野沢温泉 河一屋旅館
                  旅館
                                                    
                
                  
                  長野県
                  下高井郡野沢温泉村大字豊郷8923-1
                
              
    
    4.4/5
  
  
    13件のクチコミ
  
私達は目の前にいる一人のお客様に、今出来る事をする事がおもてなしと考えています。 
◎足の不自由な方がご来館。使い易いお部屋へ変更をお勧めしたり、お部屋に椅子を用意したり。
とても喜んで頂きました。
◎いつものお客様。以前お越しの時、まだ行かれた事がない私のお勧めの立ち寄り処をお話しした所、
とても良かったとの事。今回お越しの際にその様子を楽しそうにお話し頂きました。
◎「前来た時教えて貰った食堂がおいしかった!」と今回ご来館の折にわざわざ言って頂きました。
そして反対にお客様から別のお勧めのお店を教えて頂きました。
◎お食事の時に郷土料理のご説明を差し上げた所、大変に興味をお持ちだったので、お帰りの際に
その郷土料理のレシピをお土産に致しました。
◎「あれ?昨夜、見かけなかったね」と朝食時に声をかけて貰った。
前にお越しのときの、わたしの事を覚えていて頂き感激した。
私達は、少しおせっかいかもしれませんが、お客様の旅行の不安をなるべく取り除きたいと思っています。
皆様より頂くお言葉が私達の活力であって、宝物です。
- 住所
 - 長野県 下高井郡野沢温泉村大字豊郷8923-1
 
- 駐車場:
 - 専用駐車場 17台 無料・村営駐車場 1500円
 
- 周辺情報
 - 
                      
- 馬曲温泉
 - 国宝 善光寺
 
 
                    周辺情報をもっと見る
                    
                      
                      
                        
                                                      
                      
                    
                  
                              周辺情報
- 馬曲温泉
 - 北アルプスの雄大な山々と、四季折々に移りゆく木島平の大自然がすばらしい。腎臓病、肝臓病などに効きます (木島平村/車で20分)
 
- 国宝 善光寺
 - 境内には数々の重要文化財か立ち並び、その風格は長野駅建設にも影響を及ぼしたほど。その歴史は1400年以上! (長野市/車で40分)
 
- 北竜湖
 - 四季の移り変わりがとても美しい。桜の名所でもあり、春は沢山の花見客でにぎわう。カヌーでもあそべます。 (飯山市/車で5分)
 
- おぼろ月夜の館「斑山文庫」
 - 「故郷」「春が来た」「朧月夜」など誰もが知っている文部省唱歌を作詞した国文学者高野辰之博士の記念館です。手紙や遺品といった資料展示のほか、ゆったりとくつろげる喫茶室やミュージアムショップなどもあり、企画展やコンサートなどが開かれる事もあります。
 
- スキー博物館
 - スキー発祥から今日までの貴重な資料を一同に公開している国内唯一のスキー専門博物館です。
 
- ミニ温泉広場「湯らり」
 - 野沢温泉の源湯・麻釜下段に整備されたもので、約100平方㍍の敷地に、お客様ご自身が山菜や野菜、卵などを温泉で茹でる「茹釜」や「足湯」「歩行湯」があります。これまで村外の人は麻釜を利用できなかったが、広場に設置された「茹釜」で温泉卵作りが体験できます。
 
- 高橋まゆみ人形館
 - 高橋まゆみ人形館は人形の世界と、その舞台であるふるさとの原風景が同時に楽しめる、そんな場所づくりをめざして野沢温泉村のお隣り飯山市に2010年4月開館しました。雁木とよばれる雪国ならではのまちなみ。ガタゴト音をたてながら通りすぎるローカル線。そして、時おり聞こえる鐘の音。そんな昔ながらの懐かしい風情を残す寺町の一角に人形館はあります。 当館から車で20分です。
 
- ふるさとの湯
 - 2011年12月、新たな日帰り入浴施設がオープン!湯屋建築の趣のある建物の中には、あつ湯、ぬる湯、そして露天風呂を備えています。当館から徒歩5分。是非一度お立ち寄りください。
 
客室・プラン
- 日付で探す
 - 直前割で探す
 
- 野沢温泉 河一屋旅館
 
- 1室 2名
 
ポリシー・重要事項
- 客室数
 - 20室
 
- 最大宿泊人数
 - 70人
 
- 築年/改築年
 - 1980年 / 2014年
 
- チェックイン/チェックアウト
 - チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
 
- 一般情報
 - ・入湯税150円を別途お預かり致しております。
・当館でのお支払は現金のみです。 
- 宿からの注意事項
 - ・入湯税150円を別途お預かり致しております
・当館でのお支払は現金のみ
・ご到着が遅くなる場合はご連絡下さいませ
〓 連泊されるお客様へ 〓
自然環境配慮への取り組みのひとつとして、「連泊時のアメニティー類交換について」を以下ご案内致しております。
誠に勝手ながら、連泊される場合にはアメニティー類は2泊ごとの交換を基本とさせていただいております。アメニティー類の交換を2日目にご希望の場合は、チェックインの際におっしゃって下さい。2日目のお昼前に交換させていただきます。
 
レビュー・クチコミ
    
    4.4/5
  
  
    13件のクチコミ
  
- 客室
 - 3.4/5
 
- 対応
 - 4.0/5
 
- 眺望
 - 2.8/5
 
- 環境
 - 4.1/5
 
- 食事
 - 4.3/5
 
- 風呂
 - 4.6/5
 
施設・設備情報
- 自動販売機
 - コインランドリー
 - スキー乾燥室
 - 高速インターネット
 - 宅配便
 - 禁煙ルーム
 - 加湿器
 - 入湯税
 - 大人 150円
 - 子供 0円
 - 乳児 0円
 - 温泉の泉質
 - 硫黄泉
 - 含アルミニウム泉
 - 温泉の効能
 - 糖尿病
 - 慢性婦人病
 - 慢性皮膚病
 - アメニティ
 - ドライヤー
 - ボディソープ
 - リンスインシャンプー
 
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
 
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
 
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル