実家の家族と7人でお墓参りをかねた小旅行
実家の家族と7人でお墓参りをかねた小旅行をしました。伊豆が好きなので「三介荘」には、感想文を読んだりと前から興味がありました。お料理が評判通りとてもおいしく、秋のおいしい素材のひとつひとつに上品な味付けがされていました。うちの母はかぼちゃとまめのにものが、妹には茶碗蒸しが「絶品!」だったようです。料理屋さんの会席コースなどよりもおいしくって、それを考えただけでもすごくトクしました。食事は絶対つけた方がいいと思いました。朝食も、よくあるのりや納豆はなく、揚げ出し豆腐があったり、いかに明太子が詰めてあったり、とにかく手が込んでいました。部屋は2間つづきの20畳でゆったりとひろく、一番奥の部屋だったので、みんなできゃっきゃと騒ぎました。1歳の娘もみんなとふれあうことができてとても楽しいときが過ごせました。次の日は戸田にまわって漁業組合の直売所でたんまり魚介類の土産を買って帰りました。下は1歳の娘から上は83歳のおばあちゃんまで親子4代の旅でとても良い旅行ができました。
金曜日子供の学校からの帰宅を待ち出かけた
金曜日子供の学校からの帰宅を待ち出かけたのですが、雨の週末は道路が大渋滞で到着時間がだいぶ遅くなってしまいましたが、お食事を個室の方でゆっくりといただくことができました。感謝です。2度目の宿泊ですが旦那さんの人柄がすごく伝わるお宿です。ありがとうございました。
宿の近くに来てから場所を聞くために電話を
宿の近くに来てから場所を聞くために電話をしたら、オーナーの方が出て分かりやすく丁寧に教えてくださいました。我が家のわんこのことも快く迎えてくれました。食事はこの値段では恐縮してしまうほど、たくさんでました。天然の鯵のたたきがおいしかったです。お風呂は最初とても熱かったですが貸し切りでゆっくり入ることができました。一つ残念だったのがお部屋の畳の端などにシミがついていたことです。ペットが粗相をしたのだと思いますが、我が家のわんこは室内で粗相を絶対にしないだけに気持ち悪く気になりました。お部屋が綺麗だったらもっと良かったです。