4
/5
にょろにょろ
様
2001年3月
旅の途中で立ち寄っただけのペンションでし
旅の途中で立ち寄っただけのペンションでしたが、スキー場に近かったのでスキーも楽しみました。ユースホステルを利用する旅のつもりでしたが、付近に無かったため、トクーを利用しました。安く泊まれ、その上スキーも楽しめてとても満足です。スキー場まで送迎して頂いて助かりました。自家製のアップルケーキが美味しかったです。
5
/5
近藤美揮
様
2001年3月
スキーをしにいきました。赤倉温泉は人が少
スキーをしにいきました。赤倉温泉は人が少なかったのでとても滑りやすくリフトまちもなかったです。ただ、雪道はかなり危険でした。雪の降ってない日はよいのですが、雪が少しでも降っていると宿までの道は両側2mくらいの雪の壁がある上にとても狭く坂道になっているので、車は十分に気をつけないと怖いことになります。でも、総合的にはとってもたのしい旅行でした。宿には4人でお邪魔させていただきました。シングルベッド2つに2段ベッドでした。食事はおいしかったし、とても清潔な感じがしました。お風呂は近くの温泉を紹介してもらいそちらで入りました。防音もきちんとされているらしく、他の部屋の音はまったく聞こえませんでした。
3
/5
様
2001年2月
2月末に大人4人で1泊しました。部屋は、
2月末に大人4人で1泊しました。部屋は、2段ベッドとテレビだけのシンプルな部屋でした。食事は量が多少少なかったように思いますが、手作りのデザートがとても美味しかったです。お風呂と洗面所の水圧が弱かったです。洗面所に関してはお湯が出なかったため、とても冷たかったです。一番の難点は場所がわかりにくい事でした。車で行ったのですが、看板等が無くてあちこちさまようはめになりました。特に、複雑で狭い坂道を下った場所の宿なので冬場は大変だと思います。私達の場合は、次の日の朝、雪の影響で他の車が道の途中で止まってしまっていたので、温泉街まで出るのに1時間以上もかかってしまいました。自分達の車もチェーンを付けていたのですが、場所によっては進むのに苦労しました。おかげで2日目の予定が全て狂ってしまったのが残念でした。
31
32
33
34
35
36
37
38
39