志賀温泉 高天ヶ原温泉 ホテルタキモト
旅館
長野県
下高井郡山ノ内町平穏7149-16
-/5
0件のクチコミ
標高1,670mに佇む高原ホテル、タキモトは、志賀高原の山々を見渡せる素晴らしい景色があります。
四季折々のパノラマをラウンジで楽しみながら、高天ケ原温泉にゆっくり浸かり、創作料理の美味しい食事と大自然の中で、リトリートメントを体感してください。
スキーシーズンのイメージが強い志賀高原ですが、グリーンシーズンもお薦め。国立公園でもある志賀高原は大小70近い池沼があり、ハイキングやレンタルサイクル(電動)で楽しむも良し。
ホテルのラウンジや、ベランダで残雪と緑のコントラストが美しい絶景を楽しむも良し。夜は満天の星空。朝は野鳥達が可愛いさえずりを聞かせてくれます。
更にGW前(4/23頃)からは、冬季は通行止めの国道292号線(通称 志賀草津高原道路)がオープン!標高2千mを越える雲上ドライブで、草津・万座・軽井沢方面へ抜ける事が出来ます。
また、長野県と群馬県の県境では、道路の脇に雪の壁がお目見えし見応えがありますよ。
- 住所
- 長野県 下高井郡山ノ内町平穏7149-16
- 駐車場:
- 無料駐車場15台あり
- 周辺情報
-
- 地獄谷野猿公苑
- 丸池スキー場
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 地獄谷野猿公苑
- 名物!猿専用の温泉「地獄谷野猿公苑」。 お猿さんだけ見るのも温泉に入るもいいでしょう。 タキモトから車で地獄谷の駐車場まで約38分。駐車場からは徒歩10分。 夏季 8:30~17:00 冬季 9:00~16:00 入苑料:大人(中学生以上)500円 :子供(5歳以上)250円
- 丸池スキー場
- 志賀高原の玄関口、丸池・蓮池・サンバレーエリアの中心的ゲレンデ。 丸池第1リフトで山頂へ上がると蓮池スキー場へも行け、 丸池第2リフトでサンバレースキー場へも行くこともできます。
- 志賀高原
- 標高2000m、ユネスコに認定された貴重な生態系が息づく高原
- 雷滝
- 落差30メートルの豪快な滝の音と水しぶきを感じることができる。滝の裏側からみる事ができるため、別名「裏見の滝」と呼ばれています。
- 七味温泉
- 開湯以来、循環・加水・加温しない源泉かけ流しの白濁の硫黄温泉として、古くから万病に効果があると親しまれています。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 志賀温泉 高天ヶ原温泉 ホテルタキモト
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 26室
- 最大宿泊人数
- 90人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ペット連れはご遠慮頂いております。
志賀高原は夕食や朝食をお召し上がりいただける場所がございません。
コンビニもありませんので、2食付をお勧めしております。
- 補足・注意事項
- ・ペット連れはご遠慮頂いております。
・山の上の国立公園のため、近所に飲食店やコンビニ等がありませんのでご注意下さい
・創作コース料理の場合、お子様はお子様料理となります。金額は変わりません。
大人料理を希望の場合は大人料理でお申込下さい
- 宿からの注意事項
- ※2食付でご予約のお客様でチェックインが18時以降になる場合は、必ずご連絡ください。ご夕食が用意できない場合がございます。その場合返金は致しかねます。
※食材でアレルギーをお持ちの場合、事前にお知らせください。調理施設の関係上ご用意できない場合がございます。
※入湯税として、中学生以上の方は別途150円頂きます。(小人無料)
※創作コース料理の場合、お子様はお子様料理となります。金額は変わりません。
大人料理を希望の場合は大人料理でお申込下さい
施設・設備情報
- バリアフリー
- 自動販売機
- コインランドリー
- スキー乾燥室
- 高速インターネット
- 最寄駅徒歩圏内
- 現地カード決済
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- 糖尿病
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- リンスインシャンプー
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル