今回は海のシーズンも終り、久々の山方面に
今回は海のシーズンも終り、久々の山方面に行ってみよう思い計画を立てました。ホテルの場所は通り沿いなのですぐに分かりました。チェックインは夕方5時くらいに入りご主人が出迎えて頂きました。食事は6時にしていただきその前にお風呂に入りました。いくつもお風呂場があるみたいですが、宿泊した日はお客さんが少なかったみたいなので1つだけ開いていました。多分、学生さんの合宿等があるときは全部使用されるのでしょうね。お湯はミネラル温泉みたいで白いお湯でした。入浴時間は15時から22時までなので朝お風呂に入りたい場合は辛いかな。部屋のお風呂はトクーの会員は使用できないみたいなので要注意です。けど、大浴場は良い感じでしたよ。次に食事ですが、他の会員さんがコメントしていたようにものすごいボリュームでした。けど、食べ盛りなのできれいに頂いちゃいました。味も良かったです。部屋も広くて居心地が良かったし、良い休日が過ごせので良かったです。また近いうちに伺いたいです。
突如、菅平高原に行くことになり、宿を探し
突如、菅平高原に行くことになり、宿を探し出したのが当日でした。二件目でようやく空き確認がとれ、助かりました。現地で人と待ち合わせがあったので、急いでいましたが、なんとか無事とれてよかったです!現地での用をすましてからは、牧場や滝を見に行ったり、りんご狩をしたりと、とても充実した週末旅行ができました。妻が学生の頃、ラグビーのマネージャーで、菅平には毎年行っていたようです。今回家族で訪れたのですが、菅平ホテルなら場所がとてもいいからとのことでした。実際、おみやげを買うのも、コンビニなども近くにあり、観光拠点としてもベストな立地だと思います。しかも周囲には自然がいっぱいで花も咲き、併設のレストランも遅くまでにぎわっていました。部屋は予想以上に広くて、すっきりしており、宿のフロントの方もテキパキとご対応くださり、心地よい旅がとてもスムーズにできました。想像以上に宿にも満足、菅平にも満足で、また行きたいと思います。
場所は非常に良い場所でわかりやすかったで
場所は非常に良い場所でわかりやすかったです。主に学生の合宿がメインになっているため、普通のホテルをイメージするとギャップが大きいかもしれません。料理はすき焼きでしたが、これでもかというくらい牛肉山盛りになってました。しかも肉質もかなり良かったと思います。大食いの家族ですが、とても食べきれる量ではありませんでした。これにお刺身もついてましたが、こちらはいまいちでした。その分すき焼きの野菜を増やしてほしかったです。風呂場は、男性用は普通でしたが、着替え場が練習後の学生がくると泥だらけになってますので早めにはいったほうが良いかも知れません。家内の話だと、女性用は髪の毛だらけで排水口が詰まっており、もう少しきれいにしてほしいともらしてました。どちらかといえば、学生さんの合宿とかスキー旅行に向いている宿で一般の方が、普通のホテル、旅館のサービス施設をイメージするのであればあまりお勧めできません。ただし、割り切ることができるならかかくは安いですし、料理も標準以上なのでよいかも知れません。