2
/5
伊藤
様
2001年11月
妙高の山々を見ながら、秋から冬へと変わっ
妙高の山々を見ながら、秋から冬へと変わっていくようすを楽しみました。次の日には、富山の魚津まで足をのばして、夕日を眺めたり、お寿司を食べたり、蟹を買ってその場で食べたりして、おいしい海の幸を楽しみました。久しぶりに彼女と二人でドライブできてよかったです。温泉街だけあって、近くに安く入れる温泉があるのがよかったです。食事の時以外は、自由に過ごせたので、彼女と二人でのんびりできました。ただ、2点気になったのがあります。まず、部屋の中や廊下など、ほこりや蜘蛛の巣が所々にあったことです。次に、夕食が鍋と小さな煮物だけ。朝はパンが冷めていたりと、前に泊まった人との感想と違ったことです。マスター一人でやってらっしゃるようなので、大変なのかもしれないと思いました。
4
/5
越後屋
様
2001年11月
紅葉の真っ只中、赤倉のペンションへ。自宅
紅葉の真っ只中、赤倉のペンションへ。自宅からは割と近いんですが、赤倉での宿泊は数年ぶり。トクー市の利用で、本当に安く宿泊できました。回りがペンションだらけなので少し迷いましたが、到着して子供たちが喜びました。というのも、部屋は通常のベッド2つに2段ベッド、さらにロフトがあって、普通の旅館やホテルとは違った雰囲気に大満足。大人から見るとちょっと狭い気もしましたが、結果オーライです。食事も本当においしく、デザートにコーヒーまでいただきました。オーナーご夫妻は、きっと料理にも自身がおありなんでしょう。宿泊者全員が一同に介していただくんですが、子供たちにも気遣っていただき、感謝です。朝食は、トーストと生野菜が主ですが、スープもミックスジュースもおいしかったです。高級ホテルなどで高い料金を払えば、当然広い部屋と贅沢な食事も味わえるんでしょうが、まさにアットホームな料理と雰囲気を堪能しました。小学生の長男は、チェックアウト後の車の中で、「また行きたい」と言っていました。そうそう、お風呂ですが、近くのホテルを紹介いただき、安い料金で温泉に入りました。こちらも大変よかったです。トクーを利用して、次もいい旅にしようと思いました。私たちは5人家族で伺ったんですが、20名ほどの数家族の一団体と一緒でした。皆さん、紳士的で大騒ぎすることも無く、旅なれしている感じでした。ご夫妻は、食事時間に連絡を下さいまして、そのご一行様の対応が一段落したころに食堂に下りました。暖かいスープを始め、料理は大変おいしかったです。どんぐりがたくさん落ちていることを子供たちに教えていただき、朝食後には玄関先でどんぐり拾いも楽しみました。とても笑顔の素敵なご夫妻です。
5
/5
sige
様
2001年10月
1泊2日の短い日程ではあったが久々にリフ
1泊2日の短い日程ではあったが久々にリフレッシュできた。今度はスキーシーズンに行きたいトクー!市で、幼児歓迎のペンションを探して、宿泊しました。3連休ということで、ペンションは満室でした。ほとんどファミリーだったので、小さい子供連れでも安心して宿泊できました。ペンションは新しく、中はいろいろなところに、奥様の手作りの品々が飾られていて、とても素敵でした。食事は大変おいしかったです。子供も大喜びで、夕食後部屋へ帰ってから開口一番に「あーおいしかった。明日の朝は何かなあ?楽しみだなあ」と言ってした。2人の子供は、家庭ではなかなか食事が進まないのに、ペンションでは黙々と一生懸命食べていました。当日は満室でしたが、お風呂もトイレも不自由なことはありませんでした。チェックアウトの時は、朝のお忙しい中奥様はお掃除の手を止めて、ご夫婦で車が発進するまで見送っていただきました。今回初めてトクー!市を利用しました。宿泊予約OKのメールが届いたときは、とても驚きました。また、実際に利用してみてまたまたびっくり。この料金でこれだけの旅行ができるとは。これからもどんどん利用したいと思います。ペンションのオーナーご夫妻には大変お世話になりました。子供連れということで、いろいろとお心遣いを頂きまして、ありがとうございました。とても良い家族旅行の思い出ができました。
26
27
28
29
30
31
32
33
34