ほぼ毎年、まとめて休みが取れる年始に家族
ほぼ毎年、まとめて休みが取れる年始に家族みんなで旅行しますが子供2人も大きくなり、大人4人料金でこの時期1泊すれば安いところでも6~7万円を超えてしまいますし更に室内犬(8Kgのシーズー)とはいえペット同伴、昨年や一昨年はやむなく日帰りで我慢してしまいました。昨年夏にトクーを知り登録していましたが、宿泊で利用するのは今回が初めて。車が無いのでレンタカーと宿泊をトクーで利用させて頂きました。レンタカーはデミオ1300CCで12/29~1/4の7日間で32,000円、宿泊は1泊2食(元旦予約2日宿泊)大人4人で28,950円で利用することができ「クイック&ロープライス」に非常に満足しています。1月2日・横浜を10時に出発し東名で清水に向かい三保にある東海大学の水族館や恐竜博物館を見学した後、16時頃、清水ICから沼津IC経由で宿泊地である伊豆長岡へ・・・しかし沼津ICから国道1号が大渋滞!仕方なく、沼津IC出てすぐ左の測道で大瀬崎方面へ向かう道路へ・・・またまたJR高架手前で渋滞していたので右折、国道414号で三島方面へ向かい、どうにかこうにか国道136号と併走する県道に出てそのまま伊豆中央道に乗って伊豆長岡ICに17時30分頃到着・・・やはりこの時期渋滞は予想以上でした。三介荘への道順は伊豆長岡IC出て左折、1つ目信号の国道414号を右折、少し行ったT字路を左折、大きな橋(大門橋)を渡りすぐ直進(車道高架)と右カーブになっていますが、直進しみちなりに進むと国道136号の信号へ、左折後右側のセブンイレブンを過ぎ、モービルGSの信号を右折、1つ信号を越え踏切を渡り変則十字路を左斜め前方の急坂を登って行き、右に小さな公園があるところを右折(やや手前気味)、みちなりに行くと「××建設」という看板があるのでそこを右折、少し降りた左側に三介荘があります。チェックインは気さくで感じのいいご主人が出て来て部屋の場所を教えてくれる。ペット同伴と言うこともあり2階奥の14+6畳の20畳部屋、4+1匹では大きすぎる部屋でした。男風呂は手足伸ばしても5~6人は入れます。お湯は多少硫黄の臭いがする温泉です。常時微量の熱湯は流れ込んでいるので入る前に良くかき混ぜないと熱いかも知れませんが、その状態での湯温は私には最高でした。勿論、朝も入れました。18時30分夕食で場所は1階の広間、当日は私達含め3組でした。食事の内容は鰺のタタキとうどん入り鍋物、天ぷら等々で十分(お吸い物が無かったのが残念)お腹はいっぱいになりました。味は普通です。部屋にはエアコン完備で周りは静かでしたので良く眠れました。テレビは無料。朝食は8時30分でごく一般的なものでした。部屋からの眺望は正面にかつらぎ山が見え良かったです。9時30分にチェックアウトしました。明細書、領収証もちゃんと書いてありました。ペットは躾がしてある室内犬ならOKで無料でした。全体の印象は、気さくなご主人で、あまり細かいところを気にしていない様なので、こちらも気軽に宿泊することが出来ましたが、高級旅館やペンションなどを主に使われている方にはちょっとものたりないかもしれませんが...私はまた利用したいと思います。最後に明細ですが宿泊費@3,100円、朝食@700円、夕食@2,000円、入湯料@150円の他にポイント3,360円でしたので1人当たり6,000円と非常に格安でした。
暖かいところで、安く、温泉で正月を過した
暖かいところで、安く、温泉で正月を過したいという事で、29日に初めてクラブトクーで予約いたしました。群馬を朝、出発し東京で友人と合い、大学箱根駅伝の後を追いかけ小田原で分かれて、熱海を通り伊東に向いました。途中平塚ー小田原間が渋滞しましたが、それ以外は2日と言うことでガラガラでした。伊東から修善寺に向かい、途中宿に電話したところ、伊豆箱根鉄道の田京駅の案内板を見てくれという事で、田京駅に行き、駅員さんに聞いたら、案内板の前で親切に教えていただきました。が?宿の附近で迷い途中2回ほど宿に連絡をいれ、着きました。できれば宿近くに案内板を3ヵ所ぐらい立ててください。宿は、別荘地のような傾斜地に、木造2階建の小奇麗な建物です。とうされた部屋は、6畳と4畳の和室にテラス、トイレ付で、タタミも新品で掃除も行き届いておりました。着いてすぐお風呂にはいりましたが、お風呂は温泉で少し熱めで、10人ぐらいはいれる大きさで、清潔に掃除されていて、ゆっくりと温泉気分を味合いました。お風呂は今回3回ほど入らせていただき、満足、満足です。食事は、手作りで、船盛料理と暖かい料理で、美味しく量も充分です。朝食も、手作りの暖かい食事で、美味しくいただきました。眺望は、眼下に大仁町が見えますが、余り期待できません。対応は主人をはじめ、皆きびきびしており良かったです。7月には、体験ダイビングをお願いしてきました。
実家への帰省途中に御殿場のアウトレットへ
実家への帰省途中に御殿場のアウトレットへ立ち寄り、三介荘さんへお世話になりました。年末は毎年帰省渋滞に巻き込まれ到着した頃には疲れ果てていたのですが、今回は途中休憩と観光が出来て楽しい帰路になりました。これからは毎年、利用させていただきます!!外観を見た感じは古い民宿と言った感じでしたが、入ってすぐに気さくなご主人に暖かく迎えていただき、とてもいい印象に変わりました。その日は風邪の強い寒い日でしたのですぐに温泉に入りたいと思っていたところ、早速家族風呂の用意をしていただけました。家族風呂は小さめでしたが、鍵も付いていて大人2人がゆっくりとくつろげました。部屋は古さが目立ちますが十分な広さがあり、畳も新品で気持ちがよかったです。建物が高台に有る為夜には町の夜景が見えて開放的でした。私が一番驚いたのは何と言っても食事です。1人1つの舟盛りに、この値段からは考えられないくらいの品数とおいしさでした。特別な物は有りませんでしたが、一つ一つが丁寧に作られていてとても美味しく、よくありがちな懐石料理が苦手の私達は大満足でした。今度は夏の帰省途中に、是非立ち寄らせて頂きたいと思います。