ゴールデンウィークを利用して上高地散策に
ゴールデンウィークを利用して上高地散策にでかけることにしました。混雑を考え、電車で出かけ、宿泊料だけは抑えたいとトクーを利用させて頂きました。今回はカップルプランということで二人で一人分程度の料金で本当におトクに泊まることができ、また、上高地も天気もよく最高に楽しめた旅行になりました。宿は上高地散策の拠点となる自家用車制限のバスターミナルにあり、そこからはバスがピストン往復で頻繁に出ているため、とても便利な場所でした。宿は足湯があったり、食堂の雰囲気も良く、また、温泉もとってもゆったりとでき大満足できる宿でした。従業員の方もとても親切で、とっても良かったです。また、利用させて頂きたいと思っています。
夫婦で高山~穂高、そして『上高地ホテル
 夫婦で高山~穂高、そして『上高地ホテル』で泊まりました。山のいろんな食材を用いた天ぷら、山芋のだんごあんかけ、ごぼう、三つ葉、蕗、牛肉、こんにゃくの陶板焼、マスの塩焼きも温かいまま出て来るのがすばらしい。調理師の主人と旅行に行くと、いつも料理にケチをつけるのですが、その主人が、味付け、素材ともに、大満足したそうです。 客室は質素ですが、清潔感があり、風呂は檜をふんだんに使った気持ちのいい脱衣場から、一歩入ると大きな岩を配した岩風呂です。底はタイルなので安心して入れます。ドアをあけて外に出ると、これまた、檜の板張り、そして、岩の露天風呂、森林浴が楽しめる。 あくる日、早起きし車をホテルに置いて、上高地へ、バス亭が目の前だから、とても便利。 朝食も何時か聞いてくるので、温かいものが食べられる。 行き届いた気遣いに心も体もリフレッシュ。楽しい旅ができました。
連休中に休みがとれたので家族とともに温泉
連休中に休みがとれたので家族とともに温泉に一泊旅行しました。大正池にも行けたらと思ったのですが、既に冬期閉山しているとのことで残念でした。その代わり沢渡温泉と白骨温泉をはしごし、奈川渡ダム・安曇発電所の見学までしてしまいました。揚水発電所の大きな水車は子供の印象に残ったと思います。冬期休業前日の宿泊でした。以下は私と家内の主観です。二階の部屋は気になる湿気もなく、和室の暖房も心地良いものでした。洗面所だけは苦手な石油ファンヒーターでしたが。部屋からの眺望は期待できませんが、廊下からの落ち着いた風景もゆったりした気分が演出されていると思います。露天風呂・岩風呂、部屋すべてが清潔でした。料理は他の方の感想から期待していなかったのですが、好みによるのかもしれませんが、悪いとは思いませんでした。なにより、スタッフの方々のひたむきにもてなしてくださる姿勢に気持ちよい時間を過ごすことができました。