我が家は夫婦とも関西出身です。現在埼玉に
我が家は夫婦とも関西出身です。現在埼玉に住んでいますが、長期休暇になると早々に車で住み慣れた関西に帰省しています。今回は年末年始の休暇の帰省途中『せっかくなので旅行気分で温泉にでも寄り道したいなぁ』と思い立ち、出発直前の12月28日の夕方にクラブトクーを利用して宿を予約しました。帰省の出発前に予約をしたので、予約OKかのメールを待たずに出発し、移動途中に直接宿にお電話して予約の確認をしました。幸いにもOKとのお返事でひと安心。でも、帰省の渋滞がどうなるかしら?とかなり心配。「到着予定の22時より遅くなるかもしれませんが途中から連絡しますので」と、わがままな事を言ったにもかかわらず、宿の御主人は「気を付けていらっしゃい」とおっしゃって下さいました。幸い渋滞も無く予定通りに到着。宿はなんと!私達夫婦の貸切でした。到着後すぐに家族風呂を用意してくださり、とってもあったかな岩風呂を堪能しました。翌朝、朝食を頂きましたが、とにかく品数が豊富でびっくりしました。大食いの主人も満腹の様子でした。帰省途中の宿泊なので、それほどゆっくりできず少し休憩して、即出発。出発の際、玄関で御主人が見送りに出て来られたのですが「ちょっと待って!」とおっしゃって走って奥のお部屋に・・・なにかしら?と思っていると袋いっぱいにみかんを持って「遠くに帰られるんですから途中で食べてください」と。まるで田舎の親戚の伯父さんに見送られているようなあったかい気持ちになりました。今回は帰省途中の宿泊の為、宿の周りを観光したり出来なかったのですが、次の機会にはゆっくりしたいです。年末でお正月の用意に忙しい時に、急に泊めて頂きほんとうに感謝の気持ちでいっぱいです。
富士山の遊園地で遊んで、一泊し、修善寺
 富士山の遊園地で遊んで、一泊し、修善寺のサイクルセンターで遊んで、子供たちには、最高のクリスマスプレゼントになりました! 場所が、わかりにくかったが、入ってみると、きれいで、御主人も親切でした。
3回目の宿泊です。忘年会プランは2度目で
3回目の宿泊です。忘年会プランは2度目です。到着してみると畳替えの真っ最中。私達のお部屋は替えたばっかり、だってお隣のお部屋は工事中でしたもの。「お構いは出来ません。こんな風なんで」「慣れてますから、ちっとも困りませんわ」お風呂に下りてみると湯船に柚子がプカプカ。あら今日は冬至でしたわ。温めの家族風呂で熱いお湯を流しながら、1時間以上長湯させていただきましたわ。「お部屋は埃っぽいといけませんので」お食事は大広間でした。山介荘さんに大広間が在ったなんてはじめて知りましたわ。新鮮極まりない鯵をメインにした船盛とちゃんこ鍋、とても食べきれず、甲斐犬寅吉の黒の為、山のように取り分けていると、素朴な自家製クリスマスケーキ迄運ばれてきました。苺と生クリームタップリ、酒飲みの夫も気に入るぐっと甘味を抑えて堪能いたしましたわ。犬も同感ですって。私どもはこちらのお宿がとても気に入っております。