2
/5
Ron
様
2006年5月
◆◇ボリューム満点♪角屋2食付プラン
立地は良いです。
場所はJR越後湯沢駅からゆっくり歩いて徒歩10分圏内と、夜の温泉街散策(近くには足湯もあります)にも最高の場所で建物自体も割と新しくキレイなのですが、残念ながら手入れが行き届いて
いない点があり、(老夫婦お二人だけで対応されているようでした・・・)せっかくの好立地と設備
なのにもったいない気がしました。お風呂は小さめですが、温泉でお湯も良いお湯だと思います。
2
/5
@@@
様
2006年1月
◆◇ボリューム満点♪角屋2食付プラン
ボリュームはあるけど・・・。
食事はちょっと、問題ありです。確かに量は多いけど、(おそらく)ケータリングのため、冷えてるおかずもあったので、食事なしのほうがましです。。
老夫婦二人でやっているので、すべての食事をまかなうのは無理でしょう。
素泊まりで3000円くらいが妥当ではないでしょうか。
また、必要の無いものが多すぎ。平成14年の新幹線の時刻表は外したほうがいいです。あと、ペガサスマークの頃の神立のポスター、電源の入っていない自販機は撤去しないと、手入れをしていないのが丸わかりです。
設備を増やすのは難しいとは思いますが、清潔にすることは重要だと思います。
あと、部屋の設備にバスとありましたが、トイレと洗面所だけでした。
灯油代が値上がりしているので、暖房代をとられるのはしょうがないですが、はじめから含めた金額にして欲しいです。
泊まっている人が他にいなかったのが救いですが、これで、走り回るガキんちょが大騒ぎするようなことがあったら、マイナスですね。
湯沢の温泉街が廃れていくのは、交通機関の発達で日帰り圏内になった以外に原因があると思います。
湯沢の町が好きなだけに、このような宿が増えてしまい、町が廃れてしまうのは残念です。
3
/5
TOM
様
2005年2月
スキーが目的だったので
直前になっての計画で、子供も小さい為ゲレンデの近くの宿で探して、お世話になることに決めました。詳しい写真がなかったので少し心配してましたが....建物は古めで、ちょっと薄暗い感じ。お客さんも少なかったので、お風呂も、のんびり入れたけど浴槽がとても深いのに対して、お湯は少なめ。子供には危険で目を離すことができませんでした。ゲレンデも駅も近いので、もう少し清潔感があればね...。でも、宿の方は、とても気さくな方でした。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
いない点があり、(老夫婦お二人だけで対応されているようでした・・・)せっかくの好立地と設備
なのにもったいない気がしました。お風呂は小さめですが、温泉でお湯も良いお湯だと思います。
老夫婦二人でやっているので、すべての食事をまかなうのは無理でしょう。
素泊まりで3000円くらいが妥当ではないでしょうか。
また、必要の無いものが多すぎ。平成14年の新幹線の時刻表は外したほうがいいです。あと、ペガサスマークの頃の神立のポスター、電源の入っていない自販機は撤去しないと、手入れをしていないのが丸わかりです。
設備を増やすのは難しいとは思いますが、清潔にすることは重要だと思います。
あと、部屋の設備にバスとありましたが、トイレと洗面所だけでした。
灯油代が値上がりしているので、暖房代をとられるのはしょうがないですが、はじめから含めた金額にして欲しいです。
泊まっている人が他にいなかったのが救いですが、これで、走り回るガキんちょが大騒ぎするようなことがあったら、マイナスですね。
湯沢の温泉街が廃れていくのは、交通機関の発達で日帰り圏内になった以外に原因があると思います。
湯沢の町が好きなだけに、このような宿が増えてしまい、町が廃れてしまうのは残念です。