乗鞍岳の乗入れは今年が最後と言うことで、
乗鞍岳の乗入れは今年が最後と言うことで、行ってみましたが、雪で閉鎖されていてスキー場までしかいけませんでした。まあ、雪の乗鞍岳も結構綺麗で良かったです。チェックイン15時のところ14時にチェックインさせてもらっちゃいました。その上、当日お客は私たち2人だけだったのにも係らず、お風呂も早めに準備してもらっちゃって、ずっと貸切で二人だけの宿って感じで最高でした。食事は、囲炉裏傍でゆっくりお勧めの地酒(冷酒)を飲みながら沢山のおいしい料理を堪能でき、大満足でした。もう一度行ってみたい宿ひとつですね。
まずは、子供の食物アレルギーの件ではご迷
まずは、子供の食物アレルギーの件ではご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 いろいろお気遣いいただいて本当にありがたく思っています。宿泊前からあまり多くの事を注文してしまうのは気が引けたため、事前にお伝えしていたのは卵を使った料理に関してだけだったのですが、実は他にも鶏肉や牛乳も医者から制限されていたのです。 せっかくあんなに美味しい料理をお出しいただいたのに、子供に授乳中の家内は多くの料理を口もつけず残してしまい、作っていただいた方には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。ただこの感想文をお読みになる方々に誤解の無きよう申しますが、料理は本当においしかったです。 山育ちの私が、山の宿の料理でこんなに満足したのは初めてと言っていいかもしれません。 あえて言わせていただければ、魚が焼きたてでなかった事ぐらいでしょうか。他の点に関しては全く言う事はありません。当方平日の2連泊だったのですが、思いのほか乗鞍スカイラインの駆け込みのお客さん達で賑わっていて、両日ともほぼ満室の状態だったと思います。 にもかかわらず、夕食が終わって部屋に帰ればきちんと布団が敷かれていて、朝食後にはきちんと布団がしまわれていて・・・。 大旅館なら当然の事ですが、失礼ながらお見受けする限り決して多くはない従業員の方々だけでここまで切り盛りするのは大変な事だと思います。 (ただビール好きの私としては、部屋に冷蔵庫が無いのは残念でした。)今回は天気にも恵まれ、念願の乗鞍スカイラインも穂高ロープウェイも、雲ひとつ無い最高の晴天のもと満喫する事ができました。 本当にこんなに気持ちの良い旅をしたのは久しぶりです。 ありがとうございました。
上高地を撮影したその日の夕方に乗鞍高原に
上高地を撮影したその日の夕方に乗鞍高原に到着。そこで気が付いたのがこちらのほうが紅葉が鮮やかだったことです。翌日は松本市内でも観光を・・・と思っていたのを急遽変更して、朝一で、「一の瀬園」→乗鞍岳が綺麗に見える、「牛留の池」へ、山道を歩くこと1時間。とても気持ちが良かったです。上高地からの帰りだったので夕方は遅くなりましたが、気持ちよく迎えていただきました。宿の方は皆さん会うたびに挨拶をしてくださりあたたかでした。時間帯で家族風呂の予約が出来るようにしてあり宿の配慮を感じました。食事は凄い量で色々なものが出てきて楽しかったです。ありがとうございました!