月に1.2回温泉とお料理を目当てにこれま
月に1.2回温泉とお料理を目当てにこれまでたくさんの所に宿泊しました。しかし、初めてトクー!を利用し、しかも初体験の民宿デビューでした。チェックインは2時となっていましたので、2時ピッタリに行きました。奥様(?)は笑顔で出迎えていただき、民宿デビューの私達は安心しました。浴室は大、小と2箇所からなり大の方には露天風呂なるものがありました。21時に入れ替えになります。3時から入浴できるとの事で、そそくさと小の浴室へ。岩風呂になっていて2.3人で利用できるとのことでしたが、1人で貸切状態。ちょっと熱めのお湯でこれまでの中では1番の塩辛いお湯でした。21時以降に男女が入れ替えになったので大の浴室へ。露天風呂は仕切りがあり、外は全く見えないのですが、温度がかなり低く、幾らでも入っていられるところがかなり気に入りました。内風呂は4.5人入れます。大も小もお湯がキレイなのには驚きです。夕食は、2150円とは思えない料理でした。宿の近くの食堂でお昼を食べた時1700円の刺身定食を食べましたが450円の差の大きさにビックリです。ありがたい事に、宿の味付けは薄口でホント大満足でした。ついでに朝食も850円、普段のランチの値段と変わらないのに・・・と考え込んでしまうほど、量、味ともに美味しく頂きました。
雲見は何度か行ってますが、今回初めてトク
雲見は何度か行ってますが、今回初めてトクーを利用して行きました。雲見は遠いですが海は綺麗です。海だけじゃなく、ハイキングコースも有るみたいですよ。チェックインもチャックアウトもおかみさんのご挨拶がとても印象的でした。笑顔で迎えてくださり、温泉の効能などを説明して頂きながらお部屋に案内されました。お部屋も綺麗です。ただ、温泉宿にはやっぱり温泉用のタオルも備え付けて頂けるとより良かったです。お風呂も食事も良かったです。
仲の良い友達で旅行に行く事になりました。
仲の良い友達で旅行に行く事になりました。宿に着くとすぐ宿の説明をしてくれました。部屋のはお茶まで用意してくれてありました。食事は4人だったので板盛りがでてきました。それに品数も多くみんなとっても満足しました。とてもおいしかったです。お風呂は9時を過ぎると女湯と男湯が入れ替わるので広いお風呂に入りました。気持ちよかったです。それに脱衣所もお風呂もきれいだったのでよかったです。朝食も干物がおいしかったです。量も丁度よかったです。コーヒーのサービスはうれしかったです。