子供のラグビー観戦のため宿泊をお願いしま
子供のラグビー観戦のため宿泊をお願いしました。チェックインの受け付けの時に「宿泊が満員なので予約はお断りしました。」と言われビックリしましたが、なんとか1部屋空いてるとのことで、なんとか事なきを得ました。部屋は二人で宿泊するには本当に広く、お風呂とトイレも別々でゆったりできました。御料理は本当に食べるのに四苦八苦するぐらい、量が多くおいしくいただけました。ただ、合宿中の子供達と一緒だったのでちょっと騒がしかったですね。お風呂は合宿している人達とは違う浴場だったみたいで一人ずつでゆっくり入れました。場所も中心地なのでアクセスは便利でした。
妻と2人でヴィッツチャレンジ(ラリー)参
妻と2人でヴィッツチャレンジ(ラリー)参加のため前日練習を終えて、夜8時にチェックイン、朝5時すぎにチェックアウトし近くのスタート会場に向かいました。しっかり寝ることが出来たため、疲れもとれ、眠気にもおそわれず無事ラリーを完走することができました。部屋の雰囲気がとても良く、ゆったりと過ごせました。
半年ぶりに帰国した日本で、とにかく綺麗な
半年ぶりに帰国した日本で、とにかく綺麗な空気と温泉が恋しくて、妻と二人で1泊で草津に出かける事にしました。出発当日の朝になって、1泊で帰るのはもったいないという話しになり、急遽トクーさんを利用し、以前にお世話になった”菅平ホテル”の予約に挑戦してみました。驚いたのは、予約確認までの早さです。すぐに家を出なければならなかったので、携帯に確認のお願いをしていたのですが、予約メールを送ってから”5分”でお宿さんからOK!の電話が返ってきました。突然の予約にも気持ち良く早急に対応していただき、恐縮していたので、草津温泉も早々に切り上げ早めに宿に到着しました。食事前に、貸しきり状態のお風呂をのんびり楽しませて頂きましたが、以前利用させて頂いた時に比べかなり綺麗になっていました。さて、注目の食事ですが今回も期待を裏切りませんでした。食前酒から始まり、スープからデザートまで14品(馬刺しまであった)、妻とも”1泊2食3,500円でこの料理が出せるの?”と本当に驚きでした・・・。お部屋の布団は良く見てみると、いまどき珍しい継ぎ接ぎだらけの布団でしたが、これが返って低料金に挑戦しているホテルの努力が伝わり、感慨深い物がありました。これからも、気軽な旅人の味方として頑張ってください! 菅平に静けさが再び戻る秋に、また利用させて頂きたいと思います。