5
/5
神戸からの子供連れ
様
2002年7月
猛暑を逃れ、乗鞍で充電。素晴らしい宿にめ
猛暑を逃れ、乗鞍で充電。素晴らしい宿にめぐりあい、絶品の食事に舌鼓を打ち、家族風呂の温泉でほっこり。涼しい風の中、気持ちの良い布団で久しぶりの熟睡。もうばかばかしくてドロドロになってキャンプなどできない。ああ極楽。15時頃到着し、すみやかに1階の和室に通していただいた。運転に疲れて到着しているだけに、こうしたところの心遣いは、大変有難かった。車も大変駐車しやすかった。手入れの行き届いた広めの部屋に大満足。清潔なトイレも洗面もある。茶湯の用意もあったが、洗面所の水もとても美味かった。さすがに乗鞍だ。ただ、窓から乗鞍の山々や穂高が見えるかというとそれは無理。道路から少し入ったところにあるので静かだが、眺望は格別たるものとはちょっと言えない。また、宿の前で涼んだり、子供を遊ばせたりというのもちょっと辛い。しかし口述するようにそれを忘れさせる余りある魅力がこの宿にはある。早速、風呂へ。広々していて気持ちの良い温泉ですっかりリラックスできた。露天風呂も緑に囲まれていてとてもいい気分であった。夕食は、19時からだったので、少し腹が減り食事前に菓子に手が伸びたのは最大の失敗であった。想像を絶するご馳走で、この値段でこれはもう只食い気分で有難いを通り越し、申し訳ない気分でいっぱいであった。目の前で暖めながらいただく(何というのだったか?)お肉は子供も大喜び。岩魚も大変美味く、舌鼓を打っていると、揚げたて天ぷらのサービス!写真に撮ると立派なだけのまずい飯に甘んじなければならない大規模な旅館の格安コースにはない、真のもてなし、心のこもったサービスというものを実感した。食事が済んだら、また温泉。食後の時間帯は、30分交代の貸し切り家族風呂という有難い趣向。子供連れだけに本当に楽しかった。家内と入ったのも独身時代以来で、昔を思い出した。本当は夜間は露天風呂はダメなのだが、こっそり入った。照明が無いので、野趣に満ちた露天風呂が楽しめた。風呂がすむと布団を敷きにきてくださった。気持ちの良い布団で、天然の涼しい風に吹かれながら久しぶりに熟睡できた。昼は、一ノ瀬園地に行ったが下界は体温を超える猛暑だったためか、爽やかではあるものの、あまり涼しくなかった。そこで、山頂の雪渓で涼みに行った。子供たちはとても喜んだ。夏休みに入りハイシーズンの土日月でありながら、破格の格安にて宿泊させていただき、最高の食事と心暖まるサービスでお迎え頂いたことに心からお礼申し上げたい。また、春や秋の静かな時期にゆっくりと訪ねさせていただきたい。
5
/5
あっちゃん
様
2002年7月
1日目(金)埼玉県越谷4時出発ー乗鞍エ
1日目(金)埼玉県越谷4時出発ー乗鞍エコーライン・8時頃着渋滞なしー畳平ー三本滝ー牛留池ー番所大滝ー一ノ瀬園地?のりくらの宿 舞さん泊 2日目(土)乗鞍エコーライン・8時半頃には渋滞2時間待ちー乗鞍スカイラインー飛騨古川ー飛騨高山ー奥飛騨平湯温泉泊 3日目(日)8時・新穂高ロープウェイー千石園地 朝早く行動することが一番と感じました。特に山は9時過ぎると雲などが出てきてしまいせっかくの景色が見えなくなってしまいます。そして車も人も大混雑になってしまうし・・・8時前に目的地に着いて行動することが一番と勉強になりました。 のりくらの宿 舞さんへ着くと駐車場に可愛いワンちゃんが(車の誘導?)お出迎えしてくれるではありませんか。ありがとう・・・ お部屋は2階の洋室、バス・トイレ・テレビ・電話・浴衣・歯ブラシ・お茶等があり綺麗にお掃除され気持ち良かったです。24時間入浴のお風呂へ、一人貸し切り状態で、内湯からガラス張りの奥には、露天風呂,広くて綺麗で、これまた最高!!!私共夫婦に嬉しかったのがお風呂の入り口にあった缶ビール・ジュース等の自動販売機、この日は標高1.500mの乗鞍高原も、さすがに暑かったぁ。 楽しみにしていた御夕食。1階食堂にて、食前酒に始まりお食事が次から次へと運ばれてきます。生ハム・馬刺し・蜂の子・肉巻きアスパラの天ぷら・くるみ餅・・・もう数え切れません、とにかく品数豊富、どれも皆美味しい! 夜10時頃 満天の星空に大感動!(デジカメでも撮れてました)翌早朝に入った露天風呂も気分爽快!美味しい朝食を頂き、可愛くておとなしい3才のワンちゃんにお別れして、のりくらの宿 舞さんをあとに致しました。 このお値段でこんなに心温まるおもてなしをして頂いて、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
4
/5
まーくん。ともちゃん
様
2002年7月
上高地へ足を伸ばし散策に出かけました^^
上高地へ足を伸ばし散策に出かけました^^とても、涼しくて自然のすばらしさに触れる事の出きよかったです。宿泊さきのりくらの舞さんは皆さんご存知のあの・・・木村拓也さんも泊った^^所でした。お風呂も岩風呂でとても気持ちよく最良の心配りのでき気持ちよく泊る事が出来ました。
76
77
78
79
80
81
82
83
84