紅葉の時期も過ぎて、いちだんと静かな山歩
紅葉の時期も過ぎて、いちだんと静かな山歩きが楽しめました。陽だまりの藪山の頂きで手製の果実酒を舐めペンネを食し、のんびりと過ごしました。いつもながらトクーさんとお宿に感謝です。シーズンオフのお宿さんは静かでありがたい。菅平ホテルさんの食事は味、量ともにすごいです。
オートバイ仲間の集合が日帰りでありました
オートバイ仲間の集合が日帰りでありました。我が家は、せっかくの長野ですから、私と私の友人と長男と長男の友人とで4人で宿泊宿をさがしてました。私の友人が宿(9000円)を一応探してくれたのですが、「トクーを利用してもっとリーズナブルに」と今回の宿をゲットしたのです。値段が値段ですから、本当はあまり期待をしていなかったのが本音です。しかし、夕飯でびっくり。量が半端じゃないのです。長男達はその量に十分満足し、本当にこの値段なの?とびっくりしていた状態です。従業員の方の接客態度も非常に温かく、今回は「本当に得した!」の一言です。再度泊まりたい宿のひとつです。
夕食がビックリするぐらい多いい!!!それ
夕食がビックリするぐらい多いい!!!それが菅平ホテルの一番印象に残っていること!そして朝食が豪華!!これが菅平ホテルの二番目に印象に残っていること!!こう書くとなんか食事だけしか良くなかったように思われてしまうが、それだけ印象が強かった。夕食が出てきて、目が点。きっと見た瞬間誰もがズボンのボタンを外しお腹周りをゆるやかにして着席することだろう。結局その日の夕食は少し残してしまいました。申し訳ない・・・・・・次回リベンジしに。