- クチコミ件数
- 8
- 平均点
- 4.25
- 部屋
- 4.25
- 対応
- 4.25
- 食事
- 4.38
- 風呂
- 4.63
- 眺望
- 3.88
- 環境
- 4.00
-
- 宿泊時期
- 2014年11月
- 整理番号
- 4110998
- プラン名
- 【★★★★★プレミアム会員特典無料ご招待プラン】《A5岩手牛しゃぶしゃぶorすき焼き》お勧め膳プラン
- のんびりできます2014年11月24日
- やはり なんといっても温泉がいいですね!
歴史のある 立ち湯は風情があり 露天はぬる湯でのんびり楽しむことができました。 食事処も落ち着いた雰囲気で
様々な料理、岩手牛も美味しく頂きました。
- 宿からの返信
- 花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館に毎度ご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の源泉100%掛け流しの温泉をお気に召して頂き嬉しく思っております。
またお食事もお褒め頂きほっとしております。
当館で使用しております食材は岩手県産を中心にしております。
岩手県は三陸からの海の幸はもちろん、広大な恵まれた地より生産されるお野菜も魅力的です。
今後も恵み有る岩手の食材を皆様にお届けできるよう板場と連携をとり運営していこうと思います。
また、当館の宝である豊富な源泉も湯守としてより一層抜かり無く維持管理してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主
-
- 宿泊時期
- 2014年10月
- 整理番号
- 4111394
- プラン名
- 【★★★★★プレミアム会員特典無料ご招待プラン】《A5岩手牛しゃぶしゃぶorすき焼き》お勧め膳プラン
- 温泉2014年12月20日
- 温泉は洗い場が少なめでした。露天風呂はちょい熱いぐらいで景色が良かったです。湯治の人もいるので平日でもわりと人がいます。
- 宿からの返信
- 花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の浴室は源泉を楽しんで頂くよう「白猿の湯」は洗い場を設けておりません。
また他の浴室も同様の理由から洗い場は少なめになって御座います。
ご不便をお掛けし申し訳御座いませんが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
今後も質の良い源泉を大事に、極上の温泉をご提供出来る様、維持管理に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主
-
- 宿泊時期
- 2014年07月
- 整理番号
- 4108289
- プラン名
- 【★★★★★プレミアム会員特典無料ご招待プラン】《A5岩手牛しゃぶしゃぶorすき焼き》お勧め膳プラン
- 古き良き日本旅館のスイートルーム2014年08月06日
- 今回は、プレミアム会員特典無料ご招待プランを利用したのでお得な設定で満足できました。
予約したあとで宿のホームページで部屋を確認した所、昔ながらの建てつけで木の窓のように見えたため失敗したかと思いましたが、実際に宿を訪れてみると内側にサッシを施した二重構造で綺麗な内装にリニューアルされていました。
窓の下には川の流れがあり、小さな滝を眺めることができます。
この滝はいくつかある浴場からも見えます。
夕食は、しゃぶしゃぶを美味しくいただき、他の地の食材も含めて大変満足いく内容でした。
立って入る浴場は初めてでしたが、神秘的な雰囲気でした。通常混浴で女性専用の時間がありますが、連れは覗かれそうで入れないと結局入りませんでした。
確かに2階から1階の浴場に降りていく感じなので、2階に位置する廊下の窓の隙間からどんな感じなんだろうと覗く人がいてもおかしくはない感じです。
とはいえ、温泉を満喫するにはとても落ち着けて、いつか湯治部の方でで自炊しながらゆっくり滞在したいと思いました。
- 宿からの返信
- 花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
白猿の湯の件ですが、女性専用時間を設けておりますが、そのお時間帯には出入り口にパーテーションも設置しておりますので、
次回は是非当館の名物をお試しいただきたく存じます。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主
-
- 宿泊時期
- 2014年07月
- 整理番号
- 4107802
- プラン名
- 【★★★★★プレミアム会員特典無料ご招待プラン】《A5岩手牛しゃぶしゃぶorすき焼き》お勧め膳プラン
- えっ!深い2014年07月17日
- 温泉が深い!初めての経験でした。とても良い温泉でした。
スタッフのおもてなしもバツグンです。急用で翌朝早くに出発しなければならなくなったのですが、美味しいお弁当を用意していただきました。
川のせせらぎも聞こえバツグンです。
- 宿からの返信
- 花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館名物の「白猿の湯」をお気に召して頂きうれしく思っております。
またスタッフの対応にもお褒めのお言葉を頂き恐縮しております。
今後もお越し頂きましたお客様に「癒し」をご提供出来る様より一層精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主
-
- 宿泊時期
- 2014年06月
- 整理番号
- 4110118
- プラン名
- 【★★★★★プレミアム会員特典無料ご招待プラン】《A5岩手牛しゃぶしゃぶorすき焼き》お勧め膳プラン
- 白猿の湯がすごいです2014年10月13日
- とても趣のある古い建物の旅館で、特に白猿の湯は圧巻です。部屋も古く大正時代を思わせます。温泉遺産。。。納得です。風情を十分に感じながらゆっくり過ごすことができました。泉質も良かったです。
- 宿からの返信
- 花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の雰囲気や名物「白猿の湯」をお気に召して頂き感激しております。
また泉質もお客様に合った様で嬉しく思っております。
今後もお越しいただきました皆様に極上の温泉と癒しをご提供出来る様精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主
-
- 宿泊時期
- 2014年06月
- 整理番号
- 4107456
- プラン名
- 【★★★★★プレミアム会員特典無料ご招待プラン】《A5岩手牛しゃぶしゃぶorすき焼き》お勧め膳プラン
- のんびりできる温泉2014年06月29日
- 花巻駅からシャトルバスを利用しました。鉛温泉に到着するとわずかな下り坂を車で迎えてくれ何とも幸せな感じでした。
宿の対応は親切で、特に丁寧に4種類の源泉の説明をしてくれました。
白猿の湯に入ることが楽しみでしたので即入浴することにしました。かつては混浴のようでしたが、最近は男女が時間別になってなした。
湯治場として利用できる部屋もあり全体として歴史を感じる旅館という感じがあります。旅館部の客室は最近リニューアルしたようで部屋は綺麗で感じの良い作りでした。障子戸を開けると目に前に綺麗な川が流れ癒されました。食事処も洗練された新しい作りでゆっくり食事ができました。
欠点は洗面とトイレが共同であったこと、湯治場の流れが残っているのか?
- 宿からの返信
- 花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の源泉100%掛け流しの温泉をお気に召して頂きうれしく思っております。
まだまだ至らない点が多々あるかと思いますが、今後もお越し頂きましたお客様に「癒し」をご提供出来る様より一層精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主
-
- 宿泊時期
- 2014年03月
- 整理番号
- 4104264
- プラン名
- 【★★★★★プレミアム会員特典無料ご招待プラン】《A5岩手牛しゃぶしゃぶorすき焼き》お勧め膳プラン
- 旅2014年03月22日
- 建物は、かなり古いです。一部取り壊し建て替えしています。
部屋は、とても綺麗にリフームされていてとても広く部屋から川が見えます。食事は、とても美味しくいただけました。お風呂は、無色天然かけ流しで、特に白猿の湯が立って入る湯で良かったです。
また泊まっても良い宿だと思います。
- 宿からの返信
- 花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の源泉100%かけ流しの温泉をお気に召していただき嬉しく思っております。
当館の建物はおっしゃる通りとても古い木造建築になりますが、
今では建造出来ない貴重なものとなっております。
古いながらもお客様の快適性を損なわないよう日々リフォームを行っておりますが、
御満足頂きほっとしております。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主
前にも利用したので、場所は、ナビでスムーズに行けました。
前回より綺麗になっていました。
部屋は、広めでトイレ冷蔵庫付 とても綺麗です。
ここの良い所は、料理とお風呂です。難があるのは、お風呂場の男女の看板 一つだけ時間帯が書いてあるのですが、理解できない人が、いたこと!
また来ても良い宿です。
当館では少しずつでは御座いますが館内のリニューアルを毎年行っておりますが、ご満足頂き
嬉しく思っております。
また、「白猿の湯」の時間帯表示や看板の件ですが、のれんやパーテーションを設けさせて頂いており
女性のお時間帯には館内の放送もしているものの、分からなかったお客様がいらっしゃたという事で
大変申し訳ございません。
今後もお客様のご期待に添えるよう、一歩一歩精進に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主