8月中旬に夏休み休暇を取り、その期間中に
8月中旬に夏休み休暇を取り、その期間中に1泊程度の安・近・短旅行ができないかなと調べているうちに、菅平ホテルさんが16日空有りとのトクー市情報を見つけ予約しました。当日は、朝7時に出発し約2.5時間で到着してしまいました。フロントで予約しておいたテニスコートの場所を伺い、併せて人数の変更(1人減)を話したところ、快く変更に応じてくれ、大変感謝しております(普通、当日キャンセルは無理ですよネ)。さて、親子3人でテニス終了後チェックインし、早速お風呂に入りました。湯船は大きく、ちょっと温めで、疲れを取るにはちょうどよいお湯でした。風呂から出ると夕食の時間です。食事のテーブルに着いてみてビックリ。とても食べきれない量の料理7-8品が用意されている他、1人前のステーキ肉が付いているのです。全てとてもおいしかったのですが、食べきれず少し残してしまいました(ごめんなさい)。でも、周りを見て納得。菅平はラグビーのメッカ。多くのラガーマンが宿泊していました。彼らの体力を保つには必要だったのです。キャンセルできないと思っていたので、普段は注文する特別料理も頼まずにいたのですが、内容、量ともに3人分の食事で十分満足し、非常に得した気分になりました。朝食も同じで、朝からこんなに食べられないよーと言うくらい出てきました。夕食後部屋に戻り、のんびりとくつろいでいましたが、高原のためエアコンがなく、窓を開けていても少し暑かったので、うちわでも持っていけば良かったとその時感じました。それでも1日動き回った疲れで、いつの間にか寝てしまいました。朝起きてホテルの近くを散策。高原野菜(レタス)の収穫最盛期で、農家の人があちこちで箱詰め作業をしていました。新鮮な空気と小鳥の鳴き声、そしてラガーメン達の早朝練習。この時期、3人1泊して1万5千円。あまり色気はないけど、高原のさわやかさと菅平らしさを実感。我が家も午前中テニスと、帰りの午後は温泉にのんびりと浸かり、非常に満足した一泊二日の旅行でした。菅平ホテルさん、ありがとう。機会をとらえてもう一度行きたいと思っています。
低予算での旅目的でしたので、トクーを利用
低予算での旅目的でしたので、トクーを利用してより充実させることができました。ありがとうございました。また利用したいと思います。 お茶菓子の用意からアメニティの用意まで、通常料金とかわらない対応のようでほんとにおどろきました!このようなすばらしいサービスをうけることができてほんとにありがたいです!ホテルのみなさまにもほんとに感謝です!!
以前から噂で一度は、利用してみたいと思っ
以前から噂で一度は、利用してみたいと思っていました、夏休みに家族で利用しました。四阿山へのハイキングでは牛が放牧されており、天気も良く、帰りには鬼押し出し園、軽井沢の散策をして十分楽しめました。ホテルの食事は焼肉パ-ティで子供たちも量の多さに驚き安価のわりには、うわさどおりでした。場所はわかりやすい、良い場所にあり、ちょっと古めの感じはしますが、きちんと整理されており好感がもてました。価格の割には、食事内容が良く、安価な宿の中では、ピカいちです。ただ、肉料理が好きでないかたは、避けた方が良いかもしれません。