今回は、飛騨高山、上高地、乗鞍高原と2泊
今回は、飛騨高山、上高地、乗鞍高原と2泊3日で旅行を楽しみました。トクーさんを利用させて頂き、上高地では、上高地ホテルを利用させて頂きました。上高地ホテルの通り向かいに、上高地行きのバス停「さわんどうえ」があり、午前中にホテルに車を置かせて頂きバスで上高地に向かいました。上高地までのバスも便が多くとても便利です。帰りの上高地バスターミナルから発車するバスは、とても混みますので時間に余裕を持ったほうがよいでしょう。午前中に車を置かせていただき上高地に向かうことができました。ホテルは古くきれいとはいえませんが、とても清潔で、かつホテルの方々もとても親切で感じがよかったです。
乗鞍畳平へのマイカー乗入れが今年で最後と
乗鞍畳平へのマイカー乗入れが今年で最後と言う事で、上高地ホテルに宿泊しました。乗鞍スカイラインへは、前日の夜9時からゲート前の車の列に付け、早朝3時30分からゲート入りしました。あいにく、御来光は見れませんでしたが、台風が近づいていたにもかかわらず、天気は何とか持ってくれました。宿泊日当日は、娘(長女)の6歳の誕生日でしたので、事前に、メールで宿にケーキの用意は可能か確認したところ、用意は無理との事でしたが、いろいろアドバイスをいただき、自前で買って持っていく事にしました。到着後は、冷蔵庫に預かってもらえ、また、部屋で食べられるように、ナイフや皿を用意してくれました。本当にありがとうございました。旅そのものは、大変満足しましたが、家に帰って、宿泊履歴を見ると、バストイレつきの和室になっていましたが、実際に泊まったのはトイレのみでした。しかしそんな事も気にならないくらい、宿の方の対応には満足しています。
フロント、食堂とも誠実な対応と思いました
フロント、食堂とも誠実な対応と思いました。子供連れゆえにいろいろと予定変更をお願いし、その都度確認のうえ、要望に応じていただきました。特に、上高地で10km程散策した晩、疲れにより長男(6歳)が思いがけず粗相をしたり、朝食の時間変更を直前に対応頂きました。感謝申しあげます。ホテルの規模は小さく、狭隘地のため仕方が無いと思います。出来得れば、部屋に冷蔵庫や、ドライヤーがあればと思います。上高地観光の拠点として、再度利用したいものです。