し竿のようなものがもう少しあると助かるかもしれません。
子連れだったもので、ウェアーが結構濡れていたので、干しまくりたかったのですが、一本しかなかったので、少々遠慮気味に干しました。
…
本当に些細なことを言ってしまいました。
トータルでは、本当に満足のいく宿でした!!
よかったです
年末にスキーへ行くのに利用しました
お部屋も清潔感があり、落ち着ける和室でした
お風呂はちょっと小さめですが、全く問題なく、気持ちよく入れました
お食事もとても美味しかったですし、量も満足でしたし、サービスもよかったです
ただ、一つ。
元気な子連れのお客様がいたのですが、廊下を走り回られると、かなりうるさい
この子供の親のモラルの問題なんでしょうけど、それだけが嫌でした
でも、とても良い宿だったので、また利用したいと思います
また利用したい
お風呂、食事、サービスどれも大変満足しました。貸し切り露天風呂が最高です.
囲炉裏で、久しぶり集まったみなさん、話を弾んで楽しかった。チェックアウトの朝は雪が降っていてとても寒く、朝風呂にも入ったので湯ざめが心配でしたが,何よりも心も体もリフレッシュできました.
今度の尾瀬ハイキングの際にまた利用したいです。
有料会員価格より1円でも安いサイトがあれば、差額分全額をポイントでお返しします。
※季節やご宿泊日、ご予約条件によって、プラン内容・料金が異なる場合がございます。