4
/5
best
様
2001年8月
お盆休み後半に、御世話になりました。まず
お盆休み後半に、御世話になりました。まず第一印象は宿の奥さんの愛想の良さです。子供をつれて行きましたがいろいろと話し掛けてくれ、子供も楽しそうでした。料理については、中華料理でしたが普段あまり食べないメニューだったのでおいしかったです。ただし子供に合わせたメニューがあればもっと良かったと思います。また、部屋については内からは鍵が掛けられますが、外出時(食事やお風呂など)には外鍵がないとの事で、貴重品は持ち歩くか、宿に預けておくしかないのは少し不満でした。総合的に見れば、値段も安く大変満足でした。他のお客さんでリピーターの方がいましたが、自分もまた行って見たいと思いました。
5
/5
ちゃむくん
様
2001年8月
突然の計画で、希望の方面ではなかったので
突然の計画で、希望の方面ではなかったのですが、あまりの安さにトクーを利用してみたくて、強行突破で予約を入れました。前日の予約だったので、宿泊の予約がとれるか、心配のあまり確認を待ちきれず、電話確認したにもかかわらず、快く対応していただきました。無事に、2年ぶりの家族旅行ができて大満足です。軽井沢のおもちゃ王国は予定していたので、一日目はスケジュール通りだったのですが、翌日天気が悪かったこともあり川遊びを断念し、行きあたりばったりで伊香保のおもちゃ人形博物館・前橋のカリビアンビーチに行きました。子供中心の旅にしたかったので、私の温泉の希望はかなえられず少し心残りですが(T_T)・・・また、トクーを利用して計画を組みたいと思っています。宿泊施設周りの観光コースなども、あると参考になっていいですね。現地の気温などもあるといいかも・・長袖を持っていったにもかかわらずやはり山の朝は寒かった。宿に着くと、到着時間が夕食時だったのですが、車が着くなりまずわんちゃんが・・・そして忙しい時間帯にもかかわらず、快く奥さんが出迎えてくれました。夕食時で、他のお客さん達が席についていたので、すぐ食事にしたのですが、ペンションには珍しい中華料理とあって、ちがった雰囲気を楽しむことができました。お料理はすべて出来たてで美味しく、大人は大満足だったのですが、唐揚げなど子供が好きな料理もあれば、なおよかったと思います。夕食後、スイカを食べたり、カブト虫を採りに行ったり、同年代のお友達もたくさんできて、子供達は夜遅くまで大騒ぎ・・・。子連れでないお客さん達には、甚だ迷惑だったかもしれません。 m(__)mオーナーさんは、すごく気さくで話し上手。私達の地元にも詳しくて、話題が豊富なのには驚かされました。おなかも落ち着き、ひと騒ぎしてから家族みんなでお風呂へ。家族で入るには十分な広さです。女風呂のほうが窓が大きく、広い感じがするので家族で入るなら、女風呂のほうがおすすめかな。夜はすごく静かで、川の音だけを聞きながら熟睡してしまいました。・・・しいて言えば朝、食堂が寒かったこと。覚悟の上で、長袖を持っていったにもかかわらず山の朝は寒かった。天気が悪かったせいもあるのでしょうが、朝と昼との気温の差は予想以上でした。朝食後、またカブト虫を採りに行って、朝風呂に入って、愛犬の力ちゃんに遊んでもらって。紅葉の時期も、とてもいいとのことでしたのでまた機会があったら、是非お世話になりたいと思います。本当に、ありがとうございました。
5
/5
akira-kun
様
2001年8月
家族4人の1泊旅行は実に4年半ぶりです。
家族4人の1泊旅行は実に4年半ぶりです。毎年夏季休暇取れるかどうか直前になるまでは予定が立てられないので・・・、でも今年は知人に「トクー」を教えてもらって夏季休暇直前に計画立てて楽しい旅行が実現出来ました。久しぶりに家族で楽しい思いでが出来ました。宿の方には、到着と同時に部屋割りを変更していただいたりして気を使って頂きました。感謝します。食事も大変美味しく、みな満足しています。
114
115
116
117
118
119
120
121
122