4
/5
こんじ
様
2002年9月
今回は1泊2日の日程で、上高地、飛騨高山
今回は1泊2日の日程で、上高地、飛騨高山、乗鞍高原を旅行しました。1日目は何度も訪れている上高地をゆっくり散策し、2日目は雨でしたが飛騨高山を重点的に、帰る途中に乗鞍高原へ紅葉を見るために立ち寄りました。ガスっていましたが、とても紅葉がきれいでした。これから更にきれいになるようです。1泊2日の日程で天候も良くありませんでしたが、自然満喫、温泉、古い町並み、紅葉と、とても楽しめました。午後4時頃チェックインし、さっそく温泉へ行きました。温泉は、露天、内湯とも満足です(源泉はとても暑いので触らないように!)。夕食は和食で、品数、量とも我々には十分でした。また、初めて「蜂の子」を食べられ感激です。美味!朝食も和食で、美味しかったです。部屋は和室で、清潔でした。個人的な意見ですが、この部屋は何か情緒的な(豪華でないので)感じで落ち着きます。このホテルの外見についても同じことが言えます。また、夕食後に部屋へ戻ると、布団が敷かれていましたが、驚いたことに「失礼しました」とのメモが残されていました。当たり前なことかもしれませんが、このちょっとした気遣いがうれしく思いました。今回は1泊だけお世話になりましたが、とても有意義な時間が過ごせました。このホテルは、アクセスの良さにも大満足です。
3
/5
乗鞍万歳!!
様
2002年9月
上高地と乗鞍高原の観光の旅行でした。一日
上高地と乗鞍高原の観光の旅行でした。一日目に天気があまりよくなかったので、乗鞍高原へは向かわず上高地へ行きました。上高地へはマイカー乗り入れができないため、通常は車を有料駐車場へいれてバスで向かいます。今回はバスの出発点となる”わさんど温泉”の上高地ホテルに宿を予約したので、到着と同時に宿に車をいれさせてもらい、すぐ近くにあるバス停から向かいました。マイカー上高地へ向かう方には場所的にも最高です。乗鞍高原へも10月でマイカー規制となる乗鞍スカイラインを通っても1時間程度で到着できます。わさんど温泉はこの辺りの観光スポットへ行くのに中継地点になり、週末に行った旅行でhしたが、渋滞などにあまり巻き込まれず楽しく過ごせました。チェックインが少し遅れてしまったが、問題無く対処してもらえた。部屋への案内もきちんと対応してくれて気持ちがよかった。部屋に関しては和室だったが、多少殺風景さが気になったかな・・・料理は初めて猪鍋を食べることができた。味に特徴がありその話も伺うことができた。風呂は天然温泉と岩風呂で文句無し。普通に送ってもらえた。
5
/5
N.N
様
2002年9月
前日夜の予約でありましたが、すぐに予約
前日夜の予約でありましたが、すぐに予約確認をしていただき、快適な旅行ができました。 特に、お風呂が広く、宿泊客が少なかったこともあり、貸し切り状態で入ることができ、大変ゆっくりできました。 立地についても、上高地行きのバスが出るバス停の目の前と最高の立地でした。しかし、宿泊の翌日はあいにくの天気だったので、上高地に行かなかったので、再度好天をねらって行ってみたいなと思っています。 その際には、再度宿泊しようと思います。 2食付きでの価格としたら破格の値で大変満足しました。
30
31
32
33
34
35
36
37
38