人のよさそうなご主人で対応もよく、とても
人のよさそうなご主人で対応もよく、とても良い家族旅行になりました。食事も大変美味しくて良かったです。ただ一つ、お風呂がもう少しゆっくり出来ればよかったかなと思います。でも、総合的に今までトク―を利用したなかでは、一番良かったように思います。また、機会がありましたら是非、利用させて頂きますので、宜しくお願いします。
東伊豆から西伊豆の1泊2日ダイビングの宿
東伊豆から西伊豆の1泊2日ダイビングの宿泊に利用させていただきました。オーナーさんのところでも、ダイビングショップをやっておられるのでいろいろお話を聞けて楽しかったです。丁度、某大学の合宿と一緒で、うわーーーと思ったのですが、廊下ですれ違ったときに挨拶などしてくれ、非常に礼儀の正しかったです(笑)宿は、皆さんの感想どおり、たたみも新しく部屋も涼しくしてくれていて、嬉しかったです。朝食のみいただいたのですが、焼き魚などすべておいしくいただきました。全体的に建物は古いけど、お部屋はしっかりきれいで以前より居心地よかったです。また、利用させていただきます!
仕事に疲れ果てて、どっか温泉で食っちゃ寝
仕事に疲れ果てて、どっか温泉で食っちゃ寝したいと思って、いつもお世話になっているトクーさんで見つけたのが三介荘さんでした。 一泊だと休んだ気にならないので、伊豆大仁なら会社帰りにゆけると思い予約。 当日は、横浜から快速アクテイーでビール飲みつつ向かい、小田原でかみさんと合流。三島から田京へ。地図で見て山の上だと思ってたので、タクシーで速攻宿に。なかなかオーナーがでてきてくれないのは同じでしたけど、とても木訥な感じの人でした。部屋は、次の間付きの部屋で2人にはとても広かったです。 金曜日ということもあり、泊まりは我々夫婦プラス1組位のようで、風呂は家族風呂にゆっくり入りました。期待の夕食は、隣の部屋に用意していただき、アサリのバター蒸しがおいしく、かみさんのもゲットしつつビールぐびぐび。疲れてたのであっという間に寝てしまいました。 翌日の朝食も大変おいしく、朝からビールが進む!で、予定通り飲んじゃ寝を楽しみ、昼は、下のコンビニまで炎天下往復約30分をかけて買い出しに。 夜からは、少年野球の合宿組が到着して、それはにぎやかでしたが、オーナーさんが、うるさくてすみませんと気を遣ってくれました。 二日目の夕食は、鰺の刺身がおいしく、バナナ入りトンカツ!(学生時代にチョコトンカツも食ったけど)も面白い味でした。 大浴場は、タイル張りでちょっと味気なかったのがやや残念でしたが、かみさんは肌がすべすべになったといっておりました。 最近、車を手放してからは、もっぱら宿でごろ寝ですが、ロケーション的には、海にも近く、遊びの基地には絶好ではないでしょうか。とにかくのんびりできるという意味では、放っておいてくれるので、最高です! ということで、オーナー様お世話になりました。また、遊びに行きたいと思います。