ラグビー大会のため、家族で菅平へ。 1
 ラグビー大会のため、家族で菅平へ。 1泊2日、1日目は、現地到着後、夕刻より、宿の向かいのセンターで、全員パーティー。 翌日は、サニアパークで、2試合こなす。 菅平には、ラグビーの関係で20年以上、年に1から2回宿泊しています。今回の菅平ホテルは、昨年に引き続き、2回目の宿泊でした。 都合により、食事は、朝食だけだったのですが、数々の種類で、私はラグビーの試合前でしたが、思わず全部食べちゃいました。朝食に蒸したてのシューマイを、着席後、持ってきてくれたのはとてもうれしかったです。 また、部屋には、トイレもあり、風呂も清潔で、値段に対する内容では、超お得だと思います。(ちなみに、宿泊大人 2名 5400円、幼児 1名 2700円朝食大人 2名 2000円宿泊料合計10,100円(サ込税別)です。)
1日目、早朝に出発し、草津を目指しました
1日目、早朝に出発し、草津を目指しました。温泉に入り散策した後白根山へ、、、エメラルドグリーンの湯釜を見学し、弓池を散歩しました。2日目、ダボスの丘を目指したのですが、場所がわからずに断念。次の目的地、別所温泉に向かい、温泉に入りぶらぶらと散歩していたら時間が過ぎてしまい、そのまま帰路に着きました。宿は国道406号沿いということもありすぐに分かりました。お部屋はさすがに決してキレイとは言えませんが、10畳と広く、お茶やお菓子も用意してあり宿代を考えれば十分なお部屋でした。お風呂は広くはありませんがリフォームしてあるのか、キレイでした。食事は噂どおりのボリュームで、味のほうもなかなかで、お腹いっぱいいただきました。子供用の食器が用意されていなかったのが私にとってはちょっとマイナスでしたが。。。 コンビニも近くにあり、安心しました。スキー場も近かったので、スキーの宿にはもってこいだと思いました。
気候が暑くなってきて、涼しい所に行きたい
気候が暑くなってきて、涼しい所に行きたいと思い菅平に行ってきました。気温は結構暑かったですが、からっとした湿度で気持ちよかったです。部屋は、広々とした10畳和室に広縁付でゆっくりくつろげました。あとバストイレ付きでよかったです。ホテルの方の対応は、観光地の案内を聞きに行ったのですがとても親切に教えていただきありがたかったです。食事は、7-8品とは別に焼肉が付いていてとても食べきれないほどでした。すごいボリュームです。お風呂は5?6人が入れば充分位の大きさでした。部屋からの眺望は高原の景色が眺めることができてとても良かったです。周辺の環境は、あまりお店はなかったですが、5-6分歩いたところにコンビにがありました。総合的には食事の量と部屋の広さにとても満足しました。