5
/5
柴犬
様
2001年8月
犬連れの為、レストランに入れないので道の
犬連れの為、レストランに入れないので道の駅はとても重宝です。犬と泊れる事も絶対条件です。甲斐犬寅吉の黒は未だ3ヵ月なので此れから月2回ペースでトクーさんを利用させて頂くとしたら彼とのドライブライフの未来は明るいです。高原の別荘地の中に有るお花に埋もれたペンション、部屋の窓を開けると百合の香りに包まれます。女将さんも板さんも迚気さくで田舎の親戚を訪問するよりずっと寛げました。中華料理が出るペンションと云うのは初めてでしたが薄味で美味しかったです。夕飯には岩魚の刺身、朝御飯には塩焼きが出てお料理はお客が席に着いてから着手するので出来たて。中国では冷めたものは乞食でも食べない、という中国料理の基本をしっかり守っています。ペンションというより此処は飯店の方が相応しいわね。お野菜は有機栽培を使用し新鮮で旨味が凝縮されてました。御土産用にセット販売したら売れると思う。女将さんが此の御宿を始めてから多忙を極めるとおっしゃってましたが此れだけ手を掛心を砕いていたら嘸や大変でしょう。手作り健康茶さわやかでした。チェックアウト後迄女将さんと四方山話しに興じてしまいました。甲斐犬寅吉の黒も大変可愛がって頂き有難うござ居ました。
4
/5
ふぁみり~
様
2001年8月
中華料理を出してくれるペンションというの
中華料理を出してくれるペンションというのは本当に珍しいと思います。夕食も朝食も、本当におなかいっぱいになるまでいただきました。また、宿泊感想で読んでいた知識以上にオーナー夫人のおしゃべりが面白く、また、ご主人も親切で、とても楽しい旅をさせていただきました。
4
/5
EZライダー
様
2001年5月
ツーリングでの旅で泊まるために宿探しで
ツーリングでの旅で泊まるために宿探しでトクーを使いました。もう少し暖かければテントでも良かったのですが、この時期はちょっと辛いって事で、ペンションに泊まりました。 一年近くたって初めての利用だったのだけど、なかなか良いものでした。これからも機会があれば利用していきたいと思います。宿へはバイクなのに渋滞に巻き込まれて、なかなか進めずに予定より1時間ほど遅れての到着で、もうクタクタの状態でした。でも玄関で出迎えてくれて、すぐにお風呂に入ることが出来ました。そして、疲れをいやした。後は豪華(本当に豪華)な晩ご飯!!こんなに食べて良いの?って程食べました。その後はすぐ寝てしまいましたが、次の日の朝食をみてさらにびっくり。そこら辺の安いご飯とはレベルが違いすぎる!!朝からお腹いっぱい食べました。食後はおばちゃん、おっちゃんとのお話で、気が付いたら1時間以上話し込んでいました。なかなか楽しいお話で、ペンション経営学(?)も教えてもらえて、本当に楽しく過ごさせていただきました。機会があればまた利用してみたいと思います。
116
117
118
119
120
121
122
123
124