3
/5
ta-suke
様
2001年7月
旅館の方はとても親切でしたが・・・チェッ
旅館の方はとても親切でしたが・・・チェックイン後(夕方)近場を散策したいのですがなにかありますか?と訪ねたところ一周しても40分あまり・・・との興味の無くなるような返答・・・翌朝、出かける時に外湯等あることに気付きあ~散策しとくべきだったとちょっと後悔部屋に冷蔵庫がなかったので車中で残った飲み物等冷やせず持ち帰って来ました
4
/5
jiji
様
2001年7月
主人と大学生の娘と3人のドライブ旅行。土
主人と大学生の娘と3人のドライブ旅行。土曜日にまず駒ケ岳の千畳敷へ。9時半近くにしらび平へつきましたが、ロープウエイは90分待ちでした。夕方、薮原経由で沢渡へ向かいましたが、この場合は、高速道路で松本回りがお勧めです。山道がとても狭いし、途中、楽しいこともあまりありません。3時間近くかかりました。6時頃ホテルにつきました。上高地へは、バスよりタクシーが絶対にお勧めです。私たちはホテルの近くの信州名鉄タクシーに往復頼みました。特に帰りのバスはとても混んでいますし、その頃になってタクシーを頼んでも待たなければなりません。帰りは電話をすると1時間足らずで迎えに来てくれました。帝国ホテルに着く少し前に電話をして、お茶を飲んで待っていると、運転手さんがティールームまで探しに着てくれます。3人だとバスの方が安いですが、その差は2000円足らず。その差を考えてもタクシーがいいですよ。4人なら、タクシーの方がお得です。3時頃、ホテルに戻ると「お忘れ物…」と、きれいにたたんだ夫のポロシャツ。戸棚の中にかけたまま忘れてしまったものでした。部屋の狭さ以外はとても気持ちのよいホテルでした。上高地へ行く前の晩のお泊りには、絶対にお勧めです。予約の時も、当日到着が6時頃になるという連絡をしたときも、電話の応対はとっても、気持ちのよいものでした。でも部屋は狭く、大人3人では布団でいっぱいという感じ。これは4人だったら、かなり押し込まれた感じがしてしまいます。清潔なトイレと洗面台だけついていて、ホテルと言うよりはロッヂでしょうか。でも、一晩寝て、朝早く、上高地を目指すなら充分かもしれませんが。食事は、「お料理してる」という感じの手の込んだものが多かったと思います。以前に泊まった方の感想を読んでいたので、露天風呂はかなり蛾の死骸に遭遇することを覚悟していきましたが、夕食の前の時も朝も全く会わず、安心しました。内湯はかなり熱めでしたが、とても気持ちのよい温泉でした。翌朝は、朝食が7時からとのことでしたので、7時半過ぎ、車をホテルに預けてタクシーで上高地へ向かいました。2食つきが、決まりのようですが、上高地の場合、もっと朝早く出かけたいので、朝食は頼まなくていいとか、もっと早く用意していただくとか、お弁当に変更していただけるとありがたいと思います。
5
/5
こうちゃん
様
2001年7月
梅雨明けの7月に家族で利用させていただき
梅雨明けの7月に家族で利用させていただきました。上高地と言う事で混雑を想定していましたが思ったほどでもなく初夏の上高地を満喫しました。宿はこじんまりとしていてスタッフの対応も行き届いており価格に対しては十分過ぎるほどでした。カップルプランで申し込みましたが、子供のご飯や味噌汁をわざわざ出していただいたりと眼に見えない部分でのサービスがおき届いているように感じられました、是非又利用したいと思います。
41
42
43
44
45
46
47
48
49